【悲報】家買って2年と4カ月経って悲しい結果になる…

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 09:58:08.790

みんないなくなって一人になった

もう飽きた
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 09:59:28.303

>>2
飽きるなよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 09:58:50.145

おまえもいなくなるのか…
寂しくなるな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 09:59:50.354

>>3
俺は居るわ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:01:05.779

早ない?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:02:03.207

>>8
まあ月日が経つのは早いよな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:01:28.913

建ててじゃなくて買ってってこては
建て売りか?www
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:02:24.990

>>9
中古物件買ったんやで
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:02:49.374

離婚したのか?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:04:50.061

>>12
違う母が病気になったから
独身で家買って親いっしょに連れてきて
母が亡くなったから父に出て行ってもらって一人になった
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:06:12.676

>>15
ひでぇな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:07:23.595

>>19
いやそのほうがお互い気が楽だろうと思ってさ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:07:10.622

>>15
親父追い出すなよ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:08:44.048

>>22
親父にはお母が遺してくれたのを半分やって
引っ越し先の敷金礼金と引っ越し代負担してあげたから良いんじゃね
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:09:55.874

>>24
ひでえ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:03:58.222

ええやん
ワイが住むから格安で譲ってくれや
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:05:31.987

>>14
7億円で売るよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:04:56.161

俺も一軒家なら1人だわ

正直いらんw

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:06:14.597

>>16
嫁があとになるってやつだな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:05:45.883

ウッドデッキ作ろうぜ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:06:49.931

>>18
そういうの要らんわ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:09:43.876

オヤジ追い出してて草
住むとこあんのかよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:10:42.815

>>25
いやもうそっちの方が良いと思うわ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:09:58.291

ローンはあと900万くらいかな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:12:18.599

とーちゃん1人寂しく冷や飯食いながら泣いてるぞ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:14:15.114

>>29
ホームセンターでカウンターテーブルとか家具とか買って
マンションの部屋自分の思うようにカスタマイズしててうっきうきやで
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:12:52.219

親父は2DKのリフォーム済みマンション月家賃40000円の
優良物件探してあげたわ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:17:33.044

親父には引っ越し代と敷金礼金だけじゃなくて700万やったから
年金もらえる2年後くらいまでは働いて年金もらえる時は少し
働くの控えても大丈夫な感じにすると思うわ保険も入っとるしな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:19:31.380

1は何歳?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:25:27.325

>>33
31歳やで
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:20:50.411

寂しいのか?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:22:49.411

結婚は?子供は?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:26:07.171

>>35
嫁も子供もいたことないで
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:23:20.474

情報が小出し過ぎて状況がわからんから産業で頼むわ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:27:05.108

>>36
俺家買う
親出ていく
俺一人になる
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:24:51.334

俺はローン分900万を月56000円とボナ払い10万円で固定資産税と火災災害保険支払いながら
生活していくわ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:30:50.116

>>37
ボーナス払いはダメだろ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:31:31.303

>>47
だめじゃ無くね?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:26:59.435

後悔してるの?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:27:37.468

>>41
いや後悔はしてない
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:28:34.132

家の広さは?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:29:37.966

>>44
土地が80坪ほどで家は35坪2階建て
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:30:13.572

間取りは4LDK
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:48:48.989

>>46
俺が住もうか?料理も作れるよ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:34:32.381

まあ今物理的に残り900万のローン一括で払ったら600万残るけど
そんなことしたら貯金減るしな
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:36:58.119

>>49
それはやめた方がいい
現金は運用
ド下手でも2%は余裕なので住宅ローン金利には圧倒的に勝てるのが普通
固定金利(笑)ならしらん
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:35:19.197

毎月返済額17,000円上げればいいだけ
負担感あるなら背伸び物件でリスク
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:36:05.469

10年は控除されるんだから10年はローン組んどくべき
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:37:34.912

>>53
主は中古らしいから控除は不明だな
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:49:25.516

>>55
中古だろうが控除はあるぞ
令和三年までに組めばいい
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:37:37.807

親父と息子一人の生活とか想像つかん
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/21(月) 10:38:02.908

まぁ良い母親孝行だし

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1624237088/

Source: GAMAG
【悲報】家買って2年と4カ月経って悲しい結果になる…

HAL