Categories: まとめ 色々

保護者「子供がタブレットを壊したら、修理代は市が負担してほしい」

1: マジ卍速報 2021/05/05(水) 13:30:15.73 ID:agp2A5q00●.net


 児童生徒に配布されるタブレットなどの情報端末を破損した場合、修理代を負担する可能性があることに、
保護者からは「シングルマザーや低所得家庭は困る」「市が負担してほしい」などの声が出ている。

 小学4年の子を持つ愛知県豊田市の主婦(34)は、学校から保険への加入を勧められた。しかし高温の車内に置きっ放しにした場合などは
適用されないと聞き、「いつどんなときに壊れるか分からない。本当に自分の子が原因なのか、判断は難しいのでは」と懸念が拭えない。

 3人の小中学生を育てる千葉県習志野市のパート女性(38)は、投げ付けるなど故意でなければ破損は4万5000円を上限に補償すると説明を受けた。
しかし、女性は「子どもなんて壊すに決まっている。勝手に配って、壊れたら修理は親が負担ならいらない」と手厳しい。

 中3と小6の子どもがいる岐阜県関市のパート女性(47)は、学校から保険加入についてのプリントをもらった。
必要と思ったものの、「年間数千円でも2人分だと結構な出費。市が負担してくれればありがたい」とこぼす。

 GIGAスクール構想を所管する文部科学省の担当者は「自治体に任せているが、ガラスなどの備品と同じで、故意による破損は仕方ない。
ただ、過失は今後見ていく必要がある」と話している。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021050300289&g=soc

1000:マジ卍速報

var group = document.getElementsByClassName(“at_out”);
if(/smartnews.(com|be)/.test(document.referrer)) {
group[0].innerHTML = ‘

‘;
} else {
group[0].innerHTML = ‘

‘;
}

var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist_majimanjisokuhou.com.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

32: マジ卍速報 2021/05/05(水) 13:37:02.74 ID:fVpDxhLl0.net

>>1
どうせレンタル契約だろうから修理費用はレンタル会社持ちだろ
48: マジ卍速報 2021/05/05(水) 13:40:20.02 ID:sva4+Gnd0.net

>>1
水洗いしたり風呂に沈めるガキもいるな
100: マジ卍速報 2021/05/05(水) 13:54:22.42 ID:h/m15Vpf0.net

>>1
本来さ、ついて来れない奴は淘汰されるべきところを支援するのが政府や自治体なんだよ?
勘違いしてないか?
2: マジ卍速報 2021/05/05(水) 13:31:39.71 ID:p15z1bB/0.net

配るなよ。
3: マジ卍速報 2021/05/05(水) 13:32:06.08 ID:19RodZuP0.net

学業用ってメンテナンスや修理も含めての値段だから元々修理代ただだろ
4: マジ卍速報 2021/05/05(水) 13:32:22.22 ID:cJdpQUN10.net

4万程度でなにいってんだよ
ものの大切さくらい教えなよ
5: マジ卍速報 2021/05/05(水) 13:32:30.41 ID://tZ2MPx0.net

配るな買わせろ
6: マジ卍速報 2021/05/05(水) 13:32:31.02 ID:Oe+ZuxOH0.net

そもそもがボッタクリなんだから無償で無限に保証しても潤いは残るだろ
7: マジ卍速報 2021/05/05(水) 13:32:41.17 ID:O6yMc/P10.net

年間数千円でも二人だと結構な出費って、年間で一万円ちょいでしょ?
どんだけ貧困なのよ
18: マジ卍速報 2021/05/05(水) 13:34:17.22 ID:rXJaIvuN0.net

>>7
そこ突っ込んでも仕方なくね?
痛い人には痛いだろう。
77: マジ卍速報 2021/05/05(水) 13:48:33.56 ID:0MIxgUlb0.net

>>7
そんなこと言ったらきりが無い
マジで金かかるぞ子育て
俺童貞だけど姉と妹の子どもの子守よくするからわかるわ
8: マジ卍速報 2021/05/05(水) 13:32:47.87 ID:2dX4eRF00.net

バカかな
9: マジ卍速報 2021/05/05(水) 13:33:01.06 ID:BHeGlYtZ0.net

修理サポート料1万円です
10: マジ卍速報 2021/05/05(水) 13:33:07.36 ID:Ag1wkg6t0.net

そらまあそうだよな
こういうのは正直に主張するべきだ
11: マジ卍速報 2021/05/05(水) 13:33:15.18 ID:GtuCDzlY0.net

借りたものを壊したら弁償するのが当たり前
25: マジ卍速報 2021/05/05(水) 13:35:21.18 ID:eaAfVUfy0.net

>>11
そういう発想でいくと、うちは要りません!みたいなこと言い出す家庭も出てくるよ。
そんなときに、はいじゃあそうですか、って言えないのが学校。
33: マジ卍速報 2021/05/05(水) 13:37:05.26 ID:gH7FEzyI0.net

>>25
もうそんな時代じゃないよ
日本は裕福じゃないの
身の丈の予算に見合った行政をすべき
乞食や底辺にガバガバ金使うのは見直すべきだわ
12: マジ卍速報 2021/05/05(水) 13:33:27.02 ID:WTKdjwzd0.net

貧乏人ってホントゴミだわ
13: マジ卍速報 2021/05/05(水) 13:33:27.51 ID:I4uVp9k10.net

低所得者層は投資の考えが無いからな
折角のチャンスなんだから子供に投資と思って受け入れりゃいいのに
29: マジ卍速報 2021/05/05(水) 13:36:19.33 ID:HakKDTuO0.net

>>13
ほんとに低所得者層は投資の概念が存在しない
今月入ってくる労働所得と出て行く出費のことしか頭にないから出費は全て避けたいもらえるものは全部もらいたいという乞食の発想になる
そりゃ底辺は一生底辺のままで富裕層が勝ち続けるわけだわ
まさに貧乏人は望んで貧乏人のままでいる
42: マジ卍速報 2021/05/05(水) 13:39:32.97 ID:9WP1nVoe0.net

>>29
そりゃそういう暮らしの人もいるだろうさ。
経営者が悪いのか本人が悪いのかは知らんが。
ただいるものはいるんだよ。
14: マジ卍速報 2021/05/05(水) 13:33:48.74 ID:UcSE31+D0.net

世論誘導記事

1001:@マジ卍速報

Source: マジ卍速報
保護者「子供がタブレットを壊したら、修理代は市が負担してほしい」