世界さん、日本を好きすぎることが判明 五毛パヨン発狂へ

1: ほっくー(東京都) [US] 2021/04/12(月) 20:52:45.19 ID:3NocnWMd0● BE:295723299-2BP(4000)
世界の国の親日度ランキング! 1位は98.3%が「日本を好き」と回答【電通・2019発表】
4/12(月) 12:01
配信
ねとらぼ

コロナ禍が収束のきざしを見せない現在、国際的な人の動きや物流にも、強い制限が掛かったままの状態が続いています。当初は「落ち着いたら海外旅行にでも行きたいな」と考えていた人も多いと思いますが、まだまだそんな日はやってきそうもありません。

今回は、電通がコロナ禍以前の2019年に発表した「ジャパンブランド調査」の中から、海外の国・地域別の「日本への好意度ランキング」をまとめてみました。対象となったのは20の国と地域で、日本への印象を「とても好き+好き」と答えた人の割合をランキングにしています。さっそく結果を見ていきましょう。

(出典:日本のことが好きな国は増えている?~“日本ファン”を探る~ | ウェブ電通報)
●第3位:ベトナム(98.0%)

第3位は、東南アジアのインド半島東部に位置する「ベトナム」です。日本のことを「とても好き+好き」と答えた人の割合は98.0%。

国家レベルでいうと、1993年にヴォー・ヴァン・キエット首相(当時)が訪日して以降、関係緊密化が進んでおり、近年は戦略的パートナーシップを中心に関係が強化されています。また、国民・民間レベルでの交流も盛んで、日越(「越」はベトナムのこと)外交関係樹立45周年を迎えた2018年には「日越友好音楽祭」や「NHK交響楽団ベトナム公演」など多数の記念文化事業が行われました。

●第1位(同率):タイ(98.3%)

第1位は、インド半島中央部とマレー半島北部に位置する「タイ」です。日本を好きと答えた人の割合は98.3%。

文献によれば、日本とタイとは600年以上にもわたる交流の歴史があり、当時のタイの首都であったアユタヤには日本人町が築かれていたそうです。また、タイでは日本語教育が熱心に行われており、日本語学習者は増加傾向にあるといいます。コロナウイルス流行前の2019年には、訪日タイ人は130万人を超えました。

●第1位(同率):台湾(98.3%)

もうひとつの第1位が、日本の南西に位置している台湾です。タイと同じく98.3%の人が日本を好きと答えており、これは2016年よりも6ポイント以上増加しているとのこと。

日本と台湾間では、特に経済やスポーツ・文化活動などでの関係が良好です。また、都市間や民間レベルでも交流は盛んになっています。たとえば、コロナウイルス流行前である2019年には日台双方向での人的往来が700万人を突破。台湾では海外旅行がブームになっていたそうですが、出国先の約3割は日本であり、台湾人が最も海外旅行先に選んだ場所にもなりました。

4: ガリガリ君(東京都) [JP] 2021/04/12(月) 20:53:46.50 ID:qdJGeAiL0
お前ら電通のアンケート信じるのかwwww
74: 藤堂とらまる(東京都) [FI] 2021/04/12(月) 21:48:11.19 ID:IDF2GhqR0
>>4
電通以外のアンケートでも大差ない結果だし妥当でしょ

中間おすすめ記事

【訃報】木下さん自殺か。自宅アパートから転落死。自殺と事故の両面から捜査。

【悲報】晶エリーこと大沢佑香さん、変わり果てた姿で発見される(※衝撃画像)

【闇深】ヤクザ「体売って金返せや!!」女「…はい」→ 結果

【訃報】4歳の男の子「ねぇほんと無理無理無理、痛いんだよぉ!!!」急性リンパ性白血病で亡くなる

【炎上】ボンビーガールの貧乏女性、とんでもないことがバレてしまい批判殺到wwwwwww

【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→

【訃報】YOUさん急死。「突然の出来事で何が何だか…」芸能界に衝撃走る

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…

9: ほっくー(東京都) [US] 2021/04/12(月) 20:56:01.42 ID:3NocnWMd0 BE:295723299-2BP(3000)
※パーセントは日本のことを「とても好き+好き」と答えた人の割合
出典:日本のことが好きな国は増えている?~“日本ファン”を探る~ | ウェブ電通報

