「ペットの金魚が死んだので仕事休みます」って言ったらキレられたんだがおかしいやろ・・・

1:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 22:52:39.195 ID:dMZYd7fh0.net
大事な家族が死んだんだぞ
2:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 22:52:58.466 ID:4qZsJAL60.net
だからなんなの
7:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 22:54:32.134 ID:dMZYd7fh0.net
>>2
おかしいだろって言ってんだよ
大切な家族が亡くなったのに仕事させるなんて
9:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 22:55:01.096 ID:4qZsJAL60.net
>>7
ペット言っとるやんけ
11:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 22:55:56.591 ID:dMZYd7fh0.net
>>9
ペットも家族やろうが
13:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 22:56:17.302 ID:4qZsJAL60.net
>>11
え?
17:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 22:57:28.390 ID:dMZYd7fh0.net
>>13
は?

var search_str = “金”;

3:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 22:53:32.751 ID:IhIiDV4Sd.net
釣りバカ日誌のハマちゃんかよ
4:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 22:53:39.308 ID:DpU/wRYH0.net
そんな会社辞めろ
5:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 22:53:46.680 ID:thflkSVuM.net
嘘つくな
6:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 22:54:17.169 ID:VrSYbtLt0.net
死にそうなら休め
死んだなら働け
8:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 22:54:48.201 ID:EsvH3ORJM.net
ワロタ
10:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 22:55:50.573 ID:ljMExTXb0.net
お前の父ちゃんだもんな
12:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 22:56:05.432 ID:Gj9Bo1G30.net
好きな物がアニメゲームに多い印象
14:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 22:56:47.898 ID:NLpcA0A90.net
泣きはらした目で出社すりゃワンチャンあるかもしれん
15:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 22:56:56.540 ID:J/rBWCpe0.net
早く片付けないと腐っちまうもんな
16:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 22:56:58.582 ID:BCCgUZ0W0.net
また縁日で掬えばいいじゃん
18:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 22:57:32.722 ID:pMlj+CxL0.net
父母兄ペット言い方の違いで家族は家族だよな
19:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 22:58:05.589 ID:4qZsJAL60.net
>>18
マジかよ
飼い主ってそんな思考なのか
20:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 22:58:18.679 ID:dMZYd7fh0.net
犬猫はよくて金魚はダメなのか?
21:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 22:58:19.398 ID:5AWMF/0UM.net
家族が死んで立てたのがこんなスレかよ
22:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 22:58:22.594 ID:UWf42eOL0.net
食べれば?
23:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 22:58:23.714 ID:r/7fh/mR0.net
普通に体調悪いでいいだろ
24:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 22:58:29.463 ID:4RhrocaU0.net
犬猫みたいに火葬に持って行くからって断れ
25:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 22:59:04.299 ID:aDcPDfAta.net
早く処分しないと不潔だから仕方ないよな実際
27:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 22:59:15.116 ID:ljMExTXb0.net
ちゃんと立派な墓立てろよ
庭とか公園に埋めんなよ
29:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:00:06.327 ID:dMZYd7fh0.net
>>27
葬式開くわ
32:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:00:47.247 ID:NLpcA0A90.net
>>29
実況スレ立てるの忘れんなよな
33:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:01:11.119 ID:dMZYd7fh0.net
>>32
は?不謹慎だろが
34:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:01:46.201 ID:ljMExTXb0.net
>>29
1番高いコースにしろ
28:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 22:59:42.415 ID:hHmpZzQr0.net
通夜にも告別式にも呼ばなかったからだろ
30:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:00:12.266 ID:ZDode2c60.net
家族なんだからちゃんと葬式もあげろよ
31:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:00:28.637 ID:958xg/ga0.net
金魚が死んだらどこで火葬すんの?
魚焼き用グリル?
35:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:01:52.331 ID:K/pmtTfD0.net
有給使うならやむなし
36:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:02:26.162 ID:dMZYd7fh0.net
>>35
使わないが
特別休暇だろ普通
44:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:07:19.290 ID:K/pmtTfD0.net
