Categories: エンタメ 旅行

【画像】モンハンストーリーズ、グラフィックがすごい!

1: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:16:42.70

クオリティたけぇ!

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

7: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:18:57.09

>>1
これ見てグラフィックしかわからんが?
完全にグラフィックだけは上だなって話か?
9: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:19:16.38

モンスターに魅力がないのがなあ
11: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:19:51.10

1も隠れた名作やったしなまあ
14: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:22:40.26

ジャンケンバトルに戦略性ましたのはいいけどゼノブレみたいな戦闘でジャイアントキリングしたかったなとは思う
16: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:23:42.83

これ1は結構おもしろかった記憶
18: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:24:52.65

少なくともライズよりはおもしろいっしょ
19: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:26:01.04

トレーナーが見当たらない
20: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:26:32.42

バトルのカメラワークはポケモンの方が上かな
22: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:27:20.61

モンハンじゃないオリジナルで作れば良いのに
23: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:27:22.90

グラが凄いってわけじゃないけどなんか見やすいよな、ライズより見やすい
24: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:28:32.14

まぁこっちは5年かけて作ってるってのと
モンスターの数も100体超(亜種・希少種込)でモデルの数少ないから
ここまで作り込めるってのはあるけどな

ポケモンもゲーフリ以外に2社くらいに分けてじっくり作り込んで欲しいが

26: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:29:13.25

上位互換かは置いといて、ストーリーズ2はポケモンのやりたかった事をやっている感はある
29: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:30:42.80

卵泥棒で同族仕留めるように洗脳する鬼畜ゲーなのに?
32: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:31:21.80

1の時点で戦闘以外はしっかりしてた戦闘以外は
33: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:31:36.68

ライズとストーリーズは、これだから被らない。
だから、コラボイベントとかやってもあまり効果ないだろ。
34: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:32:01.09

ポケモンはゲーフリどうにかしないとな…
それとモンスター数がアホみたいに多いせいで作り込めない
37: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:35:02.66

罪もないモンスターの卵をぶんどって刷り込みで親になるって糞鬼畜すぎる

モンスターが頭落としながら帰巣していったのはワロタ

41: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:36:31.30

モンスターボールで言うこときかせてるのと絆石で言うこときかせてるのなんて大差ないだろ
42: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:37:01.42

>>41
これ
45: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:37:39.76

>>41
本人を捕まえるのと
子供を誘拐して親になりすますのは違うだろw
46: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:38:25.01

>>45
あれは厳密に言うと子供じゃないぞ
全然違う種族の卵とか出てくるから
53: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:44:29.17

で?モンスターは何匹いるの?
54: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:44:47.85

>>53
50
81: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 13:34:10.15

>>54
ポケモンも50匹くらいに減らせばグラフィック上げられるかな

って、それがポケモンスナップなのか

61: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:52:25.95

これ何でモンスターと一緒に戦ってんだ?
モンスターと意思疎通とれてるん?
65: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:53:42.42

>>61
シンクロ率みたいな要素あるそうな。
なら、モンスターハンターじゃなくてモンスターライダーだよなと。
67: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:54:44.95

>>65
実際モンハンスピンオフで主人公達はライダーと呼ばれてハンターは別にいる
66: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:54:07.57

>>61
ライダーの素質があったら石でモンスターの子供形態を相棒にできる
64: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:53:37.63

つーかゲーム性はドラクエ9とかモンスターズに近いだろこれ
28: 名無しさん@モンハンストーリーズ 2021/06/28(月) 12:29:57.41

見た感じだと面白そうだな


Source: 爆NEWゲーム速報
【画像】モンハンストーリーズ、グラフィックがすごい!

mory