第20位:韓国(58.7%)
第19位:ドイツ(64.0%)
第18位:カナダ(65.0%)
第17位:アメリカ(65.3%)
第16位:中国(70.5%)
第15位:イギリス(71.0%)
第14位:フランス(73.0%)
第13位:オーストラリア(76.0%)
第12位:ロシア(84.3%)
第11位:トルコ(88.0%)
第10位:イタリア(89.3%)
第9位:インド(90.3%)
第8位:インドネシア(92.7%)
第7位:シンガポール(93.7%)
第6位:香港(95.7%)
第4位:フィリピン(96.7%)
第4位:マレーシア(96.7%)
第3位:ベトナム(98.0%)
第1位:タイ(98.3%)
第1位:台湾(98.3%)

13: コロちゃん(千葉県) [US] 2021/04/12(月) 20:57:09.99 ID:RQ43DAMr0
>>9
韓国が20位とか絶対嘘じゃん
118: スーパー駅長たま(東京都) [US] 2021/04/12(月) 23:27:10.67 ID:ZUfuu0ny0
>>13
好きと答えておいたほうが日本より道徳的に上に立った気がするからとかなんとか
24: ポンきち(SB-Android) [ニダ] 2021/04/12(月) 21:02:08.50 ID:awHsrHXa0
>>9
後進国ばかりだな
47: さかサイくん(愛知県) [ニダ] 2021/04/12(月) 21:24:31.23 ID:602VpJks0
>>9
これもしかしなくても1位から9位くらいまで一緒に中国と戦ってくれそうな国ブーストかかってない?w
62: アイちゃん(東京都) [FR] 2021/04/12(月) 21:29:39.37 ID:zCaTGgXi0
>>47
共通の敵を倒すために一致団結とか
ジャンプ漫画みたいな展開w
73: 黄色のライオン(埼玉県) [CN] 2021/04/12(月) 21:47:20.61 ID:I2pOGv8V0
>>9
やっぱりドイツは反日なんだよね
76: 藤堂とらまる(東京都) [FI] 2021/04/12(月) 21:50:46.18 ID:IDF2GhqR0
>>73
2/3が好きと答えてんのに反日ってのもなんかな。韓国と並んでるから余計にそういうイメージになるんだろうな
逆に日本人でドイツ好きな人なんて半分もいないんじゃね無関心過ぎて
79: 黄色のライオン(埼玉県) [CN] 2021/04/12(月) 21:55:37.98 ID:I2pOGv8V0
>>76
ドイツの報道は反日なんだよ
最近少し良くなったらしいけど
125: キューピー(東京都) [ニダ] 2021/04/12(月) 23:44:44.39 ID:7hDTLHAD0
>>9
第20位おかしいだろ!
127: みらいくん(新潟県) [US] 2021/04/12(月) 23:50:25.80 ID:eVzNF7l10
>>125
「日本への好意度ランキング」をまとめてみました。
対象となったのは20の国と地域で、日本への印象を
「とても好き+好き」と答えた人の割合をランキングにしています。

20の国と地域

10: 吉ギュー(東京都) [US] 2021/04/12(月) 20:56:06.33 ID:cEhP+4SE0
ベトナムは中共に毒されてると思ってたからここまで高いとは思わんかった
実際はもっと低いんじゃないか?
133: タウンくん(東京都) [IN] 2021/04/13(火) 00:20:25.64 ID:hAXYeIud0
>>10
ベトナムは世界で唯一のガチの反中国家だよ。
数年前、西沙諸島の一件でハノイで異例の反中デモを政府が黙認したら、あっと言う間に全国に広がり、南部や中部の中国台湾系企業が焼き討ちに遭った。
2年程前にも南部の省が勝手に中国企業に99年の土地租借を決めたニュースが出るやいなや、全国で反中デモが広がって、中国企業に立ち消えになった。
日本語は英語に次いで人気の語学で、学校の数の増加率は英語すら抜いてトップ。
最近は対フランス戦争に旧日本軍の軍人が多数関与したこと、ベトナム戦争の英雄、アジアのナポレオンと言われたザップ将軍も彼らに鍛えられたことなども知られ、政府高官も天皇陛下を天皇様と讃えるくらいだよ。
140: みったん(東京都) [US] 2021/04/13(火) 00:44:43.90 ID:LdML4ICT0
>>133
台湾巻き込まれてて可哀想。

