【悲報】東京五輪ソフトボール、初日からめちゃくちゃwwww

1: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:07:32.58 ID:Tp/REds/0

・無観客なのに熊が会場付近までソフトボール観戦にくる
・スコアボードが壊れて光らない
・ピッチャーサークルの円が引かれてない
・円が引かれていないことを誰も4回裏終了まで気づかない
・最高気温が35℃

情けない…情けない…
3: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:08:07.06 ID:szF5uphK0

草野球かよ
4: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:08:09.24 ID:Tp/REds/0

延期やと思って手抜いてたんちゃうか??なあ?
6: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:09:15.05 ID:xqXptSiD0

これが日本の精いっぱいのおもてなしです〓
7: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:09:26.14 ID:Tp/REds/0

ワイ中学野球で同じ球場使ったことあるけどスコアボードは点灯してたで?w
8: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:09:33.14 ID:0KDVULhl0

何処の発展途上国でやってるんや?
12: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:10:13.13 ID:Tp/REds/0

>>8
おもてなしの国『日本』や〓
23: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:12:13.18 ID:0KDVULhl0

>>12
お前の国は技術的に進んでいるんじゃないのか?
9: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:09:41.59 ID:Ll30vk+td

世界最高峰の大会でコールドゲームなのも地味にやばい
どんだけ競争力低いんや
10: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:09:57.53 ID:zzu/JZbV0

クマってなんや
15: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:10:50.92 ID:Tp/REds/0

>>10
野生のクマさんがゲーム開始前に球場付近で見つかってニュースになったで
11: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:10:13.04 ID:xBvMSTYx0

熊さんは?
13: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:10:21.39 ID:nKga7c+p0

野球場をソフトボール場に転用するのやめろ
14: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:10:24.73 ID:s8hXih7Na

どうせツキノワグマやろ
16: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:10:58.25 ID:iGPeC3LDa

小学生の市民大会でももっとちゃんとしてる
17: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:10:58.58 ID:dD+h8sB7a

でも音楽関係者は勝手に集まるから
18: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:11:15.07 ID:BaJKpQOjd

やっぱり野球ともども正式種目から外されて当然やね
19: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:11:21.35 ID:KfRLZUol0

FUKUSIMAやろ?
まだ復興してないんちゃうか
20: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:11:22.69 ID:DxQvUT02a

一流の中抜きコンサルに依頼した結果やね
21: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:11:42.40 ID:R8+BtZKJ0

コールド勝ちで華々しいんだが?
24: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:12:21.28 ID:xBvMSTYx0

コロナ全て無関係だね
26: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:12:57.07 ID:C/+jRusw0

選手含めて誰も気付かないようなささいな問題ってことだろ?何の問題もない
27: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:13:10.39 ID:DVgu6ILBM

ピッチャーサークルがないってバッターボックス無いのと同じくらい重要なことやけどそんなんありえるんか?
28: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:13:23.85 ID:/Jc3LB250

ソフトボールって野球と同じくらい世界一決める価値ないよな
29: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:13:27.55 ID:w5Wy6yL4a

熊出たの昨日やろ?
夜通し探したけど見つからんかった言ってたがどうなったん?
30: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:14:13.96 ID:5uQkJdjTr

>>29
見つからなくてくまった
32: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:14:39.09 ID:Tp/REds/0

>>29
無観客やから森に帰ったらしいで 森まで無観客試合のニュースは届かなかったらしい
34: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:15:13.56 ID:0KDVULhl0

>>32
オモロー!
40: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:15:55.96 ID:xBvMSTYx0

>>32
人間じゃ無いんやから、別にええんちゃう
31: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:14:26.82 ID:6xMGCmCb0

ドームでやれや
35: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 18:15:15.40 ID:DL5xPuKc0

まじでワイの入ってる草野球の試合の方がマシで草

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626858452/

Source: GAMAG
【悲報】東京五輪ソフトボール、初日からめちゃくちゃwwww

HAL