Categories: まとめ 色々

親「なんか欲しいものないの?働きなさい」ワイ(働くくらいなら要らないんだよなあ…)

1: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 01:37:33.03 ID:hgOAMkYG0

わかる

まず死ぬほど働きたいわけでもないのに働くまでの過程に嫌なことが多すぎるんだよ

仕事したいとこ探す
履歴書書く
応募する
面接しに行く
後日結果待つ

なんで嫌な労働するために嫌なことこんなにしなきゃいけねえんだよアホ

48: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 01:43:31.54 ID:XHcYvPCH0

>>8
ワイもこの精神で就活なんもやらんで学校卒業した
122: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 01:53:51.97 ID:7LatshLvr

>>48
ワイかな?
10: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 01:38:46.50 ID:uOGgdLwX0

飼われてる分際でぬかしおる
11: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 01:38:49.84 ID:hgOAMkYG0

働いたとして給料もらえるの二ヶ月後で草
そこまでして働きたいわけないんだよアホ
15: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 01:39:48.21 ID:LH/ZsITFd

ウーバーでええやんw
21: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 01:40:41.61 ID:wiaaXXc20

給料が高ければ働く気にもなるんやけどな
1ヶ月頑張ってもせいぜい20~30万なんか別にやる気出えへんもん
24: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 01:41:03.14 ID:KXowkjOYd

正直ニートできる時点で幸せ者やろ
25: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 01:41:36.93 ID:KXowkjOYd

何もしないを享受する贅沢やな
27: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 01:41:49.42 ID:KXowkjOYd

羨ましい
28: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 01:41:49.81 ID:C4Qx0TGJ0

働くのはいいけど就活が面倒すぎるわ
35: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 01:42:16.00 ID:hgOAMkYG0

>>28
働くのも嫌だけど就活がだるすぎるんだよな
29: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 01:41:56.54 ID:OXGGz54t0

働かなくても生きていけるならそれで良いじゃん
33: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 01:42:12.90 ID:PeHBZhV20

ベーシックインカムはよ
46: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 01:43:28.08 ID:0oQdhgTM0

欲しいもののために働くんじゃなくて返すために働いてる
働かないと奨学金と国のローン返せねえからなー
50: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 01:44:03.27 ID:ybKA/c0x0

ネット環境も無料じゃないねんぞ
54: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 01:44:20.21 ID:sL2U2arna

ワイを採用する企業がないからな
働きようがない
62: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 01:45:46.14 ID:KXowkjOYd

本当に必要になったら働くから別に今はええねん
66: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 01:46:03.82 ID:5iMGo0w+0

働いてまで欲しいものはそんなにないってのは分かる
もしあるにしても一日何時間も費やすほどでもない
93: 風吹けば名無し 2021/07/12(月) 01:50:11.25 ID:KXowkjOYd

宝くじ当たったら絶対働いて無いわ
やりがい持って仕事してる奴尊敬するわ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626021453/

Source: 燃えよVIPPER
親「なんか欲しいものないの?働きなさい」ワイ(働くくらいなら要らないんだよなあ…)

ISHI