Categories: まとめ 色々

おいしい市販のウインナー教えろwwww

1: 2021/05/13(木) 06:20:44.028

皮がパリッとしたやつ

香薫
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 06:23:22.021
>>3
さっき食べたわ まあまあ良い
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 06:25:29.957
>>3
これ
でもウインナーってすぐ飽きるよな
2回目買うと確実に味わい落ちる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 06:27:24.893
>>10
うまいのは飽きないよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 06:29:14.065
>>14
嘘だッ!!!!!!!!!!!!!!!
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 06:21:43.781
ポークビッツ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 06:21:53.897
業務スーパーで売ってる冷凍の白いの
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 06:23:22.021
>>5
あれハーブがいいよな めちゃ太いからボイルしたほうがいいな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 06:22:36.359
シャウエッセンとアンティエだけ買ってりゃ失敗しない
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 06:23:33.798
手堅くジョンソンヴィルに落ち着く
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 06:58:33.925
>>8
やっぱアレくらいの太さと長さと硬さがないとな
他のじゃ満足できない
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 06:24:35.808
アルトバイエルン
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 06:25:37.906
アンティエ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 06:26:18.769
ある程度の水準ならむしろ焼き方で
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 06:27:08.118
朝のフレッシュあらびきポークウインナー
シャウエッセンやアルトバイエルンは最近まずすぎ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 06:28:45.866
>>13
あ?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 06:27:49.790
シャウエッセン
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 06:28:12.813
アンティエのレモン&パセリ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 06:30:56.274
ごてあらぽーじゃないけど米久のやすいやつ値段の割によかったな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 06:31:51.227
パリッと朝食
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 06:32:28.082
他にも美味しいのはあるが一般のスーパーに無かったりハズレが多かったりする
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 06:33:11.755
本場ドイツの味しってるやついる?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 06:34:24.613
>>23
コストコで買ってる
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 06:33:43.475
手作りウインナーみたいなのは超うまいよな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 06:45:18.338
結局はシャウエッセン

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1620854444/

Source: 燃えよVIPPER
おいしい市販のウインナー教えろwwww