Categories: まとめ 色々

郵便配達してるけどなにか質問ある?

1: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:15:00.473 ID:56QVnBay0

底辺の仕事だよ

var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist_nanj-short.net.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if(navigator.userAgent.match(/(iPhone|Android)/)){
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
document.close();
} else {
document.write(”);
document.close();
}
}
else{
}

2: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:15:30.766 ID:XuE79gLP0

朝早いの?
3: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:16:32.756 ID:56QVnBay0

>>2
一応今の局は8時から
4: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:17:42.815 ID:XuE79gLP0

>>3
普通だな
5: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:18:54.808 ID:56QVnBay0

>>4
細かく時間わけるとめちゃくちゃいっぱいあるけど
バイクでの郵便配達は基本8時から
早いとこだと7時ぐらいってのもあるらしいけど
オススメ野球記事
6: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:18:59.605 ID:wes//s9V0

昨日、試験願書を普通郵便で送っちゃったけど
やっぱり書留の方がよかった?普通郵便でもちゃんと届けてくれるよね?
7: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:19:07.624 ID:phXUDVea0

俺らが知らない事話してよ
8: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:19:11.376 ID:RHOXdtTw0

年取れば内勤になるの?
12: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:23:13.255 ID:56QVnBay0

>>6
住所ちゃんとかいてあればそこに届けるよ
追跡状況確認したいときは
特定記録・レターパック・レターパックプラス・簡易書留
この辺でだせばいいと思うよ

>>7
郵便配達は基本的に底辺

>>8
課長ぐらいになれば内勤だけど基本的に50すぎてもバイクにのってる人多いからなぁ
定年退職して再雇用でまた何年もバイク乗りづつける人もいっぱいおるで

9: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:21:07.914 ID:zoswWzmM0

不在減った?
10: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:21:21.929 ID:FNJ9mg7Y0

きつい?
11: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:22:37.338 ID:TDIHSUWrp

雑学教えて
13: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:25:17.567 ID:56QVnBay0

>>9
全然へらん
郵便配達とかどうやっても昼間だから無理

>>10
キツイ人にはキツイ
でも体重三桁近くの人でもやれてるので体力的にはそこまでつらくない
力仕事じゃないからね
対面も書留とかサインもらうときだけだからほとんどしゃべらんしコミュ障でもできる

>>11
んなもんわ知らん

14: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:28:09.468 ID:wes//s9V0

ほぼ半裸でサイン書くけど気にしてる?
15: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:29:38.157 ID:56QVnBay0

>>14
さっぱり気にしない
バスタオル一枚で若い女性がきたときはビビったけど
16: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:30:26.446 ID:iXEv2WgZ0

翌日配達無しとか土曜日無しとかふざけんな。
もっと働け底辺
18: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:34:58.042 ID:56QVnBay0

>>16
自分でもっていけば?
17: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:34:16.626 ID:wes//s9V0

在宅確認するとき掛けてる電話って会社の?
深夜に折返し電話掛けていい?
19: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:36:13.713 ID:56QVnBay0

>>17
基本会社の端末だから夜中にかけられてもでないよ
というよりそいつの業務終了後はだれもでない
20: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:37:40.698 ID:wes//s9V0

aliexpressからよく頼むんだけど
迷惑?利益ないんでしょ
21: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:38:45.918 ID:56QVnBay0

>>20
末端にはただその日の仕事こなすことしか考えてないから
ばんばん注文していいよ
22: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:39:31.511 ID:wes//s9V0

おやすみ
23: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:40:12.904 ID:56QVnBay0

>>22
いい夢みろよ
24: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:41:07.361 ID:it4SAA4s0

保険営業のノルマはあるの?
26: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:43:04.553 ID:56QVnBay0

>>24
俺はそっちの所属じゃないからないけど、保険の人がはいらん?って声かけにくることはある
ノルマ自体はマジで会社無能だから『今年は』強くいわないんじゃないかな
来年になったら去年の損失をとりかえす!とかいいだすだろうけどな、だれのせいだだれのって話
25: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:41:28.531 ID:9T0f29Dq0

バイクオンリー?軽バンで配達するJPもいるよね?
27: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:44:00.282 ID:56QVnBay0

>>25
俺はバイクも車もやるよ
ただ車の場合委託の人も多いから、仕事の楽さでいうなら車のほうが今は楽かなー
アマゾンもないし
28: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:44:47.011 ID:Yny++KcA0

内務区分って正社員なれるの
29: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:46:18.449 ID:56QVnBay0

>>28
なれるけど、結構狭いね
10年くらいバイトの人ゴロゴロおる
だからといって外務がなりやすいのかといったらそういうわけじゃないからなぁ
30: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:46:19.215 ID:dppCnBeQ0

車かバイクか選べるの?
バイクは過酷そう
31: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:50:02.612 ID:56QVnBay0

>>30
バイトなら最初の採用時に軽四輪で募集してたりするからそこに応募したらいいよ
バイクが過酷かどうかは配達区によって違うからなんともいえないな
1年も働いたらバイクでも問題ないと思うけどね
32: 名無しさん@涙目 2021/06/02(水) 02:55:25.724 ID:TnRecfaP0

軽四輪はゆうパックなんかの荷物か大口先だからな。
腰痛めるなよ?

●オススメ野球記事

Source: みじかめっ!なんJ
郵便配達してるけどなにか質問ある?

nanj short