Categories: まとめ 色々

ワイ「上司さん、やることないすか?」上司「そうだなぁ」 →結果wwwwwwwww

1: 名無しさん@おーぷん 21/04/19(月)07:33:13

上司「これ…はやってあるな」

上司「じゃあ、あれは?」

ワイ「やりました」

上司「…」

上司「あ、じゃあそこの…もやってあるのか」

ワイ「はい!」

上司「…」

ワイ「…」

いやなんか用意しろや…

休める時に休んどけ
3: 名無しさん@おーぷん 21/04/19(月)07:34:51

自分でやってしまうタイプの上司?
6: 名無しさん@おーぷん 21/04/19(月)07:35:34

>>3
いや、ワイがとりあえずやれそうなの見つけて終わらせていよいよ手持ち無沙汰になったから上司に相談した

つーか読んでてそれわからんとかやばくね?

25: 名無しさん@おーぷん 21/04/19(月)07:39:51

>>6
ヤバいのはお前の方やろ
お前のスキルが低いからやらせられることが無いだけやのに一方的に出来てる奴アピールしてる痛々しさはなんやねん
部下の進行状況によって指示を考える上司の立場を理解できてないお前の未熟さに気付けや
26: 名無しさん@おーぷん 21/04/19(月)07:40:17

>>25
なんか怒らせちゃってすまん
5: 名無しさん@おーぷん 21/04/19(月)07:35:18

そういう時は業務上必要な知識を得る時間として自由に使わせもらえた時代があったな(バブルの頃ですが)
7: 名無しさん@おーぷん 21/04/19(月)07:35:40

>>5
おっさんやん・・・
8: 名無しさん@おーぷん 21/04/19(月)07:35:58

>>5
おじいさん…
13: 名無しさん@おーぷん 21/04/19(月)07:37:15

仕事やってもお金は増えないから
14: 名無しさん@おーぷん 21/04/19(月)07:37:29

>>13
そう言う問題やないやろ
30: 名無しさん@おーぷん 21/04/19(月)07:41:29

>>14
そういう問題やろ
お金さえ貰えればもっと頑張るやで
34: 名無しさん@おーぷん 21/04/19(月)07:42:11

>>30
うーんまあそれは最もやが
給料増えないから頑張りませんは違うと思うで
18: 名無しさん@おーぷん 21/04/19(月)07:37:55

「おんJやってるんで仕事あったら言ってください」”仕事中だけど質問ある?”ポチポチ
21: 名無しさん@おーぷん 21/04/19(月)07:38:24

>>18
それ出来たらええな
36: 名無しさん@おーぷん 21/04/19(月)07:43:08

コロナの影響で周りも手持ちの仕事少ないから相当ゆっくり仕事進めてるしなんならExcelに使うかもわからない関数突っ込んでる
39: 名無しさん@おーぷん 21/04/19(月)07:43:29

>>36
たまに定時まで仕事あるんか?ってときあるわね
42: 名無しさん@おーぷん 21/04/19(月)07:44:49

>>39
ワイの会社の場合は今週ぐらいから一気に仕事突っ込まれ始めるねん
去年のコロナの影響で周期めちゃくちゃや…
43: 名無しさん@おーぷん 21/04/19(月)07:45:40

>>42
コロナ流行ってから仕事の流れ読めないんよな
平年は今の時期クッソ忙しいのに今残業ゼロやしなうちは
48: 名無しさん@おーぷん 21/04/19(月)07:49:59

なんかみんな攻撃的やな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618785193/

Source: 燃えよVIPPER
ワイ「上司さん、やることないすか?」上司「そうだなぁ」 →結果wwwwwwwww