Categories: エンタメ 旅行

【モンハンストーリーズ2】ストーリーは面白い?レド推しと主人公が空気なのが残念。

48: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/11(日) 23:32:13.88 ID:hlh3F2Rz0

ストーリーに初代のキャラ出しまくってたけど
初代やらなくても出来るはちょっとな…初代やったからいいけど
何せ新規多いから誰だよこいつってなった人多そう
61: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/11(日) 23:44:06.03 ID:1W/mGbxO0

>>48
2から勢で今でかい街に来たあたりだけど
レドが前作主人公みたいなポジションで思い出話ばっかり聞かされてたところに加えて
前作キャラと思わしい奴らが仲良さそうに物知り顔で喋ってて
なんか終始主人公が輪からハブられてる感を覚えてる
62: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/11(日) 23:45:14.59 ID:y6wN7Uxg0

>>61
悲しくなるよな
63: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/11(日) 23:45:32.45 ID:g5LGncNP0

レドハラ
149: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 01:06:38.70 ID:ZLiioerYd

まだ砂漠だけどなんかシナリオ主人公が説教されるか蚊帳の外にいるかで微妙…
キャラは前作キャラかレドのことばっかり言うしでこの先面白くなるのか…?
156: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 01:26:58.08 ID:W61fr4T90

>>149
ラスボスさっき倒したとこだけどストーリーは正直つまらんよ
NPCが勝手に思い出話してまさに2から入ったプレイヤーを蚊帳の外にするシナリオ
157: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 01:31:49.00 ID:ZLiioerYd

>>156
ありがと、ストーリーへの期待値は下げておくわ…
225: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 03:55:01.64 ID:l0JXyc3+0

レドの孫って言うけど主人公の両親のどっちかはレドの息子か娘な訳だろ?
そいつはどうした
227: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 03:56:05.52 ID:bvdafQ0N0

レドの意思を引き継ごうと二人揃って子供おいて旅に出て消息不明でいいよ
249: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 04:55:19.90 ID:bvdafQ0N0

まあ主人公をレドの生まれ変わりみたいに思ってるレド並の重荷を押し付けてその後反省するみたいなキャラの方が面白みはあったよ
急になんか期待してごめんねみたいな事言われても「は?」ってなる
まあそれはそれとして割と人のデリケートな部分にズケズケと割り込んで言いたいことを言うスタイルのエナちゃんは好きだよ
253: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 05:05:55.93 ID:0+LmoVPea

>>249
そうそう急に突き放すみたいな言い方されて困惑した
アユリアとシュヴァルの指摘は納得できるんだけどな
258: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 05:17:54.54 ID:bvdafQ0N0

>>253
シュヴァルはシュヴァルで破滅レウスの疲労は単に性質によるものって所で割と的外れだったけどなw
オトモンになったからとりあえず全面的な仲間、じゃなくて相手を知り己を知るのがライダーだってのをエナちゃんはもっと知っておくべきだったね
エナちゃんも成長するのはいいけど成長の仕方が主人公と同じだからなぁ
そこで差別化してくれたらもっとストーリーにも深みでたかもね
265: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 05:33:43.08 ID:9kUuq3TGa

>>258
まじ?
空回りしてるっていう単純な指摘かと思ってたわ

確かにエナもその場面だとまだフワフワしてたのかもね

270: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 05:46:02.21 ID:bvdafQ0N0

>>265
的外れは適切な言葉選びじゃなかった
主人公が破滅レウスとの絆を結ぼうと頑張ったり凶光化を何とかしようと頑張って生き急いでてレウスが大変になってたのは実際そうなんだろうけど
実際のところレウスは凶光化モンスと戦う度に命ごと削ってるから単純にレウス本竜の性質のせいで苦しんでただけって空回り感もあるって話だった
すまん
278: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 05:58:05.40 ID:9kUuq3TGa

>>270
そういうことか
確かにシュヴァルの言ってることちょっとズレてるなw
280: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 06:03:35.59 ID:9kUuq3TGa

>>278
というか俺の解釈違いなだけだわな
もう寝るわ
328: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 07:46:21.40 ID:RNacLPWxd

ほとんどのキャラにとって主人公はレドか前作主人公の代わりというか二番目的なポジションで始まるのはどうなんだろ?
403: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 09:09:16.47 ID:YgMQdFai0

前作キャラはナビルー含めてカットして全部2からの新キャラにして欲しかったわ
出てくるキャラがほとんどレドの面影ばかり求めてきたり前作の思い出話だったりで
主人公だけ置いてけぼり感が強くね?
437: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 09:30:39.52 ID:UXNizFbO0

今んとこレウスとオトモリヴェルトと師匠以外好きになれずにいるわ
今作シナリオが何を思ってそう作られてんのか理解できん部分が多い
特に序盤からレドレドうるせえ竜人共の村
プレイヤーがレドに興味も持ってない主人公が祖父とどう関わってきたかもわからん
段階で見せるもんじゃねーわ
439: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 09:34:12.14 ID:GvjT+ks0p

レドレドうるさいのはプレイヤーにレドがどういうキャラかを教えるためだからしょうがない
まあ2章でいきなりぶち込んで且つふんだんに盛り込むのは良くなかったかなとは思う
3か4章辺りでテンポ早めでうっすら回想シーンあるくらいでよかったかな
442: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 09:36:48.92 ID:xRJc2p/e0

