Categories: エンタメ 旅行

【テイルズオブアライズ】今回は結構金を掛けてそうだけど元取れるの?

1: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 08:36:37.03 ID:JVS07TG80
100万でも足りないかも知れんぞ

2: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 08:39:28.58 ID:Vv9VstZTM
長期間かつ海外含めて売れたら問題ない
PSはストアで長期間売れるし
3: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 08:43:11.90 ID:KIPYFATea
アセット万歳
4: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 08:43:51.97 ID:mz4GJiwGa
無理だろ
PS4は秒速で過疎ってるのに、PS5は半導体不足で年内の供給は絶望
こんな状況でどうやって売るつもりなのか逆に聞きたい
5: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 08:44:31.80 ID:mz4GJiwGa
無理だろ
PS4は秒速で過疎ってるのに、PS5は半導体不足で年内の供給は絶望
こんな状況でどうやって売るつもりなのか逆に聞きたい
6: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 08:47:31.29 ID:v1GSa0jR0
ゲームパスに突っ込むんじゃないの
9: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 08:49:35.79 ID:Ot+hJ2d4a
>>6
今のPSじゃ絶対回収できないしコレに望みを託してると思う
ユーザーに行き渡らなくても一定の金額は見込める訳だし
7: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 08:48:22.93 ID:j9jAW6fT0
ダンジョンが4つしかないとかボリュームが少ないんじゃないの
11: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 08:53:25.84 ID:+IKeYFU20
売上はセールばら撒き込みで世界100万が上限
まあはっきり言って元は取れないだろう
12: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 08:55:59.41 ID:5C8jQhAS0
元取れないからこそDLC商法やってると思う
13: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 08:57:18.13 ID:3sjIA1Ke0
シンボルエンカウントだしシームレスフィールドでもない
旧来のテイルズの画質を上げた版って感じで普通の大作より金かかってないぞコレ
14: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:11:29.64 ID:LY5z8PYQ0
PC版にもマルチ展開してるから売れるでしょ
15: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:15:02.29 ID:WTu4YQs5H
まじでゲーパス配信きそう
16: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:15:05.30 ID:5HXgQczDp
バンナムのソフトは国内ぼったくり、海外投売りだからぼったくり出来る国内が売れないと爆死確定。
延期期間が長いから50万は欲しいだろ。
17: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:15:34.51 ID:LNMg+zyK0
海外でろくに売れないテイルズが
日本じゃ死んでるハードにしか出ない上にテイルズのブランドもとっくに失墜してる
儲かるわけがない
18: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:15:37.97 ID:4pQsYV6tp
Switchでは出ないゲーム
19: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:16:44.22 ID:O1UaLX4n0
ゲーパスでワンチャンて言われる日が来るとはな
20: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:17:28.09 ID:BOGXsWYU0
UE4丸出しのセンスないグラ
こんなんだから原神に負けるんだよ
21: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:19:04.37 ID:hKeu+w7l0
PS4とPS5が今まで見たことないぐらい冷えきってるから何本売れるか予想できない
22: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:22:20.18 ID:AviVSzER0
完全版出たら考える
23: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:24:37.78 ID:7u+6v3Um0
そもそも金がかかってない
24: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:25:39.89 ID:3P7TiR1BM
ゼスティリアでファンを裏切ったツケはデカいよ
25: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:27:49.39 ID:O1UaLX4n0
本来ならハードが売れて無くても信者が多ければ信者買いは見込める
箱〇でTOVがそれなりに売れたみたいに
問題は信者裏切る事を繰り返してその数を減らした事だな
37: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:40:36.82 ID:zKq+04EB0
>>25
ゼスティリア大炎上のデバフを受けても、続編ベルセリアで発売後直ぐに買うユーザーは30万人おるでな
107: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 17:18:11.28 ID:vi5YwIPAd
>>25
13年も経つと当時楽しんでた層でも厨二ゲー出来なくなってくる
26: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:28:28.61 ID:B0hD8A2m0
>>1
ゲームパスに入れるって噂があるらしい
予約が少なかったら発売日からゲームパス入りもあるかもな
発売日から入れば赤字にはならないだろう
34: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:36:40.07 ID:4pQsYV6tp
>>26
噂で済むのに、
噂 が あるらしいwwえ
27: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:29:45.42 ID:xVJBl13N0
今さらまだ続編出るてマジ
何も知らねえんじゃねえの
ジャップのクソ値段ばれたら壮大な売り上げなりそうw
28: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:32:19.62 ID:G3z8Fvdp0
あのDLCのボッタクリ価格を見ても買う信者がどのくらいいるかだな
29: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:32:24.06 ID:KrDeM2lOa
PCでも出すんだろ?
コードヴェインが売れる市場なんだから採算は合うだろ
30: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:32:58.67 ID:znsf8iHJ0
PCでは売れるけどCSじゃ売れない
32: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:34:39.39 ID:3eJ/p9wv0
switchユーザーがクレクレしてくれないのが悲しい
35: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:36:40.97 ID:sT/uL0GY0
腐女子向けに舵切ったと思ったのに
今回はやたら萌豚向けな感じだな

