若い女性はなぜ「スターバックス」が好きな理由wwww

1: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)16:05:04 ID:nRLD

なんでや

タリーズ派
3: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)16:05:54 ID:bGzG

オートバックスやな
4: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)16:06:21 ID:JylB

ワイのマッマ(50)も行くから一概にとはいえんやろ
5: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)16:06:22 ID:cEcK

スタバもタリーズもドトールも行ったこと無いわ
6: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)16:06:27 ID:Gjp1

おっさんは黙ってコメダ
11: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)16:13:11 ID:6oSx

>>6
あそこ量詐欺るやん?
7: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)16:07:21 ID:wLxe

おいしいやん
8: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)16:11:36 ID:1JGt

メインであるはずのコーヒーがクソ不味くてそれを誤魔化すためにやたらフレーバーやトッピングの種類が多いとこに行く奴はただのかっこつけなんやろうな、と思う
9: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)16:12:39 ID:4WDk

老舗の個人経営喫茶店
10: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)16:12:48 ID:Gjp1

コーヒーが美味いチェーン店あるのか?
13: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)16:13:34 ID:bUtZ

キャラメルフラペチーノ頼めない定期
15: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)16:14:22 ID:YXwm

店内の雰囲気とか統一できるのはすごい
イオンの中でんもスタバはスタバや
16: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)16:15:22 ID:be6j

おっさんにはスタバは高すぎる
自販機より安くないと買えへんわ
17: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)16:17:17 ID:SKFo

>>16
コンビニコーヒーしかないやん
19: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)16:34:24 ID:gPVI

ワイはインスタント!
20: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)16:35:11 ID:U9qN

マジレスするとスターバックスが好きなんやなくて
スターバックスに行く自分が好きなんやぞ
22: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)16:37:42 ID:koK2

>>20
これ
21: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)16:36:42 ID:OLk7

どんな時でも自分は好きであれよ
23: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)16:37:52 ID:YCZ1

何が目的で行くのかわからん
24: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)16:38:29 ID:CEkY

>>23
スターバックスを使うっていうステータス
25: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)16:38:41 ID:8yja

意識高い系商売
26: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)16:38:56 ID:Vl0r

あとパンもめっちゃすきよな
27: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)16:39:30 ID:AJUP

さんざん言われていることだが、
スタバで茶をしばいてる自分が好きなんやぞ
30: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)16:45:49 ID:4LRf

ワイはネスカフェゴールドブレンドが好き
31: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)16:46:09 ID:2hVL

意識高い系の女性はドトールやぞ
14: 名無しさん@おーぷん 21/06/23(水)16:13:50 ID:AB1Z

スタバにおる自分が好きになれるからやろ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624431904/

Source: GAMAG
若い女性はなぜ「スターバックス」が好きな理由wwww

HAL