最新投稿記事

【助けて】エアコンて自分で買って交換取り付けできる?

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

setsuden_airconditioner_man.png

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:13:01.744 ID:ZEAE/O+a0

家に業者入れたくない

業者が出来るなら同じ人間のお前もできるだろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:13:48.502 ID:R2FSvghu0

取り付けできても圧縮とガスないと出来ないよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:18:34.522 ID:ZEAE/O+a0

>>3
特殊な工具いるのか
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 15:16:36.192 ID:Kw7T6J2P0

>>3,6
ガスは要らん
室外機に最初から入ってる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:14:07.706 ID:vIBYKW4N0

パイプの中を真空にする道具とかあればできる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:14:31.787 ID:KSFZ8VFn0

エアコン技術者免許いるだろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:15:40.793 ID:dgdMo9tf0

この前やってもらったけど冷媒ガスとそれを入れる機械も必要だな
あと適当にやると絶対ガス漏れるぞ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:15:49.075 ID:oBsDwV7tr

つけない
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:16:03.370 ID:vwqY4BK0r

自分で調整したいよね
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:16:15.817 ID:ovjp3U4+0

窓タイプなら頑張れば行けるだろうけど壁タイプは経験ないと厳しいだろ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:16:27.507 ID:puoY99QPa

真空ポンプとマニホールドとモンキーあればできる
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:16:35.917 ID:rwOfXCDZd

できるできないでいうとできるけど
お前には無理そう
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:16:46.932 ID:0NDQCC2yr

そんなことはないだろ…
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:16:57.055 ID:0NDQCC2yr

現代社会インフラの恩恵を受ける能力持って異世界行けばよくね
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:18:35.312 ID:h09vxMw8a

どうぞお気をつけて
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:18:49.712 ID:8AotLkEDM

繁忙期に業者に頼んでも素人が来るだけだから自分でやっても良いぞ
道具だけは準備しておけよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:18:52.592 ID:wJj7Njm20

昔知り合いの業者にクーラー取り付けで
自分家の穴あけやらせて貰ったけど
マジ大変だったわ
あれは素人にできるもんじゃ無い
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:18:57.429 ID:h09vxMw8a

サッシ枠に取り付けるやつでええやん
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:19:00.890 ID:BiDNhKbta

窓用エアコンならできるしやったことがある
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:20:11.234 ID:wJj7Njm20

>>20
あれって電気代2倍とか聞いたけど、どうなの?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:19:05.066 ID:6va0PQfBr

サーバー部屋にしてれば自然にあったまる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:19:21.835 ID:PtQ2qKyla

ヤフオクで真空ポンプ一式レンタルできる
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:21:09.640 ID:ZEAE/O+a0

>>22
安いし悪くないな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:19:23.653 ID:3c14DeYOd

電気工事士持ってないと無理だろ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:30:38.213 ID:hRrmiND8M

>>23
持ってるけど出来ないぞ
冷凍機の資格じゃないのか
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:58:21.085 ID:Wlx0auDh0

>>48
エアコン設置交換で電気工事士(二種)の資格が必要になるのは

1. エアコン専用回路の増設改造工事
 既設の専用回路のコンセントに接続するのは資格不要
 エアコンは専用回路が必要な事に注意

2. 接地極を埋設設置する工事
 既設の接地極に接地線を接続するだけなら資格不要

です

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:19:33.404 ID:oppeTkAMr

灯油買うのまんどくせ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:19:50.377 ID:PCf8Vmxad

ホールソーで100vの線切らないようにしろよ?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:20:12.748 ID:O8OfE8FZr

もし素人のくせに必要なもの買って自力でできたやつがいるなら
そいつ次の日からエアコン取り付け工事人になってるだろうな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:21:47.306 ID:ZEAE/O+a0

YouTubeで取り付け動画とかもあるだろ
自力でやるか
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:22:54.959 ID:ndOXi5ta0

既にコンセントが用意されているならいいけど
無いなら資格がないとやっちゃだめ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:24:22.930 ID:PCf8Vmxad

>>30
100vあるなら慎重にならんと大惨事
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:24:56.635 ID:ZEAE/O+a0

>>30
交換だって言ってるじゃん
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:22:58.190 ID:PtQ2qKyla

フレア加工済みの配管も売ってる
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:23:06.380 ID:PCf8Vmxad

ハンマードリル持っとるんだすごいね
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:23:38.896 ID:gp8nvTLj0

1人でちゃんとエアコン買えるかが最大の難関じゃん
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:23:48.907 ID:XXkU0392r

鉄筋マンションに引っ越したら全然寒くなくて驚いたわ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:24:52.441 ID:PCf8Vmxad

てか窓枠用の買えよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:25:16.843 ID:n+X3NIv80

少なくとも業者で数台つけて経験してみんとエアコン数台分の費用を無駄にするだけ
まあ金が腐るほどあるなら自分ちで経験積むだけだからいいんじゃね
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:26:38.710 ID:Qi9638F/0

今からだと4ヶ月後になりますね(ニチャァ 定期
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:28:29.302 ID:PCf8Vmxad

>>40
コロナの影響とお盆休みもあるから4.5か月な。
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:27:27.833 ID:LiXJq/BcM

工具セットはヤフオクで1500とかでレンタル出来るよ
新品ならガス入ってるし出来るだろ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:28:06.148 ID:F6i4HnE20

取り外しはできた
取り付けは出来る気がしない
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:28:56.200 ID:AiYj8H12d

真空引きとか難易度高そう
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:29:21.459 ID:dgdMo9tf0

しかし涼もうと思ったら実質エアコンしか選択肢ないもんな、スポットとか窓用はあるにしても
暖房器具はあんなに種類あるのに冷やすのは難しいんだな
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:29:27.544 ID:PhnBp8Plr

149の頃から全車オートエアコンのアルファロメオ見習って欲しいよな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:31:06.747 ID:IP4/vmffd

取り付けの人ってエアコン付いてない室内や外で作業するの大変じゃないの?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:38:53.822 ID:MxEEaiCi0

あきらめてスポットクーラー買って乗り切れ

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1628226781/

Source: GAMAG
【助けて】エアコンて自分で買って交換取り付けできる?

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。