自分に合う仕事、職場が見つかるまで転職繰り返すのって・・・

1:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:19:22.350 ID:t4w8jybs0.net
甘えだと思う?
2:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:19:52.231 ID:kRpC0eil0.net
むしろストイックだろ
3:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:19:53.472 ID:5eDp63+Ta.net
待遇だぞ
4:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:19:53.636 ID:4oVcAv9C0.net
よい
5:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:20:38.080 ID:t4w8jybs0.net
ネットだとみんな肯定的だけどリアルだとめっちゃ否定されるんだよね…
6:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:20:45.905 ID:lMy0pEiEa.net
俺も今年に入って4回ほど入ってはやめてを繰り返した
7:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:21:40.377 ID:t4w8jybs0.net
みんなお前らみたいなら世の中生きやすいのにな

var search_str = “仕事”;

8:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:22:08.874 ID:xBYfp0fV0.net
周りのゴミなんか無視しろ
自分以外は敵だ
9:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:22:11.518 ID:Mdx+rbG10.net
甘えだから4ね
15:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:25:20.468 ID:xBYfp0fV0.net
>>9
ゴミみたいな環境で働いてブラック企業生かしてるお前みたいなやつが死ぬべき
ニートより害悪
10:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:22:36.130 ID:6MAf0EnA0.net
今37歳にして5社目だけど今の会社が一番給料もいいし、社長含め人間もわりと一番マシ

転々としてわかったけど、待遇や人間的糞共に囲まれたら即刻辞めた方がいいわ

どこでも一緒なんて嘘だからな

11:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:22:46.644 ID:GxZ5b9xhM.net
逆にストイック
12:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:23:18.185 ID:G2aR07+70.net
それ自体はいいと思うしガチャ次第で本当に天職みたいなものにも出会えるけど
その頃には既に心も体もボロだったというオチ

最初からこの会社にいたら毎日楽しかっただろうなと思うけど
前の会社を経由しなければ今の会社知らなかったから無理なんだよなあという

13:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:23:39.347 ID:xeuq+S7cM.net
ええやん
14:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:24:34.391 ID:XnEPdsCD0.net
ゆうても無駄に転職回数多いと就職難しくならないか
23:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:31:05.472 ID:xeuq+S7cM.net
>>14
求人の広告が餌なんだよ。
入ったら全然話と違う
26:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:41:13.334 ID:6MAf0EnA0.net
>>14
中小なら関係ない
16:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:25:25.315 ID:ElbHCDPg0.net
有能ならあり
何の資格も能力もなくスキルも得られずただ職場を転々としてるだけだと
履歴書上ではただの仕事の続かない無能としか思われないから歳を取ってくると厳しくなっていくと思う
18:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:26:35.112 ID:CeLhvkRD0.net
頻繁に転職で面接受かるのってある意味有能じゃね?オレは二次いけること自体が少なかったからムリだわ〜
19:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:28:17.773 ID:EjuTigE1M.net
残業少ないとこいきたい
20:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:28:56.939 ID:SQsLwyENM.net
学校ですら周りが合わない人だらけだと嫌になるぞ
21:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:29:18.971 ID:yt6vf4Pi0.net
別にいいけど見つからない場合やべえ
22:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:30:39.161 ID:FULLFzdp0.net
リスクは高いよな
24:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:33:41.004 ID:VVw1uuPNa.net
別にいいけどあとから振り返ってあの時間なんだったんだろうってなるのが怖い
俺も転職繰り返してたけど、周りは一つの仕事続けて職場で着々とスキル伸ばしてるのに、自分はいつまでも新参のままで今振り返るとちょっと後悔
まあ俺の場合は適当に闇雲に転職繰り返してただけだから、そうじゃなければいいんじゃね
27:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:47:04.113 ID:6MAf0EnA0.net
>>24
同じ会社にずっといるやつって伸ばしてきたのは社歴だけみたいなポンコツの方が多いし

そんなやつら同じ会社で2年もやれば実力的にはほぼ変わらんだろ

25:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:39:18.693 ID:RKPR7XuG0.net
「あり」だよ
同じところに居続けるのがどうしても無理な人がいる
親がうるさいとつらいね
28:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:58:19.326 ID:Sp9rK9Bo0.net
>>25
親?
17:イケイケ速報がお送りします:2021/06/28(月) 00:25:28.141 ID:V3gkqZDP0.net
若いうちは良いんじゃね
限度があるだろうな
var sync_number = 2;
自分に合う仕事、職場が見つかるまで転職繰り返すの
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1624807162

var search_str = “タバコ”;

Source: イケイケ速報
自分に合う仕事、職場が見つかるまで転職繰り返すのって・・・

ikeike