言うほど凝った感じでもないしアセット多そう
値崩れなしで50万売れれば元取れるんじゃないの

38: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:40:56.74 ID:ZUIa0MJcM
無理だからレイズに参戦の出稼ぎ労働者だぞ
40: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:41:25.42 ID:McRxBgQ40
原神のほうが
戦闘ヌルヌルやんw
41: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:42:05.72 ID:1HPcRTWvd
うわぁぁぁ(´・ω・`)

Tales of Arise Rumored is coming to Xbox Game Pass on day one

https://gamingideology.com/2021/04/13/tales-of-arise-rumored-is-coming-to-xbox-game-pass-on-day-one/?amp=1

47: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 10:01:17.61 ID:B0hD8A2m0
>>41
ゲームパスには丁度いいソフトだよな買うほどではない
海外でもゲームパスなら遊んでもらえるかもな
気に入ったらDLCも買う人もいるかもだしな
42: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:42:13.68 ID:lAC580cUd
たった30万本か
いまや龍が如くかそこらへんのブランドにまで落ちたんだな…
43: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:47:30.63 ID:zKq+04EB0
直近のテイルズの売上の7割は海外だからゼスティリアもベルセリアも国内は50万
44: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:51:58.27 ID:lAC580cUd
いずれにしろパッとしない売上だな
ミリオン超えてたFFが国内70万本くらいまで落ちてるからアライズも半減して10~20万本いけば御の字ってところか
46: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 09:57:55.54 ID:HTBvHHVpp
んほぉ~のテンプレコピペ、100を突破した模様
48: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 10:02:53.03 ID:ZmYgts9J0
今回steamもあるし余裕だと思う
前作ベルセリアの評価も高いしな
49: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 10:04:49.44 ID:O1UaLX4n0
初日ゲーパスだとソニーからの金の流れは切れたかな
バイオはゲーパス入れるなよと念押しされてるのに
50: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 10:07:48.02 ID:Vpo1qpu90
ソニーは海外で売れないゲームには金出さないだろうし今回はMSから金貰ってんだろ
51: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 10:08:23.52 ID:rvpimNWJM
海外ユーザー取り込むために色々やってるみたいだけど無理じゃね
あの中途半端なグラとモデリング
古臭いエンカウント
52: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 10:12:55.61 ID:fgSzTLU1p
ゲームパスに入っててもPCの方で出来ないと日本だと意味ないな。
53: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 10:13:35.03 ID:mLukAoIZ0
海外ユーザーは小手先でどうこなるもんでもないだろ
純粋なゲームの出来でねじ伏せるのが一番間違いがないレベルで難しい
54: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 10:13:44.15 ID:9JPfTvDnd
シェア98%のところで出せないってどういう気分なんだろ
いやバイオみたいなのはドーンと構えていられるだろうけどこんな中堅タイトルヤバイだろ
56: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 10:18:25.86 ID:8Pp1sZtxM
どう見ても安っぽいのに金掛かってるように見えるのか…
57: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 10:18:32.21 ID:skntOy/y0
ゲーパス入ったらやる
58: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 10:24:05.08 ID:/T8g/53j0
元取れないでクレクレより
クラウドクレクレの方が生産的
59: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 10:26:46.52 ID:/7FZBnyOd
瞬間最大風速だけはあるからな。
1、2週でランキングから消えるけど。
60: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 10:27:02.41 ID:xJ2dJay70
なんかあんまり特徴なくなったな
63: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 10:32:40.01 ID:MSm7GGIRa
今作のテイルズは魅力無さすぎ
何がウケてたのか何が求められてたのかを作ってる奴等が理解してない
64: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 10:34:45.85 ID:FfSjL5lYp
テイルズっぽさが無くなって何処向けに作ってるのか分からん
原神の方がよっぽどテイルズしてるじゃん
66: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 10:38:06.51 ID:zKq+04EB0
>>64
あれ技が通常攻撃とスキルと大技しかないじゃん
ガードもないし
アクションRPGとして致命的だろ
67: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 10:39:37.93 ID:rGNHpmRGM
よくあるアセットグラゲーに見える。
テイルズ感は無い。
70: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 10:45:38.90 ID:2XZcEUREM
この微妙なモデリングとグラで魔神剣(笑)とか言うんだろうか
お寒いな
73: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 10:52:48.22 ID:zKq+04EB0
>>70
動画で魔神剣って叫んでるが?
71: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 10:46:48.66 ID:0sxvV12Ha
いざとなったら5ドルで売ればヘーキヘーキ
72: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 10:52:21.29 ID:+IKeYFU20
25歳くらいまでならこんな中二RPGやっててもギリギリ耐えられるだろうが、
30代に突入したならやってるのが恥ずかしいレベルになる
時間間隔が鈍くなってるおっさんには実感がわかないだろうけど、若者の5年間は相当でかいぞ?
74: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 10:57:51.02 ID:VUEd6IXK0
長期スパンで半額無料を重ねれば
鉄拳みたいに売り上げ数を稼ぐことはできるだろうけど
資金回収はいつなんだろうな
75: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 10:59:11.65 ID:iPRZXnO60
DLCで回収予定
76: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 11:27:40.88 ID:UnQ1RMlS0
ゼノポルノ好きなやつがテイルズ叩く理由ってなに?
77: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 11:34:38.07 ID:ZqbvRlkW0
>>76
ゼスティリア
79: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 12:04:49.15 ID:Mno2Qt+50
後発スイッチマルチとかになるんじゃないの?
85: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 12:34:08.00 ID:6Nz/QuZc0
>>79
すぐ移植は無理だからsteamと箱版からじゃない?
80: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 12:06:02.83 ID:Ux1QtNEC0
一般人「テイルズ…?」
81: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 12:19:23.75 ID:xNS0VgZsd
発売して年末前にはフリプ行きかな?
82: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 12:23:09.39 ID:uqYfLtNY0
最初からゲーパス入ってるんでしょ
じゃあ、半年でフリプだわ