>>36
それ認めちゃったら5000匹くらい金魚買って毎日休むやつも認めなアカンくなるから企業は絶対認めんやろ
46:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:09:51.680 ID:dMZYd7fh0.net
>>44
家族だから仕方ないだろ
それ言ったら親戚めちゃくちゃ多い人はどうすんの?
47:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:13:46.901 ID:cfD+p3s3d.net
>>46
家族でも就業規則に定められてないと忌引きは使えないよ
ちゃんと人事に確認した?
48:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:14:49.551 ID:K/pmtTfD0.net
>>46
仕方ないけどそれを認めちゃうと会社回らんくなるから会社は認めんやろって話
3親等以内の親戚がいくら多くても45年働く中で1年に平均1人死ぬかどうかやろ
37:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:02:30.993 ID:nwfvA4Eba.net
供養のために食べた?
39:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:03:41.803 ID:dMZYd7fh0.net
>>37
家族なのに食べるわけない
38:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:03:39.788 ID:JQ4kzO5Vd.net
ペットって親族なの?
住民票に登録されてるの?
40:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:04:12.581 ID:fSbyShYN0.net
逆の立場ならペットは泣かないし餌もモリモリ食べてるわ
41:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:04:43.447 ID:cfD+p3s3d.net
冷凍して置いて帰ってから葬式したら
43:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:05:30.686 ID:dMZYd7fh0.net
>>41
悲しくて仕事する気になれないだろが
45:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:09:04.462 ID:cfD+p3s3d.net
>>43
働いている方が気が紛れるよ
大丈夫
42:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:04:55.578 ID:AQw9xuww0.net
トイレに流すにきまってんだろ
49:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:17:16.511 ID:nR5wlOTA0.net
だからさっさとやめろそんな会社
どう考えたっておかしいってお前もわかってるだろ?
超絶ブラックじゃん
50:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:19:54.834 ID:dMZYd7fh0.net
>>49
明日退職届出してくるわ
ほんとおかしいわこの会社
51:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:21:40.217 ID:NLpcA0A90.net
金魚で人生棒に振る気かwwwwwwwwww
52:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:22:57.602 ID:dMZYd7fh0.net
>>51
金魚じゃねえ「家族」だ
54:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:24:53.459 ID:NLpcA0A90.net
>>52
金魚だよ
あ、金魚の死骸かwwwwwwwwwwwwwww
53:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:24:41.312 ID:cfD+p3s3d.net
金魚だからというか会社にペットに忌引きが適当されるのかどうかが問題で
無くてどうしても休みたいなら有給を使用するしかない
56:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:26:57.292 ID:cfD+p3s3d.net
もし転職するのであれば今後そこら辺の就業規則はチェックする必要があるのと
ペットが適用される場合も魚類が含まれるかの確認は必須になるね
57:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:28:22.454 ID:sZuV0T5T0.net
就業規則で「何親等以内」って決まってるよな
61:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:33:17.220 ID:cfD+p3s3d.net
>>57
会社によるね
近年はペットも忌引きの対象とする会社もあるそうだよ
だけど雇用形態でそもそも忌引きが福利厚生に含まれていない企業もあるし
条件に関しては企業ごとに違うからそこは一概に決めつける事はできない
ただ上長に頭ごなしに拒否されたのであれば1の会社にその規則はない可能性が高いね
58:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:28:26.049 ID:lXqQWoWS0.net
パワハラやんけけけ
59:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:29:11.157 ID:U+tgRgFC0.net
金魚>会社
60:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:31:20.982 ID:B4lZ+Vq00.net
有給使えばいいだけじゃん
62:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:34:28.123 ID:g7dqqBe00.net
ペットも忌引き対象です(ただし犬猫に限る)とか多そう
63:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:38:34.415 ID:cfD+p3s3d.net
後ペットが忌引きの対象となった場合も死亡診断書や火葬証明書が必要になるらしいから準備は忘れないようにね!
64:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:40:59.080 ID:cfD+p3s3d.net
転職の場合そういう意識が高い企業はペット関連の企業や外資系かなぁ
いっそペット先進国のアメリカで就職探して見るのもありかもね!
65:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:41:59.637 ID:nR5wlOTA0.net
入社前に念押ししといたほうがいいよね
ペットが死んでも休めないって
66:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:57:30.551 ID:HW60VlVh0.net
まぁマジレスすれば二等親とか三等親とか忌引きの条件は就業規約で決まってるけどな
55:イケイケ速報がお送りします:2021/07/13(火) 23:25:36.669 ID:K/pmtTfD0.net
ネタとは思うけど結局規則次第よな
var sync_number = 2;
「ペットの金魚が死んだので仕事休みます」って言ったらキレられたんだがおかしいやろ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1626184359

var search_str = “仕事”;

Source: イケイケ速報
「ペットの金魚が死んだので仕事休みます」って言ったらキレられたんだがおかしいやろ・・・

ikeike