Categories: まとめ 色々

女「からあげをつくるのがどれほど大変かわからない男はくそ!」

1: 名無しさん@涙目 2020/11/27(金) 14:56:01.10 ID:cHzry3xS0.net

ワイ(めっちゃ簡単だろ…………)

2: 名無しさん@涙目 2020/11/27(金) 14:56:26.44 ID:79E3See00.net

>>1
ママが作ってくれるもんな!
4: 名無しさん@涙目 2020/11/27(金) 14:56:50.30 ID:FIWAvSyXa.net

>>2
やめたれぃ!w
3: 名無しさん@涙目 2020/11/27(金) 14:56:32.53 ID:ale59TqU0.net

簡単やけどめんどくさいんよな揚げ物は
6: 名無しさん@涙目 2020/11/27(金) 14:57:11.75 ID:cHzry3xS0.net

>>3
いやむしろ率先してやれるわ
5: 名無しさん@涙目 2020/11/27(金) 14:57:03.00 ID:XcmyVOf40.net

揚げ物は後片付けが最高にめんどくさい
7: 名無しさん@涙目 2020/11/27(金) 14:57:26.48 ID:cHzry3xS0.net

>>5
洗剤つけてふくだけじゃん
8: 名無しさん@涙目 2020/11/27(金) 14:57:47.88 ID:1/IX6ArAp.net

ママが作ってくれるから簡単や
12: 名無しさん@涙目 2020/11/27(金) 14:58:20.26 ID:cHzry3xS0.net

>>8
これどういうあおりなの?普通に自分で作るんだけど……
9: 名無しさん@涙目 2020/11/27(金) 14:57:55.10 ID:cHzry3xS0.net

からあげマジで楽だわ
よくあれでマウントとってくるよな
10: 名無しさん@涙目 2020/11/27(金) 14:57:58.75 ID:2ycObSO50.net

いちいち油片付けるか?カスとってフタするやろ
11: 名無しさん@涙目 2020/11/27(金) 14:58:04.85 ID:n+dBy5xO0.net

イッチが作ってみたら?
一人暮らしで揚げ物は面倒やろ
部屋は油臭くなるし
油捨てるのも面倒やし
14: 名無しさん@涙目 2020/11/27(金) 14:59:00.74 ID:cHzry3xS0.net

>>11
いやだから作ってるけど……作ってないのに簡単なのかどうかとかわかるわけないじゃん 
イマジネーション不足しすぎやろ
20: 名無しさん@涙目 2020/11/27(金) 14:59:36.04 ID:n+dBy5xO0.net

>>14
油捨てるの面倒やない?
24: 名無しさん@涙目 2020/11/27(金) 15:00:14.81 ID:cHzry3xS0.net

>>20
油は使いまわしするためにビンに入れるし色がかなり変わってきたら固めるだけやん
33: 名無しさん@涙目 2020/11/27(金) 15:02:58.28 ID:Uj8F1feR0.net

>>24
固めて捨てるのが面倒やし実家住みのころは良かったけど
一人暮らしになってからは揚げ物すると部屋が油の匂いになるから2回くらいしか油使い回せんから割高なんや
72: 名無しさん@涙目 2020/11/27(金) 15:07:19.12 ID:cHzry3xS0.net

>>33
一人暮らし関係なく油のにおいはするだろ それめんどうとかじゃないじゃん
せめて換気しながらやれよ
13: 名無しさん@涙目 2020/11/27(金) 14:58:40.21 ID:95nSIL5Za.net

から揚げ粉みたいなのもあるから今は手軽に出来るよね
18: 名無しさん@涙目 2020/11/27(金) 14:59:19.46 ID:cHzry3xS0.net

>>13
無くてもいいよ
15: 名無しさん@涙目 2020/11/27(金) 14:59:04.70 ID:NeQLibFr0.net

一番簡単に作ろうと思ったら
鶏肉を切って市販の粉まぶして揚げるだけ
なんだけどな

Source: みじかめっ!なんJ
女「からあげをつくるのがどれほど大変かわからない男はくそ!」

nanj short