【衝撃】ワイの会社がブラックかどうか判定してくれwwwwwww

1: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:25:47.48

ワイの会社「7:40から始業やで~」←コレってブラック企業には該当するんか???????????
地獄すぎて笑えるんやが

2: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:26:38.95

うん
3: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:26:59.11

消えろやクソガキ
4: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:27:07.72

終業は?
7: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:27:46.04

>>4
定時は16:00

なお残業があるせいで毎日16:30帰りな模様

8: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:28:32.30

>>7
ただの天国やんけ
9: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:28:52.65

>>7
ええやん
12: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:29:12.12

>>7
いいじゃん
健康的な生活リズムになりそう
25: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:33:28.77

>>7
ええやん
5: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:27:20.17

それで勤怠表には9時始業になってて毎月ハンコを捺させるのがブラック企業
10: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:29:06.87

ただの早出やんけ
11: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:29:07.85

年間休日は?
15: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:30:02.81

>>11
130日

そこに会社から独自の有給が年5日分支給される

20: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:31:48.65

>>15
はい自虐風自慢
自分でも本当は分かってるよね?
「7時40分始業やで~(定時は9時)」
こういうのをブラックって言うんだよ
16: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:30:20.40

その10時間分残業代も出るならパラダイスやし
ジャップ企業で30分程度のサービス残業は実質ノーカンや
18: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:31:20.02

>>16
残業代は出るけど今はどこもそんなもんちゃうの??
一昔前ならまだしも
22: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:32:22.92

実際に働くと残業代10時間ぐらいは無いと生活がキツイわ
23: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:32:32.44

それで終わりが6時ならうーんやけど
24: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:32:35.44

わいのとこも一応15分刻みやが、15分残業とかは入ってない気がするわ
27: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:34:54.38

ええやん
他のジャップ企業が軒並みブラックやからマシに見える
28: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:34:54.99

1時間早く出社せんとなぜか遅刻扱いになってる会社におったけど
さすがに転職したで。
俺がハロワで告げ口したから二度と求人広告出されへんようになったらしい事を電話で怒鳴られた
30: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:35:24.15

>>28
やるやん
31: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:35:25.88

始業9時だけど8:45から朝礼やるではギリセーフか?
29: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:35:01.45

自虐風自慢スレは伸びない

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571469947/

Source: GAMAG
【衝撃】ワイの会社がブラックかどうか判定してくれwwwwwww

GTO