Google(グーグル)の最先端技術を真っ先に使えるのはPixelだけ!
新しいAndroidの機能を誰より早く使いたい人にとっては、それだけで持つ価値があるPixel。Pixel 3シリーズやPixel 4シリーズも含め前モデルも気づかぬうちに便利になっていたりします。今回は7つの便利なPixel専用機能を紹介していきます。
- 1. 迷惑電話対策に便利、「通話スクリーニング機能」
- 2, よく使うアプリを提案して、自動的にホーム画面に出してくれる機能
- 3. 運転モードを自動的にオンにする
- 4. Googleフォトで空を編集する
- 5.星の軌跡を描くタイムラプス動画を撮る
- 6. 「この曲なに?」がすぐにわかる
- 7. 自動字幕起こし(現在英語のみ)
- RANKING
- この星団のすべてはいずれブラックホールに飲み込まれるだろう
- 中国で「モンキーBウイルス」の死者が報告される
- 東京五輪のアメリカ選手はナイキのハイテク・マスクを着けている
- PS5デジタルエディション、軽量化したマイナーチェンジ版が出そう
- Pixelでしか使えない7つの便利機能
- Switch感覚でPCゲームが遊べる「Steam Deck」、人気が高すぎてサーバークラッシュ
- こりゃ賢い。自転車の盗難防止にペダルをU字ロックにする施錠システム「ET-one」
- iPhoneのやばいWi-Fiバグ、直りました
- Androidスマホの容量不足を解消するには? 便利な機能ありますよ
- 仕事柄Apple Watchを腕に巻けない人に、ピン留めで胸にブラ下げるバンド
- ちょい怖! 道に落ちていたビデオテープを拾って再生してみたら…
- Androidスマホユーザーは、不要なアプリを今すぐ削除したほうがいい
- 獄中首つり自殺のジョン・マカフィーが残したツイートが気味悪いほど予言的
- スマホを一晩中充電してはいけない理由
- 結局、ノートパソコンは電源につなぎっぱなしにして良いの?ダメなの?
- あわせて読みたい
- GoogleフォトのPixel優遇、現行機種で終わりに
- iPhone 14 Pro(仮称)はチタンボディ採用の噂。より硬く、より軽く?
- 眠りと目覚めを誘う睡眠リズム照明「トトノエライト」。ギズモード編集長の睡眠は、どう変わった?
- 汚れてもいいって新しい。この布団、家で洗えるんです
- Google フォトの新しいビデオ編集機能、やっとPixel以外のAndroidスマホにも登場
- ミッドセンチュリーモダンをテーマに、車とインテリアについて語りました
- 「色」は実在しないって知ってた?
- Pixel 2以降ならGoogle フォトへの高画質アップデートに心配なし
- ジェフ・ベゾスと宇宙に飛んだ18歳男子が、ロケット内でベゾスに言ったこと
- 共有:
1. 迷惑電話対策に便利、「通話スクリーニング機能」
2021年の6月のアップデートで、全てのPixelスマートフォンで「通話スクリーニング」機能が使えるように。
これは、着信時にGoogleアシスタントが代わりに電話に出て自動音声で応答、電話をかけた相手はそのガイダンスに沿って名前や要件を伝えるように促されます。相手方が応答した内容が文字起こしされ、テキストでスマホに表示されるので、内容を確認して、電話に出る出ないを判断したり、折り返したり無視したりすることができるというものです。
「通話スクリーニング」機能を有効にするには、Androidの電話アプリを起動 > 右上の3つの点のメニューボタンを選択 > 設定 > 通話スクリーニングをタップしてオンにしましょう。(ここに通話スクリーニングがない場合は、アップデートされていない可能性が高いです)。この機能は、現在アメリカ、カナダ、日本のみで提供されています。
2, よく使うアプリを提案して、自動的にホーム画面に出してくれる機能
ホーム画面に配置したいアプリが決められない?だったらPixelに選んでもらうこともできます。
ホーム画面の何もないところを長押しして、ホームの設定 > 候補 > ホーム画面上の候補 を有効にすると、ホーム画面の最下段、検索ボックスの上に表示されるようになります。ここに表示されるアプリは「最近使用したアプリ、使用頻度の高いアプリ、ルーティンに基づいて」表示されているとのこと。逆に「よく使うアプリのアイコンはすでに配置済なので表示外したい」という人も、ここからオフにすることで消すことができます。
3. 運転モードを自動的にオンにする
Pixel 3以降の端末では、Pixel端末が移動中の車内にあることを検知すると、自動的にサイレント モード、または Android Auto をオンにする、「運転モード」を自動的にオンにする機能があります(Pixel 2では運転中にサイレント モードをオンにするように設定できます)。
派手な機能ではありませんが、運転する人にとってはかなり便利な機能です。この機能をオンにするには、設定 > 接続済みのデバイス > 接続の設定 > 運転モード から設定します。その後に表示されるオプションは端末の種類や車によって異なります。
4. Googleフォトで空を編集する
Googleフォトの編集機能のひとつに、Pixel端末、またはGoogle Oneに加入しているユーザーが使える空の編集機能があります。
Googleフォトアプリから編集したい写真を開き、編集 > 調整 > 空を選択します。いくつかフィルターがあるのですが、例えば「ラディアント」は色が明るく鮮やかになり、「エンバー」は、温かみのある光になります。写真の空以外の部分も、フィルターに合わせて雰囲気が調整され、下部のダイヤルでエフェクトの強さを調整することができます。
5.星の軌跡を描くタイムラプス動画を撮る
Pixelのカメラは暗所の強さに定評がありますが、夜景や夜空を撮影するための「夜景モード」は、撮影条件が整ったと検知されれば、AIの力を借りて、美しい夜空の撮影が可能です。さらに2021年6月にタイムラプス機能も追加!ただしこの機能を利用するにはPixel 4以降の機種である必要があります。Pixelのデフォルトカメラアプリ「Google カメラ」の設定の詳細から、「天体タイムラプスを有効にする」オプションがオンになっているか確認しましょう。
撮影する場合は、「夜景モード」にして、三脚などにPixelを固定(手持ちだと必ず失敗します)して撮影すると、シャッターボタンが天体アイコンに切り替わるので、そのまま撮影します。
6. 「この曲なに?」がすぐにわかる
Pixelには、今聴いている楽曲が(Shazamのように)すぐに確認できる「この曲なに?」機能が搭載されています。この機能をオンにすれば、付近で流れている音楽を特定してPixelのロック画面で教えてくれるという地味にすごい機能です。カフェで流れてる曲も一瞬でわかっちゃうってやつ。
設定方法は、設定 > 着信音とバイブレーション > 詳細設定 > この曲なに? をタップ、そして 「ロック画面に曲を表示」をオンにします。ロック画面だけでなく、このメニューにある「この曲なに?」の履歴から、過去に識別した楽曲一覧を確認することができます。
7. 自動字幕起こし(現在英語のみ)
いずれはPixel以外の「一部の」Android端末でも使えるとのことですが、現時点ではPixel 2以降のみで使える自動字幕起こし機能。ただし現状英語のみの対応、その他の言語にも順次対応予定とのことです。この機能を有効にするには、 設定 > 着信音とバイブレーション > 自動字幕起こし から設定します。
この機能はデバイスで再生されている動画や音声にリアルタイムの字幕を追加してくれるのですが、聴覚に障害のある方、また静かな場所で音量を上げられないシチュエーションで便利です。「(笑い声)、(拍手)、(音楽)」といった音声ラベルの表示、また」不適切な表現にはアスタリスク記号(*)も置き換える機能もあります。早く日本語にも対応して欲しい!