みにくいアヒルの子「醜いとバカにされパーティーを追放された俺は、実は美しい白鳥だった!」

1: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:34:56.04

なろうだよね

2: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:35:33.05
こんなのガキに読み聞かせるとか悪影響でそうだよな
3: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:36:06.90
完全ななろうやな
4: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:37:43.70
なろうが童話の二番煎じなのでは?
5: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:37:49.39
実際世の中の創作物なんて大半がなろうだと思ってるわ
だからなろう流行るんやし
6: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:39:45.19
なろうはそこがゴールやなくてスタートやからな
それが鼻に付くんや
10: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:41:37.09
>>6
>>7
これやね
13: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:42:07.30
>>6
同じことやん
29: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:48:14.04
>>13
散々いたぶられたカタルシスがなろう展開で解消されるのがこの場合の童話や
なろうはこの瞬間的な心地よさを恒常的な主人公のステータスとして機能させようとしてるんや
良し悪しはともかく全く別物やで
7: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:39:53.75
なろうはその後の蛇足だけ延々やるからクソなんだろ
8: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:39:59.87
なろう変換シリーズすき
9: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:41:34.45
シンデレラもなろうやん
11: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:41:39.38
なろうは浅いとこなぞってるだけやから
12: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:41:52.72
たしかになろうのチート能力ゲットした時点でエンディング迎えたら童話になりそうやな
14: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:42:23.92
ていうかアヒルより白鳥の方が美しいとされてるのが差別だよね
15: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:42:45.07
なろうが童話なのでは
16: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:42:50.55
アヒルが学園行ったり奴隷買ったりするかよ
17: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:43:31.67
まあいうなればなろうは白鳥と判明した主人公がアヒルの子供をいじめる話を延々とやってるようなもんだよね
18: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:43:40.93
今になって呼び戻してももう遅い
19: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:43:54.91
アラビアンナイトは美女が向こうから寄ってくるような話もあるしマジでなろうっぽいで
20: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:44:28.26
なろうはそこから
追い出した奴等が落ちぶれる様を見て楽しむ下品な作品だから
21: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:44:32.71
シンデレラも女版なろうだろ
22: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:45:13.12
なろうだったら最初の1話で白鳥までいく
24: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:46:06.71
なんでアヒルのとこにいたんだっけ
25: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:46:08.13
アンデルセンはなろう作家だった・・・!?
26: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:46:08.58
アリ「キリギリスにバカにされた俺は冬に備えて働き続けた。今さら頼られてももう遅い」
34: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:49:52.09
>>26
その後の展開がなろうではない
27: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:47:14.04
なろうの始祖やん
28: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:47:50.13
確かに、これ何の教訓があんのや
リアルの教訓やったら、醜いアヒルに生まれたら
ずっと醜いままやけど、処世術で上手く渡れるようになりました。
ワイは実は白鳥なんやーとか言ってる奴は落ちぶれました。
とかのほうが子供に教訓になるやろ
31: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:49:16.70
>>28
他人と違う人がいても馬鹿にしたり排除してはいけませんってことじゃないの?
30: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:48:45.16
ババアがくれたチートきびだんごで最強の魔物使いに!?金銀財宝でスローライフ!
32: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:49:36.21
なろうやな
33: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:49:37.56
俺?
みにくいアヒルの子って女のイメージあるが
36: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:50:17.25
シンデレラの絵本になってない部分だけをやってるのがなろうやな
39: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:50:46.24
>>36
シンデレラは絵本やろw
37: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:50:36.65
創作物なんて大抵なろうやんけ
なんで嫌ってるんや?
38: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:50:38.63
最初他人からバカにされて見下されるパターンが童話に多すぎるわな
やっぱなろうだわ
40: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 17:51:15.43
なろうが既存著作物の劣化コピーキメラだからしゃーない

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619253296/

Source: GAMAG
みにくいアヒルの子「醜いとバカにされパーティーを追放された俺は、実は美しい白鳥だった!」

GTO