Categories: エンタメ 旅行

【モンハンライズ】ラングロトラとかいう最強モンスター

1: 名も無きハンターHR774 2021/04/24(土) 20:22:07.12

隙が一切ない
ステータス低いだけで全モンス同じ能力値だったら最強だろ

2: 名も無きハンターHR774 2021/04/24(土) 21:10:49.32 ID:y4gP4WQC

トビカガチもヤバい
3: 名も無きハンターHR774 2021/04/24(土) 21:25:58.58 ID:3GseuYSR

下手くそ過ぎだろ
7: 名も無きハンターHR774 2021/04/24(土) 21:38:40.41 ID:srJRb5/b

今作のラングロトラ強すぎッて声ちょくちょく聴くけどそうかなぁ、むしろ今作転がりカウンターダウン体感取りやすくなったからむしろ弱体化してるまであると思うのだが、、、ちなみに狩猟笛使いの感想
8: 名も無きハンターHR774 2021/04/24(土) 21:49:39.79 ID:f3MXZrLo

トビカガチくんはステロイドやってるからモンス界追放な
9: 名も無きハンターHR774 2021/04/24(土) 21:56:32.84 ID:WKiL7aug

転がりカウンターに関して言えばマキムシが最近面白くていいなって思ってる
斬烈弾でも別にいいのはそのとおり
10: 名も無きハンターHR774 2021/04/24(土) 21:57:48.17 ID:KMoIjqon

転がり中にケツに張り付いてパンパンしてると特殊ダウン取れて楽だなって思ってたけど転がりカウンターとかあったのか
11: 名も無きハンターHR774 2021/04/24(土) 22:00:50.31 ID:xZXb4neZ

正直上位入りたての装備でラングロトラがこのゲームで一番強かったよ
13: 名も無きハンターHR774 2021/04/24(土) 22:02:32.50 ID:BfpSuHQk

裸一貫で挑んでどれが一番強いか決めてみて欲しい
15: 名も無きハンターHR774 2021/04/24(土) 22:06:40.44 ID:0Yd1qUAP

悪臭と麻痺という厄介な状態異常を使える
出が早い上にリーチも長く更にハンターを
引き寄せる舌攻撃
攻撃と移動を兼ね備え隙も少ない転がり攻撃
高い位置にある弱点
隙はデカイが強力で振動効果もある押し潰し
攻撃

こう書くとかなり手強そうに見える

16: 名も無きハンターHR774 2021/04/24(土) 22:49:51.52 ID:RzAPcWkz

G級なったら一発で6割持ってかれてまた苦しめられるだろうな
17: 名も無きハンターHR774 2021/04/24(土) 22:51:03.93 ID:bKEWTGaU

今作はジグザグに転がったりするし
18: 名も無きハンターHR774 2021/04/24(土) 22:53:11.62 ID:M01iQjC0

双剣のクナイ刺しとか斬列弾とか判定が遅れて出る系の攻撃すると転がった瞬間ダウンするから弱い
タックルとかスラアクパンパンの不動でカウンターするのでもいい
太刀の見切り居合で相手しようとすると転がりの出が速すぎてクソ強い
19: 名も無きハンターHR774 2021/04/24(土) 23:09:27.71 ID:KHhdUt8t

ラングロに限らず中型がやたら強い
強いというかダルい
20: 名も無きハンターHR774 2021/04/24(土) 23:14:37.06 ID:A4AR0rsH

ウサギとかクマも動きが読みづらくて糞なんだよなぁ
21: 名も無きハンターHR774 2021/04/24(土) 23:39:51.91 ID:BO9f5V8N

ツレとマルチした中で一番盛り上がった敵かもしれん
臭くなったり、麻痺玉からの押し潰し死亡コンボ楽しかったわ
強キャラ感ないから余計笑える
22: 名も無きハンターHR774 2021/04/24(土) 23:47:56.13 ID:wR4JjW1a

ワールド時代のクリスタルヤックをやりなさい
ナメた装備だとワンパンでピヨってハゲるぞ
23: 名も無きハンターHR774 2021/04/25(日) 00:13:08.36 ID:H4pAMNrt

