Categories: まとめ 色々

兄弟で同じ会社に入るヤツwwwwwwwwwwwwww

1:  2021/08/02(月) 19:34:31.33

聞いたことないよな?
これって珍百景?

親が経営してたら普通
3: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 19:35:40.41
ワイの職場の人、父と息子2人が同じ会社やで
4: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 19:36:10.36
ちな2万人規模の大企業
27: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 19:44:05.88
>>4
そのくらいの規模なら普通におるやろ
2000人前後のワイのとこでも2組おるで
6: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 19:37:18.74
進学では普通にあるけど就職となるとないよな
7: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 19:37:18.79
アッネと同じ職場や
ワイはバイトやけど
8: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 19:38:14.40
姉妹で同じ銀行入った友達いるわ
9: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 19:38:49.34
バイトならよく聞くな
就職先が同じって今はないやろ
17: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 19:41:28.02
>>9
確かに正社員となると家族経営ぐらいになるのか
24: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 19:43:13.84
>>17
兄弟で同じ会社、そこそこおるで?
ちなCore30企業
10: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 19:39:40.85
田舎の子会社に双子が揃って入社してたで
11: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 19:40:20.97
兄が有能なら受かりやすそうやし選択肢としては有りだと思う
12: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 19:40:32.17
暗器使いそう
13: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 19:40:53.06
前の会社に三人兄弟おったわ
14: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 19:40:54.85
営業部長 長男
工場長 次男
主任 三男

こんなん多いだろ

15: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 19:41:19.81
親子で同じ会社はよくあるよな
ジュニアって呼ばれてる人おるわ
16: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 19:41:23.01
ワイも妹がワイに内緒で入社してきたわ
毎日仕事中に抱きついてきて困っちまうよ
18: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 19:41:49.93
田舎にある大企業ならよくある
19: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 19:42:08.64
教師と生徒で同じ学校のほうが嫌
20: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 19:42:10.72
タマホーム?
22: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 19:42:31.20
田舎の市役所は親子とか兄弟いっぱいおるわ
職場結婚も多いから更に親族増殖する
23: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 19:43:01.59
地方の電力会社やから兄弟も親子もたくさんおる
25: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 19:43:25.74
派遣や契約社員では見たことある
一族経営の一族ならあるやろ
それ以外の正社員で見たことある?
30: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 19:44:23.06
親子は面倒
33: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 19:47:47.38
辞めるときめんどそう
34: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 19:49:10.93
ワイの上司、引きこもりの息子を思いっきりコネ入社させてるんやが

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627900471/

Source: 燃えよVIPPER
兄弟で同じ会社に入るヤツwwwwwwwwwwwwww