齢23にして大学行く夢を諦めて、一生高卒で好きでもない仕事やりながらゲームだけを生きがいに生きていく選択・・・

1:イケイケ速報がお送りします:2021/08/04(水) 17:10:55.400 ID:OMmq1cYLd.net
アリ?それはそれで幸せだと思う?
正直もう大学受かる気がしないんだよ、途方もなさすぎて
2:イケイケ速報がお送りします:2021/08/04(水) 17:11:51.967 ID:OMmq1cYLd.net
彼女も欲しかったけど大学行けないならもう二度と作れんな、。
ナンパとかもする度胸ないし
3:イケイケ速報がお送りします:2021/08/04(水) 17:12:37.420 ID:OMmq1cYLd.net
はあ、なんで専門学校とか行っちゃったんだろう
あの2年間で予備校通ってれば20歳には大学通えてたかな…
4:イケイケ速報がお送りします:2021/08/04(水) 17:13:23.468 ID:k2QsMs5y0.net
他のみんなはちゃんと自分の将来のこと考えて大学行ってるのにね
6:イケイケ速報がお送りします:2021/08/04(水) 17:15:00.958 ID:OMmq1cYLd.net
>>4
まあ高校が高校だったんで、そういう人はいなかったな
環境のせいとは言わんけど、中学で不登校にならんでちゃんと進学校行ってたら変わってただろうな
なんか自分の人生に後悔しかないわ
5:イケイケ速報がお送りします:2021/08/04(水) 17:13:38.982 ID:OMmq1cYLd.net
もう年齢的にも親にお金出してもらう年齢じゃないし
受かったところで情けなくて結局うまく行かないだろうし
もうどうしたらいいんよ、。
7:イケイケ速報がお送りします:2021/08/04(水) 17:15:05.895 ID:kYetpvj20.net
専門卒なら編入試験で余裕だろ
そこそこのレベルでも論文面接だけとかあるし
10:イケイケ速報がお送りします:2021/08/04(水) 17:16:12.304 ID:OMmq1cYLd.net
>>7
専門卒ですらないかも
なんか養成所みたいなとこでそういう効力もないと思う
そんなこと知りたくもないから一般受けてたけど

var search_str = “仕事”;

8:イケイケ速報がお送りします:2021/08/04(水) 17:15:16.133 ID:TBgnMVbhr.net
それくらになると「もう誰でもいい」より「どうせなら美人がいい」になってくるんだろうな
9:イケイケ速報がお送りします:2021/08/04(水) 17:15:52.653 ID:juvHI58A0.net
ゲームなんてただ時間を浪費するだけだよ
俺はそれに気づくのに時間がかかった
11:イケイケ速報がお送りします:2021/08/04(水) 17:17:15.338 ID:OMmq1cYLd.net
>>9
でももうそれしか生きる意味がないや
12:イケイケ速報がお送りします:2021/08/04(水) 17:18:06.211 ID:AOlWYM3k0.net
三浪もしたならもう十分だろう
専門学校行ったならただの高卒よりはマトモな仕事できるんじゃないか?
14:イケイケ速報がお送りします:2021/08/04(水) 17:19:09.013 ID:OMmq1cYLd.net
>>12
整備士の専門だからただの高卒と変わらんよ、。
13:イケイケ速報がお送りします:2021/08/04(水) 17:18:11.041 ID:Gwv8czN2r.net
爺が多いらしいよ
15:イケイケ速報がお送りします:2021/08/04(水) 17:21:05.213 ID:psmlRGYE0.net
志望動機が学問以外ならやめとけ
18:イケイケ速報がお送りします:2021/08/04(水) 17:23:13.247 ID:OMmq1cYLd.net
>>15
大丈夫、よくわからん学部とかよくわからんすぎて狙えないわ
なにせ一人で決めるわけだからな、先生とかが誘導してくれるわけでもなし
17:イケイケ速報がお送りします:2021/08/04(水) 17:21:58.923 ID:H5WKV42C0.net
大卒だけど好きでもない仕事やってるよ
22:イケイケ速報がお送りします:2021/08/04(水) 17:25:13.499 ID:OMmq1cYLd.net
>>17
まあでも高卒よりはマシだと思うよ
好きでもなくても給料良いだろうし
俺なんてゲームだけを生きがいに好きでもなくておそらく肉体労働で辛い仕事低賃金でやらなきゃいけないわけだから
なんかもう未来が真っ暗すぎるね…
23:イケイケ速報がお送りします:2021/08/04(水) 17:26:19.511 ID:H5WKV42C0.net
>>22
いやそもそも給料が低い業界だから下手したらそこらの高卒の方が貰ってるはず
27:イケイケ速報がお送りします:2021/08/04(水) 17:30:35.283 ID:OMmq1cYLd.net
>>23
そうなのか、でも業務内容は辛くないでしょ?
整備士とか酷いもんだったよ、夏は作業着汗でぐしゃぐしゃにして手真っ黒で爪の間の油とか洗っても落ちないんだ
それで20万もいかないくらいだったからな
19:イケイケ速報がお送りします:2021/08/04(水) 17:23:19.511 ID:jLk/f5Y2r.net
精神年齢
20:イケイケ速報がお送りします:2021/08/04(水) 17:24:05.892 ID:AOlWYM3k0.net
不登校は誰にでも起こりうる災いだと思えば…
人生転落してもそれでもちゃんとした大学行きたいって思って受験勉強を頑張った3年間はきっと糧になるかもよ
24:イケイケ速報がお送りします:2021/08/04(水) 17:27:32.962 ID:OMmq1cYLd.net
>>20
そんなに頑張ってないのよなぁ
なにせ近くに受験生いなかったからどれくらい勉強してるのかとか全然実感湧かなかった
おまけにVIPで得た知識ばっかりだから「俺の志望校よゆーだろw」とか思ってたからな
ほんと参考書読むくらいの勉強しかしてない
26:イケイケ速報がお送りします:2021/08/04(水) 17:30:14.471 ID:eiefGh32a.net
別にいいだろ専門卒で
学が欲しいなら勉強はいつだってできるし学生生活に憧れてるんなら今はコロナで大変だろ
そんな悪いもんでもないから自分の人生を生きろ
var sync_number = 2;
齢23にして大学行く夢を諦めて、一生高卒で好きでもない仕事やりながらゲームだけを生きがいに生きていく選択
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1628064655

var search_str = “派遣”;

Source: イケイケ速報
齢23にして大学行く夢を諦めて、一生高卒で好きでもない仕事やりながらゲームだけを生きがいに生きていく選択・・・

ikeike