Categories: まとめ 色々

マジな話何でどんぐりは食われなくなったのwwwwwwwww

1:  2021/07/03(土) 04:53:01.263

昔は食べてたんでしょ?

あく抜きめんどいから?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 04:53:38.970

小さい頃食ったけど甘かったな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 04:54:40.700

もっと美味しいもの食べたらもうどんぐりなんて食べれないよね
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 04:55:00.442

どんぐりクッキー売ってる所あるよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 04:55:41.915

こんにゃくやゼンマイとかよりは簡単に食べられるけど不味いんだろうな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 04:55:59.962

勝手に改造思い出すな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 04:56:09.029

めっちゃ虫いる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 04:56:10.355

食ってみるといいよ
くぬぎやこならがオススメ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 04:57:58.774

出す店ちょっとあるはず
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 04:58:47.015

カラがそこそこ硬くて実も小さい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 04:58:48.296

単純に効率と味だろ
秋にしか採れないのに果物みたいに美味くもないんだから
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 04:59:50.960

やり方次第じゃ結構うまいらしいね
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 04:59:53.549

虫だらけ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 05:00:02.430

どんぐり食ってたいうけど
森とか行けば普通に果物たくさんあったと思うが…
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 05:02:37.087

>>18
冬にか?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 05:05:29.286

食べ物じゃないだろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 05:07:22.681

どんぐり料理ってググると韓国って出てくる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 05:12:51.914

リスさんが困るから
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 05:14:34.438

どんぐりの完全上位互換の栗がそんなに流行ってない所を見るとどんぐりの入る余地なんてないだろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/03(土) 04:57:37.652

りんご食ったらどんぐりなんて食ってらんないだろ

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1625255581/

Source: 燃えよVIPPER
マジな話何でどんぐりは食われなくなったのwwwwwwwww