Categories: エンタメ 旅行

ゲームはどうしてオリンピック競技にならないのか?

1: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:28:05.611

差別か?

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

2: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:28:34.676

ピコピコピコピコいえーい!
3: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:28:38.602

試合?
4: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:29:21.442

プレイヤーがスポーツマンシップの欠片もないから
5: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:29:41.790

運動会だから
7: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:30:19.332

>>5
ゲームが運動ではないと?
6: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:30:01.190

ゲームは年齢問わず、人種にも左右されない最大の平和の経典なのに
8: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:31:25.179

>>6
電気がない村にも?
9: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:32:23.496

>>8
スマホがあるだろう
18: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:34:09.051

>>9
電気が無いのに?
10: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:32:56.695

ゲーム=スポーツなんだよ
言ってる意味わかるか?
14: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:33:31.296

>>10
eスポーツとか訳の分からん屁理屈捏ね出すぞ
15: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:33:32.357

>>10
わかるぜ
オリンピックに入らないのは差別だよな
19: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:34:18.923

>>15
わかってねぇな
スポーツの中にも種類があるんだよ
ここまで言われたら流石にお前でもわかるだろ
22: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:35:02.409

>>19
オリンピック競技にゲームが含まれないのは
差別と偏見だな
16: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:33:32.752

>>10
わかるぜ
オリンピックに入らないのは差別だよな
11: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:33:05.906

オリンピックにボードゲームの種目あったら面白そう
20: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:34:20.530

>>11
ゲームってのは色々あるからな
麻雀やポーカーなども
12: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:33:17.813

オリンピック全てeスポーツにすれば
21: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:34:31.155

ゲーム入れるなら先にモータースポーツの方頼むわ
24: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:36:17.388

>>21
競艇とかな
26: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:36:26.989

>>21
これは分かる
29: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:37:42.328

>>21
レギュ統一できないから入れるわけないだろ
(今や名目しか残ってないけど)アマスポーツの祭典って体裁も保てなくなるし
23: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:35:30.013

プロゲーマーすぐ引退するから4年もたねえ
25: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:36:21.032

ゲームはあくまで作ったメーカーの掌の中でしかないから
27: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:37:22.388

>>25
偏見と差別だな
37: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:45:46.897

>>25
今競技になってるスポーツも自国が不利になったらルール変えたりするからなあ
32: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:40:20.148

テトリスくらいなら有りな気がする
33: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:41:13.342

ゲーム入れるより他のスポーツ入れるだろ
34: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:41:32.614

競技に使うならコード開示しないと
開発者だけが知ってる裏技が仕込まれてるかもしれん
35: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:44:24.100

チェスとか麻雀がなったらその数十年後にはなるんじゃね
36: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:44:43.196

将棋やチェスとコンピューターゲームが違うのは積み重ねてきた歴史の差
シリーズ最新作が出たら挙動や操作方法が変わって積み上げてきた技術が崩壊する

スポーツは時代の変化で人間の能力が変わって来たからルールが大きく変わるってことはあるけど
ゲームはそういうの一切考慮せずメーカーが変えたら皆従うしかない

38: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:46:21.220

esportsだけで50競技とかありそう
39: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:50:18.252

何もわかってない
わざわざオリンピックを開催しなくてもゲーム内に世界中の人とランク戦出来るようなシステムがあるしゲームはスポーツよりも世界大会開くハードルが低い
43: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:55:33.899

>>39
なるほど
40: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:52:56.707

そういう権威とか嫌いな奴らがやってるのが今のeスポーツだと思うわ
42: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:55:24.027

射撃なんてゲームみたいなもんじゃん
44: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:58:36.720

アフリカにまで普及すればワンチャンあるけど環境整えるのにお金かかるから厳しい
41: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 19:53:22.579

土管に潜って20mの高さから飛び降りてトゲの生えた甲羅が山盛り飛んでくる障害物競走とか生身でやったら死ぬだろ


Source: 爆NEWゲーム速報
ゲームはどうしてオリンピック競技にならないのか?

mory