Categories: まとめ 色々

【悲報】30歳アルバイトやが、簿記2級取ればまともなとこ就職できるか?→結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 05:29:04.07

1年半で取ろうと思う

>>1
薬剤師なれば?
2: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 05:29:16.62
真面目な話頼むで
4: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 05:31:25.43
あと簿記と
販売士1級も取ろうと思う
これは部分合格があるから、簿記の片手間で2回受験で受かる目標
5: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 05:31:50.43
トラック乗ったほうがはやいやろ
6: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 05:31:58.06
簿記2級でまともなとこに就職出来るなら誰も就活で困らへんで
ブランクあるなら尚更や
7: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 05:32:05.50
そしたら小売店の経営とか即戦力かなって
8: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 05:32:14.55
実際はどうだか知らんが、資格だけとっても結局実務経験がないとダメなイメージ
9: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 05:32:58.27
まあまあの資格1つでどうにかなるとか思わん方がええ
10: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 05:33:12.65
やっぱダメなのか
ハロワ見ると簿記2級だけで年齢的にも大丈夫な会社いっぱいあるんだけどな
12: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 05:34:43.60
履歴書に空白期間あったらもうダメ
13: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 05:34:58.53
大型免許で運ちゃんやるか介護だろ
15: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 05:35:37.64
簿記2級必要なら外部のようわからん人間入れるより
今居る社員に取らせればええからな
16: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 05:36:07.94
2級ごときで有利になるわけないぞ
30代の転職とか即戦力しか欲しがらんわ
未経験で教育せなあかんやつとか雇うわけないやろ
19: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 05:37:14.21
結局経験があっての資格やぞ
未経験資格持ちより経験者無資格の方が優遇されたりする
実務に勝るものなしや
20: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 05:38:14.55
死ぬほど勉強して薬剤師になればええやん
ドラッグストア人手不足のとこ多いしいけるで
21: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 05:38:23.51
その歳で資格とればなんとかなるとか思ってる時点でアカンわ
30歳超えてたらどれだけ実務経験あるかやろ
22: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 05:38:27.19
とるとしても一年半はかかりすぎやろ
26: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 05:39:49.80
ちな二級持ちやが3ヶ月で取れたで
真面目にやりゃそれなりに短期間で取れるぞ
33: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 05:43:25.78
そもそも簿記は総務の管轄で経営とはあんまり関係ないぞ
そして中小の小売に簿記の知識はあんまり要らん
30: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 05:41:22.76
実務経験なしの30歳ニートやとキツイやろうな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627936144/

Source: 燃えよVIPPER
【悲報】30歳アルバイトやが、簿記2級取ればまともなとこ就職できるか?→結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

IWAMU