最新投稿記事

【唖然】年商710万円のフリーランスワイの手取り金額がコレwww→こんなのひどすぎるよぉ………

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

business_zei.png

1: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 00:52:41.53

健康保険
国民健康保険組合=25万円

年金&積立系
個人型確定拠出年金81万+小規模企業共済84万+中小企業倒産防止共済60万円=250万円

各種経費=130万円

税金
所得税10万円+住民税20万円=30万円

年商710万円に対して手取り275万円・・・・・流石に面白いな(笑)

2: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 00:53:10.62

ほんと笑えんレベルだわ
3: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 00:53:28.90

フリーランスって正社員の倍くらいが相場やしな
4: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 00:53:29.43

ユーチューバーやった方がマシやん
8: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 00:53:59.68

>>4
うん・・・
5: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 00:53:30.99

笑てるやん
9: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 00:54:59.43

年商710万でそこまで残るとか以上やな
12: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 00:55:21.65

>>9
何が異常やねん・・・おかしいやろこんなん
16: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 00:56:03.75

>>12
経費の類いどこ行った?
年商って意味わかってる?
申告しとる?
23: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 00:57:24.40

>>16
うん

イデコもMAXや

10: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 00:55:20.70

あたりまえやん
フリーになるなら倍稼げが基本や
11: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 00:55:20.96

消費税も納めてない雑魚
13: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 00:55:48.23

>>11
1年の内実際に働いてるのは8ヶ月ぐらいやねん・・・・・
14: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 00:55:52.51

馬鹿なん?
15: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 00:55:58.13

厚生年金はかえってこんけど
個人年金は返ってくるからええやん
20: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 00:56:37.73

>>15
せやけどぉ・・・
33: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 00:59:58.97

>>20
ワイは毎月両方はらっとるで 
厚生年金はトホホ〓やと思ってるけど
個人年金はそうは思わんからやね〓
37: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 01:00:33.86

>>33
そうなんかぁ・・・?
17: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 00:56:06.27

小規模企業共済マックスやん。
まぁまぁ余裕ありそう。
19: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 00:56:17.74

黒字やんけ
21: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 00:56:52.25

年商で710万てザコやん
22: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 00:57:19.10

経費130万が少ない気がするが…
25: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 00:57:59.18

>>22
どうやったらもっと増やせるのぉ・・・?
24: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 00:57:58.75

経費で家賃とかやってんなら全然問題ないやろ
27: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 00:58:18.52

>>24
やってるけど家賃安いしぃ・・・
29: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 00:59:01.08

年商かよ
30: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 00:59:05.56

会社勤めなら派遣会社に中抜きされて低収入の無能スキルが
中抜き分増えて収入の見た目がよくなってるだけやししゃーないやろ
31: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 00:59:21.23

消費税納税義務免除者レベルは文句言う立場にないな
34: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 01:00:00.73

年収じゃなくて年商じゃそうなるわな
35: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 01:00:04.83

普通の会社員なら給料の大体10倍金動かしてとんとん
38: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 01:00:42.27

そら小規模企業共済とかかけてりゃ手元に残るのは減るだろ
39: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 01:01:07.95

フリーランスってよっぽど頭切れる奴じゃないとリスク高すぎやろって思うんだが
41: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 01:02:15.09

会社員やって年商で出せばもっと行くやろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563033161/

Source: GAMAG
【唖然】年商710万円のフリーランスワイの手取り金額がコレwww→こんなのひどすぎるよぉ………

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。