ランスで突進対決してたら死んでた
24: 名も無きハンターHR774 2021/04/25(日) 00:16:17.04 ID:KMu0QplO

ガンナー初心者がエイムの練習するためのモンスター
25: 名も無きハンターHR774 2021/04/25(日) 00:28:32.10 ID:pPGpH3Z6

居たっけ?
34: 名も無きハンターHR774 2021/04/25(日) 11:20:10.82 ID:zymagVSU

>>25
村、集会所共に戦わないでクリアーした
28: 名も無きハンターHR774 2021/04/25(日) 07:33:55.93 ID:k4+hbesd

厄介かつ多彩ではあるね
転がりを中心に独特の動きをするから
専用の立ち回りをしないと難しいかも
とはいえ大きさは小さめだからね
苦手なら回避距離でも付けるといいよ
29: 名も無きハンターHR774 2021/04/25(日) 08:03:29.62 ID:6NHj5AHt

ガンナーで行くと雑魚だけど近接で舐めて戦ってたら死にかけた
30: 名も無きハンターHR774 2021/04/25(日) 09:32:35.19 ID:xRxIvmMU

近接で行ったらすぐあっちこっち行くからイライラはした
31: 名も無きハンターHR774 2021/04/25(日) 09:36:57.11 ID:jE/+4Gz9

他のモンスでは比較的危険じゃない側面にいてもこいつの場合瞬間的に転がってくるからうざったい
32: 名も無きハンターHR774 2021/04/25(日) 10:01:07.71 ID:vdyQg4Jt

まあ言いたいことわかる
★7のモンスター連中より動き強い
ステータスの問題で弱いだけ
33: 名も無きハンターHR774 2021/04/25(日) 10:15:01.22 ID:nwWkBfwK

過去作より強いのは同意
でも所詮アルマジロさ
35: 名も無きハンターHR774 2021/04/25(日) 11:42:15.32 ID:FY+dhciY

ラングロトラそんな苦じゃないな
まぁ自分のプレイスタイルが多少時間かかっても「無理して攻撃しない、被弾をなくす」を徹底してるから、隙ある時にちまちまやってる
落とし穴もシビレ罠も使うし、下手くそは俺を見習えよ
36: 名も無きハンターHR774 2021/04/25(日) 11:43:06.92 ID:5a7q+Ux6

モーション自体は強めな下級モンスは毎回いるな過去にもドスマッカォとかツィツィヤックとか
37: 名も無きハンターHR774 2021/04/25(日) 12:03:09.23 ID:aSbz0MWF

今作のラングロトラって横っ飛び転がりでもダウン取れるようになってるね、MHXXの時は確か取れなかったはず
38: 名も無きハンターHR774 2021/04/25(日) 12:08:23.01 ID:kak6Bhxj

いいたいことはわかる。
まぁ使用武器によるよね。

あぁいう小さいモンスターほど弱いって先入観があってプレイが雑になるから尚鬱陶しい。

39: 名も無きハンターHR774 2021/04/25(日) 12:31:27.10 ID:LVeh6qRd

>>38
あ、まさにこれかもな
さっさとやっちまうかと思って雑になるのあるあるだわ
到達に下位素材が必要になってしゃあなしで舐めた気持ちで行ったら思いの外被弾するのと同じ
40: 名も無きハンターHR774 2021/04/25(日) 14:51:46.77 ID:f4azOHag

ガンナーならそこまでだけど近接でやるとぴょんぴょんしてて戦いづらいわ
41: 名も無きハンターHR774 2021/04/25(日) 15:06:22.86 ID:Xmkh6rYY

地味に舌出し攻撃の動作が速くなってるね
あとはもっと正面に転がってきてほしい
42: 名も無きハンターHR774 2021/04/25(日) 15:08:26.74 ID:Lvcu5W3m

ライト使ったら全部雑魚だぞ
ラングロトラが強いって本気で言ってんなら
勝手に弱武器縛りしてるマイオナマンか純粋に下手
43: 名も無きハンターHR774 2021/04/25(日) 15:08:40.60 ID:UCZOoJx8

以前はコロコロ転がってくる所を突けばダウン取れたザコだけど今回はその転がりにスピード感あるから合わせ辛いなというのはある
それでもタイミング覚えればいつものようにダウン取れる
44: 名も無きハンターHR774 2021/04/25(日) 15:12:49.34 ID:jK8mfTJI

ゴリ押しで勝てるからどうとでもなってるけど
こいつのHP多かったら2乙してるだろうなってモンスターはチラホラいる
45: 名も無きハンターHR774 2021/04/25(日) 15:26:18.22 ID:XJcmMvHF

ガンナーとそれ以外の難易度が違いすぎる
モーションウザすぎわろた
ラングロトラとかいうモンハンライズ最強のモンスター


Source: まちまちゲーム速報
【モンハンライズ】ラングロトラとかいう最強モンスター