最新投稿記事

ワイ携帯屋店員、転職を考える

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

1: 名無しさん@涙目 21/04/06(火)21:01:13 ID:zvhH

どこもかしこもプラン色々出しすぎやろ……

2: 名無しさん@涙目 21/04/06(火)21:01:55 ID:SjbA

モンスター客も多かろ
3: 名無しさん@涙目 21/04/06(火)21:02:02 ID:Ynlc

アハモ申し込みたいんじゃがここでええかの?
4: 名無しさん@涙目 21/04/06(火)21:02:37 ID:zvhH

>>2
多い
けど量販やからショップやと客層はこの非じゃないやろな

>>3
帰れ!!!

5: 名無しさん@涙目 21/04/06(火)21:04:09 ID:n3AS

ガラケーも含む組み合わせが数十通りで親戚のプランや抱き合わせ光回線とかのプランも考えるとさらに
7: 名無しさん@涙目 21/04/06(火)21:05:08 ID:zvhH

>>5
プラン単体もそうやしキャンペーンもめちゃんこ多いから少しでも間違えると死亡
契約させるためにはキャンペーンをフル動員してようやく
そこまでやってもノルマに足らず上からは詰められる
へとへとよ
17: 名無しさん@涙目 21/04/06(火)21:12:45 ID:n3AS

>>7
Dカード要らん言うてるのにしつこく推してくる店員居ったからブチ切れたことあるわ
すまんな
20: 名無しさん@涙目 21/04/06(火)21:13:25 ID:zvhH

>>17
ええんやでこっちこそしつこくしてすまんな
26: 名無しさん@涙目 21/04/06(火)21:15:37 ID:UPpS

>>20
やっぱ、しつこく営業というか勧誘をするように指導されとるん?
33: 名無しさん@涙目 21/04/06(火)21:18:40 ID:zvhH

>>26
ショップは添付ノルマへのプレッシャーが尋常じゃないから死ぬ気で取りに来てる
わいは量販やからメインの商材(携帯とかひかり)が中心やからそこまでがっつり言わんけど
厳しいところはそういう教育されてたりする
でも最近は無理販少なくなってきたなあ
6: 名無しさん@涙目 21/04/06(火)21:04:59 ID:UPpS

給料ええの?
8: 名無しさん@涙目 21/04/06(火)21:05:39 ID:anlB

ワイ楽天スタッフ、明日でようやく肩の荷が下りる
9: 名無しさん@涙目 21/04/06(火)21:06:12 ID:zvhH

>>6
正社は知らんがわいは派遣だからあんまよくないで

>>8
楽天ほんま大変やな

10: 名無しさん@涙目 21/04/06(火)21:06:27 ID:jO38

ラインモに替えたら動かなくなったんですけどどうしたらいいですか?
11: 名無しさん@涙目 21/04/06(火)21:07:14 ID:zvhH

>>10
ほんまにこういうのおるから質悪い
未だに格安スマホに端末持ち込むなら設定必要やって理解できへんやつもおるねん
12: 名無しさん@涙目 21/04/06(火)21:08:39 ID:wSER

>>11
サービス料とればええのに
13: 名無しさん@涙目 21/04/06(火)21:09:18 ID:zvhH

>>12
取ってるのもおるんやない?
そういうのないから完全に断るか、ごねられたら仕方なくやるくらいや
14: 名無しさん@涙目 21/04/06(火)21:09:31 ID:zvhH

乗り換え考えてるやつおったら相談乗るで
15: 名無しさん@涙目 21/04/06(火)21:10:34 ID:UPpS

ワイなんて未だにSIMフリーが何なのかよく分かってないわ
16: 名無しさん@涙目 21/04/06(火)21:12:35 ID:zvhH

>>15
要はその端末を販売していた携帯キャリア以外のSIMがさせないようロックがかかってるってことなんや
ドコモで売ってる端末はドコモのSIMしかさせんし、auやったらau、SBやったらSB
端末はそのままで会社だけ乗り換えたいときはそのロックを解除させなきゃあかん
そのロックかかってへん状態がSIMフリーや
23: 名無しさん@涙目 21/04/06(火)21:14:02 ID:UPpS

>>16
ほんならSIMロックを解除して、他のスマホにSIMを挿せばそのまま使用できるんか?
ワイのスマホもそろそろ限界なんで買い換えようかと思ってるんや
25: 名無しさん@涙目 21/04/06(火)21:15:30 ID:Di4F

>>23
今ahamoで契約するとiPhone11がかなり安くかえるでー
18: 名無しさん@涙目 21/04/06(火)21:13:16 ID:zvhH

ほんでSimロックが最初っからかかってない状態で売られてる端末がある
それがSIMフリーやで

Source: みじかめっ!なんJ
ワイ携帯屋店員、転職を考える

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。