【驚愕】卒業式の違和感に気付けた奴おる????

1: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:23:56.29

日本の卒業式「男は手をグーにしろ、女は手はパーにしろ、背もたれ禁止!背中かくのも禁止!」
北朝鮮かよこいつら

2: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:24:13.16
まず男子と女子で異なる行動をさせることが多様性の無視だよね
何が日教組だよ
馬鹿みたいな伝統は根付いてるやん
3: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:24:41.67
つうか第一卒業式を練習ってなんやねん
意味不明
4: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:24:43.57
これほんま草
5: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:24:55.25
じゃんけんしたら女が絶対勝つやん
6: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:25:21.13
リハーサルだけやればいいよな
8: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:25:41.71
結局親向けのパフォーマンスなんやろ
9: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:26:16.01
第一卒業式ってなんだよ
お前の田舎はそんなんあったんか
11: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:26:42.97
別におかしくもない自国文化にケチつけてるような奴は、どこの国行っても馴染めないよ
13: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:27:16.95
>>11
いやおかしいでしょ〓
14: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:27:30.86
>>11
どう考えてもおかしいよね…
もしかしてナショナリスト?
12: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:27:16.07
女「あの時の楽しかった思い出が~昨日のことのように~」
卒業生一同「よみがえってきます!!!」

あほくさ

15: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:28:07.63
こっちは起立とか着席の号令もなかった
この時は一斉に規律でこの時は着席って覚えなあかんかった
それが保護者たちに評判ええんやと
17: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:28:37.20
グーやらパーやら何の話をしてるのかすら分からんのやが
ワイが都内に住んでるからか?
田舎の卒業式にはこういう風習が残ってるって意味?
18: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:29:14.84
>>17
都内にもあるやろ…
19: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:29:18.28
はっきりいって異常だ
20: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:29:21.37
新卒の内定式とかもはや金太郎飴
21: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:29:23.90
ほんとこれ
卒業式くらい好きな歌歌わせろよ
ミクの桜ノ雨提案したのに
22: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:29:56.16
卒業式の練習ってやたらあったけど全部勉強に充てたほうがいいわ
社会人になって思うが卒業式の練習から学んだことなど一つもない
24: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:31:19.40
>>22
賞状の受け取り方とか
31: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:33:52.70
>>22
クッソわかる
人生で最も無駄な時間やわ
41: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:37:37.94
>>22
いうて日本の会社なんてほぼ人権無視の軍隊とかいっぱいあるし
その耐性は付きそう
23: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:30:17.85
どうせお前ら卒業式の時だけ真面目に校歌歌ったくせに
25: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:31:23.70
ずっと子供をおもちゃにしてきたようやしワイもそうするか…
26: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:31:42.42
これまだやってんのかな
29: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:32:45.45
いい学校行って猿がいない環境目指すしかないんやな…
30: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:33:36.56
日本の「美しい教育」、「美しい文化」は、「美しい精神」を養う
32: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:34:16.60
中学高校は練習した記憶もないしぶっつけ本番でその場のノリに任せるしかなくて逆に困ったわ
33: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:34:21.83
そんなんなかった気がするわ
行進は手を振れだの足を上げろだのうるさかったが
34: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:34:22.49
基本的に背筋伸ばしてハキハキ返事しろくらいしか指示なかったわ
35: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:35:02.75
日帝を批判する一方で日帝の名残を大事にしてるよな
体育祭なんかもそう
36: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:35:09.94
そんなんなかったけど朝鮮学校の話?
37: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:36:01.25
ワイの母校は女装したりしてたわ
38: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:36:24.37
ケツを限界まで後ろに下げることで自然な形で背もたれが使える
40: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:36:42.94
卒業式とか最後に出たの小学校の頃やし覚えとらんわ
43: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:38:31.82
>>40
中学生おるやん
42: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:37:56.77
大勢で集まって静かに立ってる雰囲気苦手や
体を動かしたくなる
47: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 18:40:52.15
運動会の練習とか卒業式の練習とか面倒すぎて本番も感動より解放感の方が強いわな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628241836/

Source: GAMAG
【驚愕】卒業式の違和感に気付けた奴おる????

GTO