最新投稿記事

【悲報】ワイちゃま、30にもなって税務署で叱られる

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

1: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 08:36:41.51 ID:CElvtieL0.net

ワイ「仕事辞めた。そのあとアルバイトした。」

敵「源泉徴収票なんで1枚しかないの?」

ワイ「年末調整してない。」

敵「!? しょうがないからアルバイト分は給与明細見て。」

ワイ「源泉徴収票2枚なくてもいいの?」

敵「いいなんて言ってないでしょ!」

62: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 08:46:19.36 ID:3sLUFyS8K.net

>>1
ちなみにこれは、源泉徴収票のかわりに敵が自ら給与明細から計算しようとしてくれてた
2: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 08:36:57.37 ID:CElvtieL0.net

アイツ発作起きとったわ
3: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 08:37:22.73 ID:U2rJyqq40.net

ババアか?
8: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 08:37:50.49 ID:CElvtieL0.net

>>3
50代くらいのおじさん
12: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 08:38:44.57 ID:buiZ7v33d.net

>>8
50のおっさんからしたら30なんてガキだからセーフ
4: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 08:37:35.82 ID:xuDm+1iTd.net

7: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 08:37:46.31 ID:GD6uOCeI0.net

まさか昨日行ったんか?
11: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 08:38:23.75 ID:CElvtieL0.net

>>7
せやで
郵送しようかと思ったけど不備あるとだるいから税務署行った
9: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 08:37:55.67 ID:UoIUho4/0.net

年末調整て何…?
16: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 08:39:41.62 ID:CElvtieL0.net

>>9
源泉徴収票のためにアルバイト先に言ってやってもらう必要があったらしい
25: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 08:41:10.48 ID:UoIUho4/0.net

>>16
アルバイト先から「年末調整は?」て言ってもらわんとわからんよな
10: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 08:38:17.90 ID:jQQpLll/M.net

年末調整てまだ受付してたんか
どうせ非課税やろ
13: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 08:39:04.61 ID:o+HjbSIC0.net

源泉徴収票って何枚もあるの?ニートにはわからん
24: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 08:40:55.57 ID:CElvtieL0.net

>>13
ワイも離職時に貰った分だけあればいいと思っとったわ
確定申告まわりって重要重要いうくせに勉強する機会ないからほんまウンコよね
14: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 08:39:08.51 ID:EopjYfVeM.net

ワイやってないわ
やばい?
23: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 08:40:42.75 ID:GD6uOCeI0.net

>>14
やる必要があってしてないのはヤバいというか馬鹿
27: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 08:41:37.14 ID:q+wRX+f2M.net

>>14
期限過ぎてるから追徴課税されるで
29: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 08:41:42.88 ID:buiZ7v33d.net

>>14
搾られても構わないならいんじゃね?
15: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 08:39:13.62 ID:W4Q0Mx5lM.net

というか税務周りの制度複雑だし未だに紙管理とか旧態だよな
とっととマイナンバー管理しろ
20: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 08:40:33.42 ID:Yq4mGKlKM.net

>>15
普通にネットで申告できるぞ
31: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 08:42:15.13 ID:W4Q0Mx5lM.net

>>20
んな事分かっとるがな
いまだに源泉徴収票や支払調書やらは紙で出てくる事がほとんどやろが
年末調整も紙ベース管理やし
32: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 08:42:15.62 ID:EJR79Q/p0.net

>>15
とはいえスマホで申告できたり確定申告はかなり進んでると思う
税務署もなんとか正しく申告させようと丁寧に教えてくれるしな
42: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 08:43:32.65 ID:W4Q0Mx5lM.net

>>32
マイナンバーあるんだから収入把握も出来るんだし一元管理して税務署の方で勝手にやればええのにって話
52: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 08:44:53.89 ID:SpHh82n20.net

>>32
e-taxのソフトやべーわ
windows95かと思った
17: 名無しさん@涙目 2021/04/16(金) 08:40:06.68 ID:PTZ/d+c+M.net

まあ適当でええやろ

Source: みじかめっ!なんJ
【悲報】ワイちゃま、30にもなって税務署で叱られる

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。