レド問題はDQ5みたいにチュートリアルを過去にすればよかった感
レウスも孵化していきなりデカくなったのもアレだから、幼少期に生まれてエナが匿うみたいな感じなら・・・
ってやると1と似たような展開になるなw
445: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 09:38:14.64 ID:oTFWyvMA0

>>442
既に1と展開似てるしセーフ
452: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 09:43:42.99 ID:nG5zLeLn0

>>442
正直孵化からライド可能までに時間かけるとダレるからそこは省略してもいい気がする
463: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 09:49:13.88 ID:xRJc2p/e0

>>452
省略した結果いまのレドレド気に障る人問題がね・・・
鎖国してた竜人が初めて唯一接した人間なんだから竜人がああもレド大好きなのはわかるけどね
現実でもカリスマ的な人に惹かれてその人のことばっかり言うタイプいるし

島出てすぐレド推しなのがって感じだけどエナが行く先ってなるとな・・・

471: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 09:54:45.25 ID:nG5zLeLn0

>>463
レド周りの説明不足問題とモンスターが孵化してからすぐにライドできる問題は別だよ
レド編とかはあってもいいけどアニポケのトゲピーみたいにエナが幼体レウス抱えて進行するようなものはいらないって感じ
主人公と出会う前に産まれてたらそれはもうエナが親だし他のモンスターがすぐ乗れる不均衡が発生するか幼体期間追加で絶対テンポ悪くなると思う
483: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 10:09:03.81 ID:F2pJ/7Uo0

>>471
卵を託されたのは主人公で護りレウスが飛び去った後即孵化
このままではハンターに奪われてしまうどうしようって時にエナと出会って竜人の村へ
竜人の村で破滅レウスの伝承を聞いて幼体レウスの様子を見ながらしばらく過ごしてたけど
成長してきてどうやら本当に破滅レウスっぽいことが分かったから雪の街へ
とかだったら主人公がレウス擁護するのも分かるしレウス成長問題も説明できる気がする
502: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 10:22:29.31 ID:UXNizFbO0

>>483
それいいな、自然だ
レドとの思い出も竜人共の村に行く前に差し込んでくれたら
ここまで拒否感持たなかったわ
515: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 10:40:18.94 ID:BxdItHEHd

>>483
レウスとの出会いにエナ挟む必要なかったよなあ
ついでに爺さんと別れる前にレウス託されたとかなら爺さんレウス両方に思い入れできるし
451: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 09:43:22.31 ID:oTFWyvMA0

落下して生死不明は大抵生きてるからレド生存説
回想みるに落下から本ストーリー開始が数日位にも見えるしあながち間違ってないような
486: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 10:10:44.95 ID:k/ukua/xd

まぁ前作でいうアユリアとの出会いからの助けたり再会したりみたいなのは欲しかったよな
エナが新規同行者だけどレドのお古って感じだし親しい感じにもならんし
492: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 10:15:31.90 ID:aYVK7PSga

竜人がレドレド言ってるのはそれこそ寿命の違いでつい最近の事だと思ってる
508: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 10:28:16.23 ID:xRJc2p/e0

>>492
竜人って寿命いくつなんだろう
1000歳くらい生きるならレドとの思い出も去年くらいの感覚やろな
そういやレド死んだ日って本編からどれだけ前とか明確に時系列あったっけ?
513: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 10:38:36.57 ID:oTFWyvMA0

>>508
レド落下→護りレウス帰還→エナ島へ
だからあんまり時間離れてないことしか分からないね
護りレウスが帰還したのを聞いて即エナ島に行ったみたいな口振りだし
529: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 10:52:12.41 ID:xRJc2p/e0

>>513
時間あんまり立ってないとしたらレドの死を島のみんなが知ってるのがおかしいんだよね
エナがなぜ一人で行ったって怒られてたし、最初はガラ様との島長同士でやりとりをして連携取ろうとしたけど
エナが先走って海渡った感じかなぁ
537: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 10:55:29.57 ID:oTFWyvMA0

>>529
そういやガラ様とエナのジジイは知り合いだったね
504: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 10:23:56.86 ID:OUyDT5NC0

竜人の里は法事の時に会う親戚の年寄連中みたいで話しかけると繰り返し繰り返しレドでなんか居心地が悪い
514: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 10:39:16.82 ID:Ppr+/MQFd

女の子なのになんでレドとか言われるんや
顔違いすぎやろがい
525: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 10:48:29.65 ID:YgMQdFai0

仲間連中がことごとくレドか前作主人公のお下がりなのはなぁ・・・
そうじゃないのってカイルくらいしかいないし
ライズも主人公の親か祖父が凄い人だったとしてカムラのみんなが
ことあるごとに親か祖父を通してしか主人公を見なかったらしんどかったわ
530: MHST2@まちまちゲーム速報 2021/07/12(月) 10:52:45.52 ID:l/aIrlj5p

大穴に落ちたレドが転生してレドレウスになるスピンオフでないかな

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1626007375/0-
Source: まちまちゲーム速報
【モンハンストーリーズ2】ストーリーは面白い?レド推しと主人公が空気なのが残念。