Categories: エンタメ 旅行

Switchさん、温度35度以上だと使用できない

1: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 13:02:03.67

https://twitter.com/nintendo_cs/status/1419856363811868675?ref_src=twsrc%5Etfw

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

6: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 13:05:26.95

>>1
プレステ5も取説に35℃までって書いてあるw
ブーメランかよw
54: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 14:57:08.07

>>1
そもそも室温が35度の部屋で普通ゲームしないし
大体のゲーム機が35度までとかだぞ・・・
77: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 16:00:00.89

>>1
ファンまで搭載してるゴミタブレットなのにw
お子様ユーザーが公園に持ち出して遊ぶとぶっ壊れちゃうのは可哀想
100: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 21:17:41.52

>>1はエアコン持ってないのか
ゲーム機買う前にエアコン買えよ
103: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 21:26:01.52

>>100
エアコン買う方が大変だからな
2: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 13:03:07.73

めでたし めでたし
おしまい
4: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 13:04:05.60

夏場にコンセント差しっぱなしにしてたら起動してない時でも熱くなってて焦った
コンセントか本体は抜いたほうがいい
30: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 13:32:11.15

>>4
ドック?
あるアプデから有線LAN接続してるとスリープ時にも通信して熱くなるようになったよ
解決方はスリープする前に設定で有線LAN接続をオフにすること
長時間使わない時はやった方がいいね
これ知ってるやつ少ないから バカ多いから ゴキブリやら豚やらやってる奴らも多いし
5: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 13:05:04.57

35℃ってゲームしてる場合じゃないだろ
クーラーのきいた部屋に行け
熱中症になるぞ
7: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 13:05:41.00

砂漠でマイニングしてるPS5は高温環境下でも安心!
8: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 13:06:11.45

いつも風呂の中で使ってる俺の初期型はまだ何ともないけどな
換気だけ気をつけていれば問題ない
9: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 13:06:29.07

そもそも35℃は人間も危ない定期
27: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 13:25:30.84

>>9
屋内で36℃以上で生存できる生物はほぼいないらしいな
10: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 13:08:28.33

室温35℃になってるならゲームする前にまず人体の安全考えろよ
11: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 13:09:06.51

ドックの形に納得いかねー
15: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 13:14:57.99

温度の話好きね
リリースから何年も経って何の問題もないのにね?
16: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 13:16:48.50

精密機器はどれも35℃が上限
25: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 13:24:40.01

スマホもそうだよ
電子機器はそうだろ
28: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 13:28:11.94

これゲームに夢中で熱中症にならないでねってことかい?
31: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 13:32:34.99

俺の部屋平気で37度とかあるけど
普通にSwitch使ってますよ
36: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 13:41:25.02

>>31
さすがに暑すぎるだろ
温度計を日が当たるところに置いてるとかじゃなくて?
ガチで部屋の温度が37℃だとしたら熱中症でいずれ死ぬぞ
39: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 13:54:21.79

>>31
高齢者は暑さを感じづらいらしいな
32: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 13:33:06.46

まぁクレーム対策だと思うけど
33: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 13:33:16.19

スマホとかもそんなもんじゃねーの
35: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 13:41:00.21

マイニングで24時間連続稼働で故障しない、PlayStationは優秀
37: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 13:47:18.42

スマホもや
38: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 13:50:29.29

余裕をもって32度超えたらクーラー付けてるから余裕
どっちかっつーとPCのが心配
40: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 13:54:51.66

欠陥品やん
スマホは大丈夫なのに
41: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 13:59:13.48

iOS デバイスは周囲の温度が 0° ~ 35℃ の場所でお使いください。
42: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 14:21:55.86

>>41
うーんこの
43: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 14:29:02.51

26度超えたらもうエアコンつけるけど30度超えたら扇風機あってもゲームどころじゃないわ
修行じゃないんだから
44: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 14:33:13.73

そもそもそんなクソ暑い所でゲームやる奴なんかおらんだろw
熱中症なるわ
50: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 14:48:01.97

つーことはワイの部屋35℃以上ってことか
起動しても高温ですぐスリープするわ…(´・ω・`)
52: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 14:53:38.28

スマホでも同じみたいだし何の問題もない
53: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 14:53:40.31

何度まで我慢するんだよ
俺は30度以上は我慢できん
55: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 14:58:49.41

精密機器に耐熱性能を要求する時点でステイトンの機械音痴っぷりがよく分かるな
PS5の液体金属が何をする部品かも理解できずにはしゃいでたんだな
56: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 14:58:50.85

人間さん、温度35℃以上だと命に危険が及ぶと判明

いや、本当は28℃以上でも危険だからね

57: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 15:01:03.16

そんな状況下でゲームする事普通ないだろ
59: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 15:04:12.86

スマホ風呂場で使うのも割とリスキーなんだよな、高温多湿だから
俺ジップロックに入れて使ってるけど
60: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 15:07:49.33

普通の電子機器はそんなもんだ

うちの製品は汎用CPUを使いながら、40度までと綱渡りな仕様で出してるが

61: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 15:11:39.91

室温35度ってゲームしとる場合ちゃうで
63: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 15:14:55.98

PS5(5~35℃)→44℃で読み込みしなくなる、映像抜けが起きる異常発生

PSV(5~35℃)→56℃で映像抜けを起こす

NSw(5~35℃)→60℃で映像抜けを起こす

3DS(5~35℃)→84℃で上画面が映像抜けを起こす、Cスティックが溶け出す

72: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 15:33:32.19

>>63
3DSをオーブンに入れて熱耐久実験とかあったなw
64: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 15:15:00.47

やるゲームの無いPS5は何度でも平気だと言うのにw
Switchショボすぎwww
69: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 15:25:10.56

switchは一応ファンで排熱してるのに密閉して大丈夫なん?
71: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 15:26:41.84

普通は室内で使うけどな
スマホにしたって炎天下はあんま考慮してない
炎天下で電子機器で遊ぶバカはあんまいないよ
73: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 15:36:14.12

引用RT欄にも文句が結構あるなw
74: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 15:38:06.37

Switch「ゲームしてる場合じゃねぇよwお前が死ぬからなんか対策しろwww」
76: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 15:44:22.57

PCも室温5℃~35℃で使用しろって書いてるぞ
78: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 16:34:16.54

ドックが不良品って事じゃん
79: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 16:34:55.62

危ないからやめなさい
80: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 16:40:02.17

なんというか、任天堂叩きに命かけてそう。
35℃超えの状況下でゲームやるかよ
81: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 16:42:03.86

家の中で35度出てたら死ぬわ
82: 名無しさん@ゲーム 2021/07/27(火) 16:45:44.62

ゲーム興味持つ前にエアコン買えよ


Source: 爆NEWゲーム速報
Switchさん、温度35度以上だと使用できない

laoceance