【悲報】わい1.5畳生活が最強のミニマリストになる方法

1: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:00:44 ID:cASZ

ダンボールと衣服とpcと食料品とその他で部屋が全部埋まってる

押し入れ?
5: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:04:26 ID:3GwV
とりあえずダンボール捨てたら
7: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:05:23 ID:cASZ
>>5
引っ越す時に使う
16: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:06:49 ID:3GwV
>>7
最強のミニマリストになったら引っ越しもその身一つでええやろ
8: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:05:24 ID:bNPS
月収は?
10: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:05:41 ID:cASZ
>>8
0円や…
9: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:05:28 ID:nTzJ
3倍くらいの広さの部屋に引っ越し
13: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:06:14 ID:bNPS
んな収入までミニマリストにならんでも…
14: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:06:31 ID:yiNY
もっと広いところに引っ越せばいいじゃん
15: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:06:38 ID:cASZ
何捨てればええんや
19: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:07:22 ID:bCCj
どういう人生なんや
20: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:07:31 ID:YsMH
段ボールなんて薬局とかスーパーもらえるから引っ越すときにもらったらええやろ
21: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:07:58 ID:Rtkj
押し入れにでもすんでんの?
22: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:08:16 ID:cASZ
壁になんかかけれたらええなあと思うんやけど
なんかあるんけ
32: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:11:12 ID:J1pd
>>22
壁に折りたためる机とか棚とかどうや
24: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:08:42 ID:bCCj
トランクルームかなんかに住んでるんか?
27: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:09:29 ID:nTzJ
働けニート
29: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:10:08 ID:cASZ
頼むやで…
30: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:10:39 ID:8Fm7
ミニマリストになるにはまずカーテンを捨てることから始めるんや
31: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:11:08 ID:cASZ
ここ窓一つもないんや
33: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:11:31 ID:bCCj
とりあえず服は今着てるのとあした着るのとあさって着るのいがいすてろ
34: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:11:54 ID:35sk
起きて半畳寝て一畳
まだまだ切り捨てられる
38: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:13:51 ID:go8C
服もダンボールもいらんやろ
非常用とか考えとるようじゃミニマリスト失格や
40: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:14:25 ID:lF0o
ミニマリストでも1.5畳は狭くない?
41: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:14:25 ID:b4xa
押し入れ住みとかどらえもんかよお前
44: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:16:45 ID:3GwV
せやさとる屋敷をガチでやって住めばええやん
45: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:17:00 ID:nTzJ
>>44
そういやあったな
46: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:17:15 ID:IOtR
とりあえず先立つものがないとだな
48: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:18:51 ID:b4xa
物で占拠されてるだけか
元々は何畳あんの
52: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:20:21 ID:cASZ
いや最強のミニマリストになりたいんやけど
54: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:21:02 ID:b4xa
>>52
じゃあ全部捨てればええやん
最強になるなら全部捨てないと
53: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:20:36 ID:qRNU
何畳かきいとるんやが
56: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:23:06 ID:cASZ
>>53
もとが1.5畳やが
62: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:27:24 ID:b4xa
そういえばワイもガキの頃自分の部屋2畳くらいしかなかったな
物理的に部屋で寝れないからリビングで寝てた
63: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:27:30 ID:cASZ
まだまだここから荷物が増えるんや
65: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:30:13 ID:nTzJ
パソコン捨ててスマホオンリーでええやろ
68: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:35:59 ID:Dl9v
エアコン効きがよさそう
74: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)02:39:11 ID:2hpW
1.5畳かーまだ上と下には空間あるやろ!まずは掘れ!
17: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)01:06:51 ID:bNPS
プライド捨てて働け

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628092844/

Source: GAMAG
【悲報】わい1.5畳生活が最強のミニマリストになる方法

HAL