ソニーはゲーパスの邪魔しないといけないから、
本当なら発売即フリプでゲーパス(笑)をしたいくらいだろ

83: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 12:27:59.70 ID:K1b+b5I70
実際にプレイしてないから分らんが
ミリオン売っても元が取れるようなクオリティじゃないよな
相当金が掛かってそう
どうせPSだろうと諦めていたが箱にも出るんだな
XSS持ってるから買うかもしれん
84: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 12:29:49.48 ID:Bedka6Zi0
そもそもテイルズって海外で売れてるのか?
海外で売れなきゃ、日本だけじゃ大赤字確定だぞ。
88: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 13:01:32.13 ID:fgSzTLU1p
>>84
むしろ海外で売れても日本で売れなきゃ爆死なんだよ。
86: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 12:39:49.16 ID:uqYfLtNY0
ミリオン売ったら元はとれるだろ
街道式のシンボルエンカウントのゲームだぞ

問題はミリオン売れるのかって話で

89: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 13:03:08.68 ID:6Nz/QuZc0
>>86
なりふり構わず移植しまくって結構な数が世界ミリオンまでは行けてるから
10年後はまあミリオン行ってるでしょ
91: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 13:16:21.65 ID:mLukAoIZ0
>>89
本数の話なら5ドルでばら撒くとか数を増やす手はいくらでもある
87: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 12:51:20.89 ID:b+kXXIrj0
グラはよくしたのにいつもの差別ガーの代わり映えのないストーリーぽくて萎える
まぁこれは年食ったせいなのかもしれないが
90: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 13:12:22.37 ID:FslSOR1ua
switchに出さない事でSONYとMSから時限独占で金引っ張って、切れたあたりでswitch発売だろw
92: 名無しさん必死だな 2021/04/22(木) 13:18:00.00 ID:+wvRy8dT0
あんなのでお金かかってるの?
109: 名無しさん必死だな 2021/04/23(金) 05:54:52.31 ID:ZtQBCGgsa
これで金掛けてるの?
PCでも売るんだし簡単に元は取れそう
112: 名無しさん必死だな 2021/04/23(金) 06:15:27.19 ID:QZk8xWPj0
バンナムだしどうせスイッチで完全版出すんでしょ

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1619048197/0-
Source: まちまちゲーム速報
【テイルズオブアライズ】今回は結構金を掛けてそうだけど元取れるの?