Categories: まとめ 色々

ゴミ収集車の配達員ってめちゃくちゃホワイトだと気づいたwwww

1: 2021/07/05(月) 08:23:13.924 ID:WpJormE4a

月曜日と木曜日の午前中にゴミ収集車運転してゴミ回収するだけのお仕事
うっかり札束見つけたら丸儲け
周りから汚ねえしごとご苦労様と褒められる
最高だべ


1001: おすすめ記事

2: 2021/07/05(月) 08:24:25.905 ID:IwqVTJUgd

月木回収の地域なのね、特定しました
34: 2021/07/05(月) 08:36:27.327 ID:WpJormE4a

>>2
やめて><
3: 2021/07/05(月) 08:25:15.205 ID:N4EV9N1T0

時給700円くらいで1回につき3時間程度
それが週2回

月収2万円いかないじゃん

4: 2021/07/05(月) 08:25:24.397 ID:vjtbvRfnd

キツさは地域差があるけどハズレ引いたら一日中走り回る羽目になるぞ
5: 2021/07/05(月) 08:26:01.428 ID:rjqVaqBH0

公務員だしな
7: 2021/07/05(月) 08:26:24.049 ID:N4EV9N1T0

>>5
今は民間委託だぞ
6: 2021/07/05(月) 08:26:06.879 ID:edbE6UXDa

臭いし汚いし
待遇良くないと誰もやらない印象
8: 2021/07/05(月) 08:26:42.477 ID:gDoP+H/K0

年収700万くらいで
しんどかったら置いときゃいいしな
9: 2021/07/05(月) 08:27:23.926 ID:KrWnW5HZd

ゴミ回収は儲かるぞ
10: 2021/07/05(月) 08:27:40.208 ID:hf0l2UXC0

地域による
12: 2021/07/05(月) 08:28:03.526 ID:cqdeXI670

真夏に走ってたの見たぞ



(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

13: 2021/07/05(月) 08:28:07.400 ID:+bpfiGhW0

配達員…??
14: 2021/07/05(月) 08:28:28.445 ID:aSz3rwArd

ご苦労様なんて思ったことないわ
昼過ぎまで取りにこないし何やってんだボケとしか
21: 2021/07/05(月) 08:30:04.279 ID:Gqy4xFry0

>>14
なんでそんな時間まで家にいるんですかねぇ・・・
24: 2021/07/05(月) 08:31:09.933 ID:aSz3rwArd

>>21
昼休みに外食するときまだ放置してるから
逆に家にいるとわからんわ
16: 2021/07/05(月) 08:28:50.451 ID:d1HXgJNBr

慣れて割り切ってる人間なら天国かもな
17: 2021/07/05(月) 08:29:19.561 ID:BcSsr6k60

元カノの父ちゃんやってて年収900だっていってた
18: 2021/07/05(月) 08:29:25.402 ID:d1HXgJNBr

芸人で本まで出したヤツいたよな
上手くやったよなぁ印税すごいんでしょ?
19: 2021/07/05(月) 08:29:42.231 ID:GfmrIutLd

何を配達すんの?
20: 2021/07/05(月) 08:29:56.108 ID:JHkM3mAg0

ゴミ収集作業員だと思ってるやつちゃんと読め
特殊車両の配達員だぞ
たぶん新明和とかの社員
22: 2021/07/05(月) 08:30:15.101 ID:acOEiW640

運転手は楽だけど作業者はみんな小走りだぞ
田舎は知らん
25: 2021/07/05(月) 08:31:13.355 ID:N4EV9N1T0

>>22
数時間のランニングなんてたいしたことないじゃん
それより収入の少なさが問題
体に臭いが染み付くから副業もしにくいし
23: 2021/07/05(月) 08:30:41.943 ID:dElHszdN0

ゴミを配達するな
27: 2021/07/05(月) 08:31:51.530 ID:vyKdOr/6d

あのひとたち朝だけ仕事して昼からはビールでも飲んでるんか?
月10万でもやりたいな
28: 2021/07/05(月) 08:32:27.140 ID:N4EV9N1T0

>>27
10万円は無理だって
3~4万円くらいだよ
29: 2021/07/05(月) 08:33:05.561 ID:sitvMcJLM

今は安いだろ
ゴミ収集が高給なのは昔の話じゃね?
30: 2021/07/05(月) 08:34:02.958 ID:N4EV9N1T0

>>29
自治体に直接雇用されれば高いけどコネ必須
民間委託は最低賃金ギリギリ
31: 2021/07/05(月) 08:34:13.059 ID:n38lXLJHr

え?お前らの地域ゴミ配達に来ないの?家の地域は火曜、金曜に配達に来るけど
地域差なのかな?配達無いやつ不便そう
32: 2021/07/05(月) 08:34:40.300 ID:zdtTUno/0

配達員でワロタ
33: 2021/07/05(月) 08:35:48.962 ID:FetPdB4oM

真夏の暑い日や雨の中を収集車を追っかけながら汗だくで臭い中仕事しなきゃならんのだぞ
大変な仕事だと思う
35: 2021/07/05(月) 08:36:32.244 ID:JHkM3mAg0

なんで自治体相手の商売なのに価格競争してんの?
談合しろよ
36: 2021/07/05(月) 08:37:30.597 ID:taryJepzd

配達て

1001: おすすめ記事

37: 2021/07/05(月) 08:38:04.127 ID:rjqVaqBH0

会社戻ってから別の仕事あるがな


元スレ:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1625440993/

たしかに楽そうwwww


ONE PIECE モノクロ版 99 (ジャンプコミックスDIGITAL) – 尾田栄一郎

ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switch



(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

1000:おすすめ記事

Source: でっちでち速報
ゴミ収集車の配達員ってめちゃくちゃホワイトだと気づいたwwww

fool