Categories: まとめ 色々

賃貸のドアに穴開けてもうたwwwwww

1: 名無しさん@涙目 21/04/23(金)03:23:11 ID:3LWs

いくらくらいかかるんやこれ

2: 名無しさん@涙目 21/04/23(金)03:23:42 ID:1lWQ

ちょっとみ~せてみ~ys
3: 名無しさん@涙目 21/04/23(金)03:24:27 ID:3LWs

直径2cmくらいの穴や
部屋を隔てる引き戸に穴開けてもうた
4: 名無しさん@涙目 21/04/23(金)03:26:54 ID:GVqj

誤魔化せばいけるやろその程度
7: 名無しさん@涙目 21/04/23(金)03:28:19 ID:3LWs

>>4
誤魔化せるほど目立たん穴じゃないで
9: 名無しさん@涙目 21/04/23(金)03:28:49 ID:GVqj

>>7
と思ってるかも知らんけど大抵は大したことない
5: 名無しさん@涙目 21/04/23(金)03:27:34 ID:gfOO

うp
6: 名無しさん@涙目 21/04/23(金)03:28:00 ID:YEL5

わざとじゃなきゃ、生命保険に特約があれば修理の実費はもってくれる……かも
8: 名無しさん@涙目 21/04/23(金)03:28:33 ID:o9lz

立ち会い時の運やな
テキトーな立ち会い人に当たったらセーフ
10: 名無しさん@涙目 21/04/23(金)03:29:40 ID:GVqj

引き戸なんかあるくらいやからどうせ古い賃貸なんやろ
12: 名無しさん@涙目 21/04/23(金)03:30:09 ID:3LWs

>>10
築4年くらい
13: 名無しさん@涙目 21/04/23(金)03:30:19 ID:GVqj

>>12
素材何や
11: 名無しさん@涙目 21/04/23(金)03:29:51 ID:ENN6

ゲームで苛ついてコントローラー投げつけたん?
14: 名無しさん@涙目 21/04/23(金)03:31:20 ID:3LWs

修理頼むべきか退去時まで放置するか悩んでる

16: 名無しさん@涙目 21/04/23(金)03:31:43 ID:GVqj

>>14
余裕
17: 名無しさん@涙目 21/04/23(金)03:32:23 ID:3LWs

>>16
放置の方がええんか?
19: 名無しさん@涙目 21/04/23(金)03:33:15 ID:GVqj

>>17
間違いなくそのままやと敷金は返ってこんな
ワイは自分で直す
22: 名無しさん@涙目 21/04/23(金)03:34:13 ID:3LWs

>>19
敷金10万くらいやった気がするけど全額返ってこんのかこれ
34: 名無しさん@涙目 21/04/23(金)03:41:52 ID:GVqj

>>22
ちゃんと交渉してドアと工賃分しっかり見積もりもらえたら5万くらいで収まりそうやけどまあ戻ってこんわな
24: 名無しさん@涙目 21/04/23(金)03:35:08 ID:a1Yo

>>14
クッソしっかり空いてて草
26: 名無しさん@涙目 21/04/23(金)03:36:23 ID:3LWs

>>24
クイックルワイパーの持ち手が刺さった
28: 名無しさん@涙目 21/04/23(金)03:36:45 ID:1lWQ

>>14
消しといたで
29: 名無しさん@涙目 21/04/23(金)03:37:01 ID:3LWs

>>28
サンガツ!これで安心や!
94: 名無しさん@涙目 21/04/23(金)04:10:14 ID:GVqj

>>92
これやで?>>14
謎の模様入れてくれとる
15: 名無しさん@涙目 21/04/23(金)03:31:28 ID:GVqj

築四年なら敷金取ってるやろ
よほど田舎やなかったらそれ以上かからんわ

Source: みじかめっ!なんJ
賃貸のドアに穴開けてもうたwwwwww

nanj short