韓国が先進国ではないという厳然たる事実に韓国紙記者が気付き嗚咽を漏らすw

【コラム】韓国の地方は「先進国」ではない 7/10(土) 6:36配信 朝鮮日報日本語版 2年前、ドイツ南西部にある世界最大の企業用ソフトウエア企業「SAP」の本社を訪れたことがある。一般人にはあまり知られていないドイツ企業だが、SAPはドイツの時価総額1位の企業。韓国のサムスン電子、米国のアップルのように、ドイツ経済の一つの軸を担当している会社だ。 SAPを訪れる人は、この会社が住民およそ1万5500人の小都市ワルドルフに本社を置いているという事実にまず驚く。地方都市に本社があるにもかかわらず、SAPが人材難に全く直面していないという事実に再度驚く。同じ州内にハイデルベルク大学、カールスルーエ工科大学といった傑出した大学が存在しているからだ。この地域に生まれた若者は、SAPやBASFのように就職できる優良企業が多いので、わざわざ大都市に行こうとは思わないという。優秀な人的資源と質の良い雇用が調和し、地域経済が共に成長する良き循環構造を築いているのだ。ここに、SAPの採用した外国人社員が世界各地から集まってきてこの地域でお金を使い、近隣の商圏も大きく発達している。 SAPだけではない。ドイツ経済の根幹をなすメルセデス・ベンツ、BMW、フォルクスワーゲン、アディダス、メルク、プレイモビールといった代表的な企業は各地域にばらばらに散らばっており、地方経済の責任を負っている。ドイツでは、どの地方へ行っても企業と大学、自治体が有機的に連携し、雇用をつくっている様子をひんぱんに見ることができる。ドイツの地域間経済格差が大きくない理由はここにある。 一方、韓国において地方経済の水準は年々後退を続けている。最近、ある大企業傘下の石油化学工場で会った工場長は「賃金や福祉待遇は高い水準なのに、来たいという従業員がいない」とし「結婚する前は地方に勤めることを受け入れるが、結婚しだすと、皆ソウルに勤務地移動を申請する」と語った。地方にあえて居を構えると、永遠にソウル入りできなくなるからだ。韓国の地域内総生産(GRDP)比率を見ると、ソウル・京畿・仁川など首都圏の割合が51.9%だ。地域税収の規模も首都圏が全国の56.6%を占める。昨年、韓国首都圏の人口が初めて非首都圏の人口を上回った。人口減少で消滅の危機にさらされている市・郡・区の数は105に達する。豊かな首都圏と生きていけない地方の格差は年々拡大している。 教育・住宅価格・経済・医療の格差により人材がソウルへと去っていき、地方経済が荒廃するのは、今に始まったことではない。韓国の歴代政権は皆、この問題を解決したいという公約を掲げたが、誰も成果を出せなかった。現政権になって暴騰した首都圏の住宅価格は、地方住民の相対的剥奪感を一段と大きくした。国連貿易開発会議(UNCTAD)は、韓国の地位を「先進国」に変更したという。しかし、自分が先進国に暮らしていると思う地方の人々が果たしてどれくらいいるのか、気になる。 学びがある! 36 分かりやすい! 118 新しい視点! 50 https://news.yahoo.co.jp/articles/8365dbf1d7f23d34122d3c0e60b478b338b07ccc ソウルに全てを集中させて先進国に見せてるだけ 韓国は考え方からして後進国 【コラム】「不幸な」国連認証先進国 7/8(木) 10:46配信 中央日報日本語版 … 国連貿易開発会議(UNCTAD)は2日、スイスのジュネーブで開かれた第68回貿易開発理事会閉幕会議で、満場一致で韓国の先進国グループ入りを承認した。韓国はこれまで開発途上国グループにいたが、今回米国、フランス、日本などが含まれる先進国グループに変わった。開発途上国から先進国への変更は1964年のUNCTAD設立以来韓国が初めてという。 … 先進国は相対的な単語だ。包括する範囲も広い。普通は経済開発が進んでいる国を開発途上国・後進国と比較して言う言葉だ。1人当たり所得水準、産業構造、教育・文化水準、期待寿命などを総合的に考慮する。お金だけ多いからとなれるものではない。オイルマネーを誇る中東諸国を先進国と呼びはしない。私たちには先進国に対するつらい記憶もある。1996年に経済協力開発機構(OECD)加盟国となり先進国と肩を並べると自慢したが2年後に通貨危機による国際通貨基金(IMF)に救済金融を申し込む境遇になったりもした。 国連が認める先進国だというが、私たちは本当に先進国なのか。暮らしは依然として厳しい。社会には温もりよりも対立や憤怒の勢いが強い。国連傘下の持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(SDSN)が国別の国内総生産、期待寿命、生活の質、社会的資源などを集計した2021世界幸福報告書を分析し韓国開発研究院(KDI)が5月に発表したものを見ると、韓国の国民幸福指数はOECD加盟37カ国のうち35位だ。フィンランドとデンマークが1位と2位で、韓国の下にはギリシャとトルコがあるだけだ。高齢者貧困率も高い。2018年基準43.3%でOECD平均の14.8%の3倍水準だ。米国の23.1%、日本の19.6%、ドイツの10.2%に比べて大幅に高い。ユニセフの子どもの幸福度指標を見ると、身体的健康と学業能力は上位圏だが精神的幸福度は最下位圏だ。 … 学びがある! 87 分かりやすい! 248 新しい視点! 99 https://news.yahoo.co.jp/articles/62bb88ea58f4902777cc4f6894ab315aa7fa2725 ・先進国という定義は、信頼度があるかどうかです ・先進国になれたから、もう日本の事は放っておいて自由に進んで下さい ・韓国の実態は、先進国とはかけ離れています ・2019年に韓国はWTOでの優遇措置を放棄しましたけど、既に得ている優遇措置は維持しました ・韓国が先進国としての鞍替え申請をして、それが承認されただけです
Source: News U.S.
韓国が先進国ではないという厳然たる事実に韓国紙記者が気付き嗚咽を漏らすw

News U S