Categories: まとめ 色々

難関資格取ったのに給料1万しか上がらなくてワロタwwwww

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/30(日) 14:21:17.935

クソ食らえ
転職したるわ

何の資格?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/30(日) 14:22:19.570

>>2
電験二種
今選任されてる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/30(日) 14:22:48.863

そんなもんだよ
俺も乙4取ったけど五千円しか上がらなかった
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/30(日) 14:25:30.280

>>5
コスパ段違いでワロタ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/30(日) 14:25:36.337

公認会計士でもプラス1万円な
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/30(日) 14:28:22.970

>>9
ヤバすぎ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/30(日) 14:29:17.323

宅建は月2-3万追加ってきいた
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/30(日) 14:29:52.660

うちは応用情報で1万あがる
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/30(日) 14:36:20.635

二種はすごいなめちゃくちゃ頑張っただろう
まあ俺は勉強せずに認定で取ったが
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/30(日) 14:37:06.907

>>20
クソ羨ましいわ
うちの新卒が認定で二種三種取らせてもらってて格差を感じる
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/30(日) 14:40:15.805

こちとらプライベート犠牲にして勉強して二種も三種もとったのに、新卒どもが楽々ニンテイデ取ってるの見ると腹立つよね
まあしゃあないけど
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/30(日) 14:43:42.536

難関っていうと合格率10%ないやつか
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/30(日) 14:50:30.798

>>27
たぶん
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/30(日) 14:51:29.003

2種だったらいくらでも働き口はあるだろ
給料はしらんけど
ってか今いくら?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/30(日) 14:51:43.216

>>29
400万ちょっと
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/30(日) 14:52:27.236

宅建持ってんのか 不動産売買で仲介料請求出来るやん
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/30(日) 14:54:22.792

二種三種持っててただの工場勤めのワイの話聞きたい?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/30(日) 14:56:22.248

資格とって能力が上がるわけじゃないからな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/30(日) 14:57:07.771

>>34
働いたことないの?
能力云々より仕事幅が広がるじゃん
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/30(日) 14:58:23.699

資格で給料が上がる規定がないんだが

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1622352077/

Source: 燃えよVIPPER
難関資格取ったのに給料1万しか上がらなくてワロタwwwww