最新投稿記事

車の希望ナンバー「358」が名古屋で大人気 どういう意味?

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

358

1: 2021/05/18(火) 21:39:39.82 ID:lOpkFBb40● BE:123322212-PLT(14121)

最新の希望ナンバーの状況とは?

 クルマを購入する際に、ナンバープレートに記載される4桁の番号を自由に希望できる「希望ナンバー制」。

 例年、東京モーターショーが開催されるタイミングで、全国自動車標板協議会が最新版を発表していますが、開催年となる2021年は
「人気の希望ナンバーランキング」の発表中止が明らかになりました。

(中略)

 前回の2019年のランキングでは、軽自動車において「1位:2525」、「2位:3」、「3位:1122」、「4位:1」、「5位:8008」となっています。

 5ナンバー車は、「1位:2525」、「2位:122」、「3位:1」、「4位:8」、「5位:3」。

 3ナンバー車では、「1位:1」、「2位:8」、「3位:3」、「4位:5」、「5位:8888」という結果となっていました。

 それぞれで人気の数字は異なるものの、人気が高い「1」や「3」、末広がりで縁起が良いとされる「8」のほかに、
「にこにこ(2525)」「いい夫婦(1122)」などの語呂合わせが根強い人気を集めていることが分かります。

 では、2019年のランキング発表から2年が経ち、直近の動向に変化はあるのでしょうか。

 前出の担当者は、以下のように話します。

「2021年になって特別ナンバープレートの動きに大きな影響というのは見られていないですが、2021年の4月になってから抽選番号に
『358』が加わっていて、とくに名古屋で人気のナンバーとなっています。

 また、新型コロナウイルス以前より人気のあった語呂の良いナンバーは相変わらず人気です。

 3ナンバー車で選ばれていた『1』という数字も絶えず人気となっています」

「358」が人気である理由についての詳細は不明とのことですが、運気の良い数字とされるエンジェルナンバーでは、
運気の上がる数字の意味合いがあるといい、名古屋を中心に全国でも人気の高いナンバーになっているようです。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/952916cda31c90d789b57030ba00dbae3e173c00


続きを読む

Source: 車速報
車の希望ナンバー「358」が名古屋で大人気 どういう意味?

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。