Categories: まとめ 色々

完全に電子マネーに移行した奴wwwwwww

1: 2021/07/13(火) 20:42:15.41

ワイ災害経験したから怖くて変えられないわ

停電になったら死ぬやん
3: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:42:58.15

じゃあそれでええやん
4: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:43:07.85

一ヶ月で2000円しか現金使ってないわ
基本クレカだけど
5: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:43:12.60

試合中やぞションベンガキんちょ
6: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:43:19.23

そんなリスクは取らない
7: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:43:31.94

北海道の大規模停電酷かったやねぇ・・・
セイコーマートが独自の電源有してるとかで、普通に営業してて頼もしかったわ
11: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:43:59.56

>>7
ワイも北海道〓
17: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:44:44.96

>>7
マジか
茨城とか埼玉のには無いんやろな電源
775: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 21:40:31.35

>>7
でもセコマのローカルのネットワークが生きてても電子決済できんやろ
8: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:43:32.07

巨人逆転したぞ
9: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:43:38.86

完全には無理
nfc対応してないとこ多いし
病院とかどうしようもない
26: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:45:59.90

>>9
ワイいくつか病院とクリニック掛け持ちで通ってるが全部クレカ対応しとるで
37: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:47:18.91

>>26
病院によっちゃクレカいくら以上だけにしてくれってまだ普通にあんのよ
あかんのわかってるけどさ
10: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:43:53.09

現金しか使えない地域に送り込んだら死ぬやろそのザコ
15: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:44:29.93

>>10
流石に自分からその状態で田舎には行かないやろ
12: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:44:02.12

共益費と病院だけ現金やクッソ腹立つ
13: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:44:07.17

併用やな
14: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:44:20.53

激安スーパーとかは電子マネー対応してないから現金手放せん
ボリすぎや
18: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:44:53.18

クレカとスイカで99%いける

ただし財布に万札1枚は必ず入れとく

20: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:45:17.41

現金しか使えないとこは極力行かなくなったわ
21: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:45:42.62

ほぼ使わないけど財布に1万は一応いれてある
22: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:45:50.73

マネークリップに移行した
396: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 21:15:12.64

>>22
ワイも。小銭出たら募金箱探してポイや
24: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:45:56.30

現金しか使えないところ以外は完全キャッシュレス
28: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:46:20.28

なるべく移行してるけどラーメン屋とか病院は現金しか使えんから完全移行はまだ無理やな
30: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:46:25.60

もはやお支払いはパイパイの流れか
31: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:46:55.61

数千円程度は持ち歩いてるけど買い物はほぼクレカかSuicaやな
32: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:46:57.63

1万円札だけ入れといて普段はキャッシュレスでええやろ
33: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:47:01.62

別に完全にキャッシュレス移行しても
いざという時のために現金は持つやろ
40: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:47:42.01

>>33
電子マネーだけの奴はまだおらんか
34: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:47:03.82

完全電子マネーに移行しても数万くらいの現金は手持ちに置くのが普通だろ
停電以前に神戸の震災で日本人はみんなそうしてる
35: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:47:11.56

ラーメン屋って現金にこだわるよな
あっ…
36: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:47:17.24

スーパーで使えんことあるからクレカでええ
38: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:47:24.56

ほぼ電子決済やけど利用しとるお店数軒が現金のみなんで手放せられんな
39: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 20:47:25.89

少量の現金で他は電子が正解

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626176535/

Source: 燃えよVIPPER
完全に電子マネーに移行した奴wwwwwww