Categories: まとめ 色々

結婚ってやっぱしたほうがええんか?

1: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 14:16:51.92 ID:5RIZ4AxAr.net

メリットあるんか?

2: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 14:17:16.56 ID:cdVtN6jna.net

楽しいぞ
しとけ
3: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 14:17:45.39 ID:5RIZ4AxAr.net

>>2
どんなとこが楽しいん?
4: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 14:18:25.90 ID:BZjbg3vCr.net

せんでええやろ猫でも
飼っとけ
6: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 14:18:56.06 ID:5RIZ4AxAr.net

>>4
猫好きやけど飼うの面倒いやろ
見てるだけでええわ
5: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 14:18:51.49 ID:cdVtN6jna.net

好きな人と一緒に住める
7: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 14:19:15.11 ID:5RIZ4AxAr.net

>>5
一緒に住みたいほど好きな人がおらんのやが
12: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 14:20:42.68 ID:cdVtN6jna.net

>>7
じゃああんまりないかもね
8: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 14:19:16.79 ID:KsbfuWvH0.net

>>5
結婚しなくてもできる
11: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 14:20:13.65 ID:cdVtN6jna.net

>>8
結婚してないと些細なことで終わるやん
15: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 14:21:26.42 ID:KsbfuWvH0.net

>>11
結婚してたら些細じゃないことがあっても終われない
21: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 14:23:26.67 ID:cdVtN6jna.net

>>15
でも後々あの時別れなくて良かったなぁって思えるやん
9: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 14:19:43.93 ID:NKEDWMkcd.net

目玉焼きにソースかけるか醤油かけるかくらいの差しかないで
10: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 14:20:05.98 ID:5RIZ4AxAr.net

>>9
大した違いないやんけ
13: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 14:20:43.63 ID:mc0I+l7/0.net

メリット
相手側が自分にとって都合の良い人なら精神的余裕が出来る
理解のある人なら生活的余裕が出来る

デメリット
都合悪かったり理解のない奴だと終始イライラして夫婦喧嘩が多くなる
生活レベルを下げざる得なくなる
自分の趣味が消される

16: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 14:21:41.60 ID:5RIZ4AxAr.net

>>13
相性は大事そうやな
ワイの性格に合うやつなんておらなそうやけど
30: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 14:27:28.25 ID:acudDxIx0.net

>>13
デメリットの2番目が致命的すぎる
14: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 14:21:13.46 ID:HCSEcWQZ0.net

リスク、デメリットもあるけど独り身だと不幸になる確率高いから結婚しとけ
17: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 14:22:03.73 ID:5RIZ4AxAr.net

>>14
どう不幸になるん?
孤独死くらいしかなくない?
18: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 14:22:08.62 ID:r5y0CXq70.net

メリットとか自分視点でしか結婚の事を見てない時点で向いてないからやめとけ
20: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 14:23:11.44 ID:5RIZ4AxAr.net

>>18
なんで自分の人生なのに仕事以外で相手目線に立たなあかんねん
19: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 14:22:56.05 ID:KYrjRaV00.net

子育て終わったら離婚か別居すりゃええねん
また自由になる

Source: みじかめっ!なんJ
結婚ってやっぱしたほうがええんか?

nanj short