Categories: まとめ 色々

ご飯にシチューかける奴って育ちが悪そうだよな。

1: 名無しさん@涙目 2021/04/21(水) 13:43:56.512 ID:cqRmP5VNp

こういうスレ立てると貧しいVIPPER達は発狂しがち

シチューは基本単体で食べるものなんだぞ

以下、底辺の発狂

2: 名無しさん@涙目 2021/04/21(水) 13:44:10.961 ID:QFAqYBh9a

溶岩が食卓に並ぶ家って
3: 名無しさん@涙目 2021/04/21(水) 13:44:24.110 ID:MSuov4GsM

きもちわるw
4: 名無しさん@涙目 2021/04/21(水) 13:44:52.713 ID:6OgQ29FV0

鮭フレークだよな普通
5: 名無しさん@涙目 2021/04/21(水) 13:45:08.516 ID:2k+IqdIKr

(´・ω・`)ちびっこの時からシチューはご飯にかけてたけど某CMで異端だったんだなと知った
6: 名無しさん@涙目 2021/04/21(水) 13:45:31.761 ID:oFpLwA5Oa

育ちの良い奴はシチューにご飯をINする
8: 名無しさん@涙目 2021/04/21(水) 13:45:54.544 ID:5DImieAP0

>>6
これ
7: 名無しさん@涙目 2021/04/21(水) 13:45:45.588 ID:1hkGhLc20

俺はかけない派だけど
かける派を否定する資格はないだろ

もともとご飯に合わせるために生まれたらしいし

15: 名無しさん@涙目 2021/04/21(水) 13:51:55.183 ID:cqRmP5VNp

>>7
ソースは?嘘やめようぜ

起源はフランスだぞ

9: 名無しさん@涙目 2021/04/21(水) 13:46:00.100 ID:SOOk4qBK0

余ったシチューご飯にかけてチーズ乗っけてドリアにするのたまにやってごめんなさい
10: 名無しさん@涙目 2021/04/21(水) 13:46:09.950 ID:plXYQ+Lx0

食パンは許された?
11: 名無しさん@涙目 2021/04/21(水) 13:46:15.413 ID:PqYnJsq0K

ライスとシチューは別皿盛りしてざるそばのように食うよな

カレーなんかは少量ですむし

12: 名無しさん@涙目 2021/04/21(水) 13:47:10.518 ID:L8IerC9nS

嫁はかける派
子供はかけない派
俺はシチューと時はご飯食べない派
13: 名無しさん@涙目 2021/04/21(水) 13:50:01.497 ID:ulPcEFd40

ホワイトシチューに関してはご飯に合わせる前提で作られている

それ以外のシチューに関しても特に日本とは関係なしに
ライスにかけて食べられる場合がある

17: 名無しさん@涙目 2021/04/21(水) 13:53:40.867 ID:cqRmP5VNp

>>13
だからソースは?

飲食店でごはんにシチューがかかってるの見たことねぇーぞ

20: 名無しさん@涙目 2021/04/21(水) 13:55:29.360 ID:qFVgnVPxS

>>17
日本のホワイトシチューはそうだよ
公式ホームページにも書かれてたはず
24: 名無しさん@涙目 2021/04/21(水) 14:02:39.590 ID:cqRmP5VNp

>>20
はず とか らしいじゃなくてソース持ってこい馬鹿
25: 名無しさん@涙目 2021/04/21(水) 14:03:03.321 ID:ulPcEFd40

>>17
ホワイトシチューに関する言及はこんな感じ
https://housefoods.jp/data/stew/japan_story/japan_story04.html
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC

シチューがライスに合わせられる事が普通にある事は
rice and stewで画像検索結果でも見てくれ
https://www.google.com/search?tbm=isch&;q=rice+and+stew

29: 名無しさん@涙目 2021/04/21(水) 14:06:55.895 ID:cqRmP5VNp

>>25
なんか鬼の首取ったかのように振る舞ってるけどこれ証拠はおろか判断材料にすらならんよ

画像検索は「stew」のみで検索しろ

しかもrice stewで検索してるのに肝心なホワイトシチュー+ライスがでてなくて草

32: 名無しさん@涙目 2021/04/21(水) 14:08:12.716 ID:ulPcEFd40

>>29
そりゃあホワイトシチューがハウス食品主導の
日本ローカル寄りのシチューだからだよ
44: 名無しさん@涙目 2021/04/21(水) 14:16:54.421 ID:cqRmP5VNp

>>32
ローカル主流と申すなら、ごはんにシチューをかける愚行が主流であることを証明せよ

主観になるけど今まで生きてきてガチでそんな提供の仕方してる飲食店見たことがねぇーぞ

33: 名無しさん@涙目 2021/04/21(水) 14:08:36.399 ID:cqRmP5VNp

>>25
画像検索したけどどれもシチュー単体です。はい論破。

https://www.google.com/search?q=stew

14: 名無しさん@涙目 2021/04/21(水) 13:51:44.841 ID:PqYnJsq0K

あーあれ

スパゲティにパン付く店で初っぱなにパン出されて
暇潰しに食いきって
スパゲティ到着と同時に「おかわりは」聞かれて
替え玉制度が定着したかとイエスと答えてパン出されるとか

色々と日本流との齟齬生まれてるよな

Source: みじかめっ!なんJ
ご飯にシチューかける奴って育ちが悪そうだよな。

nanj short