とあるバーに通ってて毎回差し入れ持ってくる奴…

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/18(火) 15:11:05.894 ID:OvY8SfUx0

でもそいつ話すと自分の趣味押し付けたり初心者に教えたがりになったりするタイプで煙たがられてるんだな
その証拠にSNSで何ツイートしてもリプもいいねも無さすぎて誰からも好かれてなさそうで見てて悲惨

だから余計に差し入れするんだろ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/18(火) 15:15:17.956 ID:OvY8SfUx0

>>2
内心、皆から煙たがれてんのに
彼女もいなく他の居場所もなく
そこに毎週通って毎回差し入れ持ってくる人生とかどうしたらそうなるんだろ
そのバーもいるだけで数千円かかるとこなのに
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/18(火) 15:12:25.226 ID:OvY8SfUx0

毎回プレゼント持ってきても
コミュニケーション障害だとそれを上回って嫌われてんだなあと思ったね
哀れ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/18(火) 15:16:28.641 ID:nSB0TBAy0

何歳くらいなん?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/18(火) 15:17:17.777 ID:OvY8SfUx0

>>5
20後半位らしい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/18(火) 15:17:04.748 ID:2T0fuGrg0

こっち複数人いるのに話しかけてくるぼっちおじさんいるよね
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/18(火) 15:18:12.646 ID:OvY8SfUx0

>>6
まあおじさんでも他人に気遣える人なら好かれてると思うけどね
そいつは他人への気遣いなんて一切できないのよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/18(火) 15:23:26.651 ID:hfLgdCVP0

差し入れだって自己満でしょ
食事終わってる人に日持ちしないものとか、甘いの苦手な人にケーキとかあげてそう
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/18(火) 15:25:40.612 ID:OvY8SfUx0

>>9
あーこれに当てはまるかも
そいつは皆の求めてる物とか分からないし調べる気もなく永遠に自分の好きなものだけ押し付けるタイプだろうな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/18(火) 15:28:01.982 ID:nSB0TBAy0

個人的によっぽど変な差し入れじゃなければ嬉しいけどなぁ
ただ店側が煙たがってる客なら何をもらっても変な借り作るみたいで止めてほしいかも
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/18(火) 15:33:15.887 ID:OvY8SfUx0

>>11
そいつと話すと差し入れなんてどうでも良くなる位イライラさせられる
ちょっと病的に感じるよ
毎回だと店側にも気使わせるし断りにくいだろし大変だなと
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/18(火) 15:42:07.791 ID:nSB0TBAy0

>>12
毛色は違うけど似たような奴と会ったことあるわ
アラサーの男から毒親に育てられて親を恨んでるって話を延々と聞かされたんだけどマジで大したことじゃないレベル(門限が厳しかった、自分が好きな服を買ってもらえなかった等レベル)で店のマスターも凄く反応に困ってた
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/18(火) 15:52:32.580 ID:OvY8SfUx0

>>15
人生甘えてんなそいつ
親にもまともじゃないのがいるのは分かるが
親の悪口を他人に聞かせる人間も地雷よな
そういう奴も大概他に苦労無さそうな甘えっ子みたいなのばかりだったし
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/18(火) 16:01:53.439 ID:nSB0TBAy0

>>19
苦労したことないんだろうね
基本的にプライド高くて他人を見下す性格だから職場の同僚のことをアホ呼びしてるし
奨学金借りず大学院まで行かせた親御さんに同情したよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/18(火) 16:09:01.475 ID:OvY8SfUx0

>>24
親の悪口言ってる人間って普通に両親揃ってて金もあるようなとこ多いよな
何でも揃ってると逆に欲望強く我が儘になってくんかね
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/18(火) 15:33:28.332 ID:Bbi9ILxTM

最近復活してきてるよね
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/18(火) 15:50:49.752 ID:17a0sIAO0

似たような奴と会ったことある

毎回勝手に差し入れ持ってきてる奴が店長に
コロナで大変でしょ?でも俺が言う通りにすればお客さんいっぱい入って経営楽になるよ?

みたいなコンサルを勝手に始めて
店が断ったら
俺が言うことが聞けないのか!
ってキレてた
そんで今まで差し入れしたものを返せとかほざいてた

何様だよ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/18(火) 15:57:14.513 ID:OvY8SfUx0

>>17
無駄になんか与えてくる人間はそういうオチだったりするよなw
何かあれば逆恨み出す
普通の気遣いできる人間なら店の関係者でもなく特別な日でもないのに毎回差し入れとか持ってこないわな

なんか地下アイドル滅多刺しにした奴思い出したわ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/18(火) 15:51:50.459 ID:crl7zMPn0

ていうか助けてやれよ
不憫に思ってるからこうやってスレ立てしたんだろ

仲良いふりで相手してやるだけでいいから

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/18(火) 15:59:11.809 ID:OvY8SfUx0

>>18
もう20後半なんだから自分から何が駄目なのか何故他者から好かれないのか気づいて欲しいわ

別にそいつと長い付き合いしたくはないし
居なくなっても問題ないかな

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/18(火) 15:58:46.374 ID:BGNslLlZa

ガールズバーにケンタとか持ってくるやついるぞ
そんな差し入れよりドリンク飲ませてやった方が店も女の子も嬉しいだろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/18(火) 16:00:01.597 ID:OvY8SfUx0

>>21
女の店なんてダイエットしてる奴もいるかもしれんのにな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします〓 2021/05/18(火) 16:10:31.001 ID:RGn3BiRCM

こういう奴らが居るから常連が居るような店は行きたくない
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/18(火) 16:12:14.385 ID:OvY8SfUx0

>>28
そいつ古参なんだがねえ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/18(火) 16:13:30.260 ID:nSB0TBAy0

共通して思うことは友達と呼べる友達が地元にいないでしょってことかな
いわゆる長い付き合いの友達
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/18(火) 16:17:53.139 ID:OvY8SfUx0

>>32
思いっきり当てはまってんな
そいつも岡山の方から来たらしい
しかもこっち来た理由が元彼女を追ってとかで寒気がした
その元彼女には連絡もなくフェードアウトされたらしいが
まあ何故逃げたかがよく分かるわそいつと会話してると笑
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/18(火) 15:41:53.216 ID:hfKQGBFBd

おまえも通ってんじゃねーかよバーカ

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1621318265/

Source: GAMAG
とあるバーに通ってて毎回差し入れ持ってくる奴…

HAL