Categories: まとめ 色々

【悲報】全盛期の『ビートたけし』が収めていた納税額がやばすぎるwwww

1: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 08:48:36.52 ID:VfP02/RMd

ギャラの額に比例して税金額は上昇することについて、たけしは「だって年間、オレ漫才だけで200何億(円)稼いだことあるもん。そんとき、180億ぐらい(税金で)持って行かれたよ!」と明かし「そんなのある!?」と怒り混じりに声を荒げた。

めっちゃ昔やん
6: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 08:49:09.08 ID:VfP02/RMd

>>4
昭和やからな
8: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 08:49:25.67 ID:1j3C332ud

200億は草
12: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 08:49:42.54 ID:1j3C332ud

なんでそんな貰えるんだよそもさも
13: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 08:49:53.83 ID:LpU4YRR8d

えぐいな
15: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 08:50:05.80 ID:gczSEmTa0

個人なら最高でも45%やなかったっけ?
18: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 08:50:36.58 ID:4QRzjhdOa

>>15
90年代までは所得税鬼高いよ
23: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 08:50:57.68 ID:IumQq7Mq0

>>15
所得税以外も入れとるんやろ
20: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 08:50:47.79 ID:jFG6y/Vq0

税金だけじゃなくて事務所からも取られてるだろ
24: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 08:51:00.61 ID:4QRzjhdOa

そんなこと言ったら漫才で200億稼げる方がおかしいけどな
25: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 08:51:19.66 ID:uCW2+V8ed

1日0.5億ペースやん
29: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 08:51:39.50 ID:DIaVQVJT0

昔はそれで世の中回してた
38: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 08:52:32.98 ID:30OI6MlT0

上級は脱税しまくりなのに
42: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 08:53:01.38 ID:jYavRhjYa

ひでえ話やな
52: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 08:53:57.82 ID:VNSLSh2e0

20億残ればええやろ
63: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 08:55:16.36 ID:9eUeyJZ30

稼いでるやつからとらんと誰からとんねん
20億ありゃ何人一生暮らせると思うてんねん
72: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 08:55:47.47 ID:ZDMhHyZz0

いくらなんでも貰いすぎだろ
バブリーだったんだな
75: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 08:55:50.76 ID:3mIPtesy0

そりゃみんな節税するために会社起こすよ
103: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 08:59:43.74 ID:YpHosryfp

昔の税率に戻した方がいい
今は貧乏からかき集めてる
111: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 09:00:26.45 ID:pRF0qi3f0

今こんな税率にしたら
金持ちがタックスヘイブンに逃げていくからな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624837716/

Source: 燃えよVIPPER
【悲報】全盛期の『ビートたけし』が収めていた納税額がやばすぎるwwww

ISHI