Categories: エンタメ 旅行

【APEX】初心者に優しくないというか…覚えること多いね

647: 名無しさん@APEX 2021/06/25(金) 19:33:38.20

このゲームは本当に初心者に優しくないというか覚えることが多いですよね
まずアイテムを覚えることをしないといけない
とくにFPSはこれが初の私みたいな人は、どの銃にどの拡張とか全くチンプンカンプンで
見ただけではわからない
AR=アサルトライフルとかショットガンくらいは知ってるけど、専門用語が多すぎるううう

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

649: 名無しさん@APEX 2021/06/25(金) 19:39:20.29

>>647
20年前に無印CODのネット対戦を毎日3時間、
約2年やってた俺でもapexに慣れるまで1ヶ月かかったよ。
気にスンナ。
655: 名無しさん@APEX 2021/06/25(金) 20:15:19.49

>>649
今までのFPSとはひと味違うんですねー

ちなみに初心者だった頃は、慣れるまでずっと同じレジェンドを使用してましたか?
それとも3人くらい併用して使って覚えてましたか?
自分は初心者解説サイトをみて慣れるまでライフラインをずっと使ってますけど
やっぱり他のキャラも満遍なく触ってた方が上達が早いんですかね

653: 名無しさん@APEX 2021/06/25(金) 20:10:44.67

>>647
やってりゃ覚える心配いらない
656: 名無しさん@APEX 2021/06/25(金) 20:17:28.92

>>647
これで難しいとかいってたらシージやったら発狂しそう
669: 名無しさん@APEX 2021/06/25(金) 21:01:16.25

>>647
lolから来たワイ
APEX覚える事が多い発言に絶句
703: 名無しさん@APEX 2021/06/25(金) 23:37:09.97

>>669
今は亡きスマホのわりと本格的MOBAですら湧き時間を体感で覚えたり味方のultを使った時間から逆算したりで当たっていい時間考えたりであれはFPSとは違った難しさあると思いしらされたわ
3vs3の頃は面白かったのに5vs5出せという要望に応えて5vs5出したら一気に過疎って悲しかった
それでもlolは覚えること多くてやる気出なくて食指動かんかった
708: 名無しさん@APEX 2021/06/25(金) 23:49:53.84

>>703
蘇生能力に全振りしてた頃ならともかく今はドローンとウルトも強いかつ誰が使っても一定の効力を得られるから
今のライフラは初心者にもかなり扱いやすくなったと思う
判定の小ささと回復の速さを活かして前線で撃ち合って蘇生は戦闘が終わった後でも良い
戦闘中の効果的な蘇生って使い慣れた人でも難しいからな
709: 名無しさん@APEX 2021/06/25(金) 23:59:18.09

>>708
初心者帯だとろくに遮蔽物使わんからドローンまともに使えるか怪しい
ultも紫vs白とかでもなければ極端な差が出るゲームバランスでもないから便利だが強いわけでもないし戦闘そのものに寄与するultでもないからなぁ
初心者がultを遮蔽物として使えるとも思わんし車券意識して使えるとも思えない
戦闘終了後の蘇生なんて10秒そこら早く起こせるだけで初心者はまず味方がダウンしてるのに自分が生き残って蘇生するって状況が少ない
なんで初心者はライフライン使うくらいなら他のキャラ使う方がマシだと思う
プラ4抜けられるくらいでもライフラインをまともに使うのは難しいと思う、というか使えてる人をまず見掛けない
713: 名無しさん@APEX 2021/06/26(土) 00:40:15.25

>>709
まあシーズン1からずっとライフラ使ってる俺としては今のライフラはかなり使いやすくなったと思う
ドローンも何も出せないレベルだともはや何のキャラ使っても同じだし
遮蔽に使わなくても今のウルトは確実に強いアーマーが出るからそれだけで十分強い
730: 名無しさん@APEX 2021/06/26(土) 02:36:16.41

>>713
アーマーなんて育てりゃいいと思っちゃうが初心者だとろくにダメージ出せんから強いアーマー拾うのはアリなんだろうけどそのために三つしかないキャラ枠潰すのはなぁ
そして何より触れば蘇生出来ちゃうから初心者だと射線切れてなくても起こそうとして相手に確殺献上しちゃうのが痛い
漁夫来てやりあっててあともうちょい下がれば射線切れて安全に起こせるのに隠れる前に触ってすぐ側で相手を撃ってヘイト稼いでわざわざ相手をこっちに向かせたりとかね
そんな冗談みたいなことするのがカジュアルやってると居るのよな
本人からすれば起こしながらカバーしてるつもりなのかもしれんけど
664: 名無しさん@APEX 2021/06/25(金) 20:30:32.68

レイスって小柄消えたし結構初心者向けじゃない?
初心者的にやばくなったら虚空で引くってのを体に染み込ませるのに良くない?
ポータル?そんなの知らないです
666: 名無しさん@APEX 2021/06/25(金) 20:36:28.22

apexがカジュアル向けな作りしてるだけでfpsというジャンルがそもそも初心者に向いてないんだよな
使うキャラを自分で選べる人じゃないと今後キツイ
667: 名無しさん@APEX 2021/06/25(金) 20:44:37.21

初心者が初心者にアドバイスするとキャラで選ぶのではなく武器で選べ。
そうすれば得意距離も決まるし。ボルトがおすすめ。
ぶっちゃけ初心者のキャラなんてデブ以外選んどけばいい
668: 名無しさん@APEX 2021/06/25(金) 20:55:20.56

アビリティもウルトも忘れずに使うなら色んなキャラでもいいけど
初心者は能力はどうせ忘れて銃撃つだけだからどのキャラ使ってもそんなに変わらんちん
671: 名無しさん@APEX 2021/06/25(金) 21:14:38.62

LoLとかいう数あるゲームの中でもトップクラスに勉強の必要なのから来たらそりゃ何でも易く見えるだろうよ!
672: 名無しさん@APEX 2021/06/25(金) 21:26:37.57

ライフラインは初心者向きだよ
ライフラインは初心者向きではないおじさんはライフラインの性能を
初心者でも100%使いこなさないといけないって思い込んでる
初心者なんだから気楽に考えたらいいよ
味方と一緒に走って敵を見つけたら一人で突撃は絶対にしないで
味方の後ろをキープして味方がダウンしたらQ押すだけの簡単なお仕事
APEXで一番のキモとなるスピード感を味方から学ぶのに最適なキャラ
677: 名無しさん@APEX 2021/06/25(金) 21:33:40.83

>>672
あごめんダウンした味方起こすのはQじゃなくてEでした
703: 名無しさん@APEX 2021/06/25(金) 23:37:09.97

>>672
以前と違いシールド無いから下手に起こそうとすると相手に簡単に確殺入れされるトロールになるから初心者向けではないんだわ
カジュアルとかでもうちょい下がれば射線切れるのにライフラインに起こされて身動き出来なくされて確殺されるとかあるあるレベル
676: 名無しさん@APEX 2021/06/25(金) 21:33:21.83

初心者おすすめはジブでしょ
危なくなった時と交戦時にドーム投げときゃ良いし爆撃も強いし


Source: 爆NEWゲーム速報
【APEX】初心者に優しくないというか…覚えること多いね

mory