Categories: エンタメ 旅行

マリオ64の未開封品が1億7000万で落札

1: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 11:56:05.47

7/12(月) 11:11
スポニチアネックス

未開封の「スーパーマリオ64」が1億7000円で落札 ゲームソフト史上の最高額
約1億7000万円で落札された未開封のスーパーマリオ64(AP)
 ヘリテージ・オークション社(テキサス州ダラス)によって競売にかけられていた任天堂の家庭用ゲーム機「NINTENDO64」用のソフトで未開封の「スーパーマリオ64」が11日、ゲームソフト史上最高額の156万ドル(約1億7000万円)で落札された。

 誰が落札したのかは非公表。AP通信によれば「スーパーマリオ64」は1996年にメーン・キャラクターのマリオが初めて3Dになったソフト。ゲームソフトの落札額が100万ドル(約1億1000万円)を超えるのは初めてとなった。

 9日には海外版ファミコンNES用ソフト「ゼルダの伝説」の未開封品が87万ドル(約9600万円)で落札。ゼルダ以前の最高額は今年4月に落札された「スーパーマリオブラザーズ」の66万ドル(約7300万円)だった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/39cd49d98c6c05cef59a533e822b3afaab15f71c

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
46: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:42:56.96

>>1
どんなからくりかって
競売だろ
124: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 19:44:25.13

>>1
これマジ?俺持ってるんだけどw
64のマリオゲー全てコレクション用とプレイ用で持ってるんだけどwやべーwww
宝くじ当たった気持ちだわ
2: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 11:56:56.96

意味がわからん
探せばいくらでも出てきそう
そもそもただの箱なのにどうやって未開封と証明するんだ?
3: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 11:57:13.52

スイッチソフトも何十年か寝かせればワンちゃんあるか
4: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 11:58:22.84

金持ちのマネーゲーム化してるだけ
5: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 11:58:35.54

探しても出てこないから価値があるのと未開封かどうかなんて鑑定ですぐわかるだろ馬鹿かよ
6: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:00:54.33

未開封だから飾りだわな
絵画とかと同じ扱い税金対策か
7: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:01:23.08

角が擦れてる様に見えるが本当に未開封か?
63: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 13:10:57.67

>>7
経年劣化
さすがにこれは仕方ないし未開封、開封済み関係ない
8: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:01:53.55

グリードアイランド定期
9: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:02:19.64

売り手と買い手が同じとかだろどうせ
こんなもんをここまで競るやつなんていない
マジック・ザ・ギャザリングの評価10のブラックロータスで1億だぞ
マリオの未開封がそれより価値あるわけない
10: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:04:30.11

>>9
無価値なお前が何かの価値を決められるといつから錯覚していた?
11: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:05:39.95

日本パケだったら完璧だったな
12: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:05:54.73

未開封の初代だとどうなっちゃうんだ
13: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:06:01.30

マリオのことになるとすぐキレちゃうw
14: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:06:31.78

1億で売れるなら
まったく同じ箱を作る工場を作っても元が取れそう
20: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:09:11.22

>>14
こういうのは鑑定士がいる
22: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:10:33.69

>>20
その鑑定士がグルの可能性は?
16: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:07:30.66

今、日本じゃ再シュリンクして未開封と偽って売るのが流行ってるからな
これも正直うそくさ
17: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:07:50.44

ロックマンゴールドカートリッジ
18: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:08:39.24

マネーロンダリング用だろどうせ
19: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:08:51.10

海外だとこんなパッケージなのな
24: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:12:18.39

子供が小学生の時に未開封ソフトほぼ全滅させられたな
その後楽しくガチャフォースやってたのは良い思い出
25: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:15:06.59

からくりも何も、保存状態で決まるでしょこういうのは
切手や古銭と同じ
26: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:16:45.06

日本から見たピカソとかそういうレベルに見えるんだろ海外では
何で五輪もアニメゲームキャラ頼みなのか考えろ
28: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:19:51.33

そもそも欲しい人がいなければ1円の価値もないんだぞ
人気IPだからこそ成せる事

仮にSCEのアークザラッド1の未開封があったとしてそれにどれだけ値がつくと思ってんだ
1円でもいらん

29: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:22:22.87

この透明のケースくっそ懐かしいな
海外も同じだったのか
71: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 13:36:19.95

>>29
これは店頭用の保護ケースじゃなくて鑑定した上で保存するためのケース
カードとかもだけどあっちにはこういう処理を専門にしてる業者がいて
パッケージされて初めてプレミアとしての希少性や価値が保証される
30: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:23:27.27

国内の話だけど昔GCのガチャフォースの未開封品も結構いい値段になった記憶
31: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:24:15.77

キン肉マンのゴールドカセットが最高額だと思ったら海外は桁が違うな
32: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:28:04.61

未開封詐欺で数千万稼いでた三ツ川くんという人がいてだな
33: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:28:50.79

普通のやつなん?いくらでもありそうだがこんな値段つくんだな
34: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:32:59.15

>>33
https://news.nicovideo.jp/watch/nw9584586

ヘリテージオークションはこの商品の品質に対し、「言葉が出ない」と表現に詰まっている。ゲーム自体の文化的価値が高く、NINTENDO64でもっとも売れたゲームの最高ランクの商品であるとしている。

「9.8A++」と同ランクの商品はこれまでヘリテージオークションに出品されることはなかったため、前例と比べることはできない。同じオークションではWata 9.4A++の『スーパーマリオ64』も出品されていた。こちらは2万8800ドル(約310万円)で落札された。

35: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:33:26.11

開封済みだけどパッケージは残してるな
でも振動パック対応版と交換して欲しい
36: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:33:57.74

わいムジュラの仮面の64未開封持ってるわ
日本のは価値上がらんのかな
そもそもムジュラの仮面じゃ意味ないかな
40: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:36:42.96

>>36
海外のコレクターならそこそこ出すんじゃね
48: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:45:04.57

>>40
売れるならうりたいんだけどなあ
38: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:35:53.37

トップ3
マリオ
ゼルダ
マリオ

つまり?

39: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:36:26.07

そんなんいっぱいあるやろ
41: 名無しさん@ゲーム 2021/07/12(月) 12:38:00.14

俺の限定版未開封ブレワイも25年も経てば数100万行くかな


Source: 爆NEWゲーム速報
マリオ64の未開封品が1億7000万で落札

laoceance