やっぱり独立すべきよね。

21: 黄色のライオン(宮崎県) [IT] 2021/04/12(月) 21:00:40.53 ID:p+kWPwek0
電通じゃあなあ
26: ポンきち(SB-Android) [ニダ] 2021/04/12(月) 21:03:54.07 ID:awHsrHXa0
no title
33: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(光) [ニダ] 2021/04/12(月) 21:13:07.77 ID:stpIH2Rk0
>>26
ニュージーランドとフィジーは結婚すべき
36: ゆうゆう(茸) [IT] 2021/04/12(月) 21:16:39.67 ID:8q+fuYRO0
>>33
スイスとドイツもだな
34: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(光) [ニダ] 2021/04/12(月) 21:14:35.14 ID:stpIH2Rk0
>>26
日本→UK→カナダ→日本

これもおもろい
価値観の違いか

91: MOWくん(SB-Android) [SD] 2021/04/12(月) 22:10:39.62 ID:1gAC0nm00
>>34
日本はイギリスに幻想を抱いてる気がする
71: よかぞう(福岡県) [US] 2021/04/12(月) 21:44:18.59 ID:8agcoTyw0
>>26
オーストラリアは嘘だろ…
78: ベイちゃん(ジパング) [CN] 2021/04/12(月) 21:54:12.47 ID:uI0dLaHF0
>>26
ベトナムはそれでいいのか?
111: ひかりちゃん(ベトナム) [KR] 2021/04/12(月) 23:02:21.14 ID:s00fpb3x0
>>78
ちなみに国際結婚相手1番も韓国だよ
112: エコピー(茨城県) [US] 2021/04/12(月) 23:06:36.02 ID:Q9KB9RWU0
>>111
すげえ
書き込み地ベトナムってはじめてみた
27: コアラのワルツちゃん(神奈川県) [PK] 2021/04/12(月) 21:04:22.83 ID:McaeXJP50
電通またなにか企んでる
30: サンコちゃん(鹿児島県) [CH] 2021/04/12(月) 21:10:08.27 ID:60RIXazb0
98パーはさすがにやりすぎw
31: スカーラ(東京都) [US] 2021/04/12(月) 21:11:02.77 ID:zolm5qq+0
パヨンが悔しそうw
38: フクタン(福井県) [GT] 2021/04/12(月) 21:17:41.03 ID:1M8g8lfl0
台湾よ~ ワイも大好きやで~
40: エビオ(埼玉県) [FR] 2021/04/12(月) 21:19:50.01 ID:mUXxpTM40
日本はアジアで超好かれてるからなあ
もちろん特亜は例外
43: 肉巻きキング(東京都) [AU] 2021/04/12(月) 21:22:42.58 ID:WzbnU0Nv0
おいムンしっかり反日しろよ半分もこっち見てるじゃねーか
49: ポッポ(東京都) [CN] 2021/04/12(月) 21:25:44.09 ID:/OqkHqaA0
アメリカに留学してる時にクラスメイトに話し聞いたら韓国は本気で嫌われてたなー
国も整形だろ?ってさ
64: 生茶パンダ(SB-iPhone) [US] 2021/04/12(月) 21:31:03.42 ID:UzoDAODj0
治安という面で見れば、日本は住みやすいだろうしな
77: だるまる(千葉県) [US] 2021/04/12(月) 21:52:58.89 ID:41TAhYJo0
俺も日本が好きだ。

以上

引用元:世界さん、日本を好きすぎることが判明 五毛パヨン発狂へ ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618228365/

おすすめ記事

【悲報】森七菜ちゃんのベッド写真、流出・・・(※画像あり)

【訃報】あのイケメン若手YouTuber、癌で死去していた・・・

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【訃報】ガッツさん死去。元世界チャンピオン

【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・

【訃報】NHKひとりでできるもんの初代まいちゃん、死亡してた・・・

【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→

【マヂかよ】ヤクザの組長の孫(17歳♀)をご覧くださいwwwwwwww