最新投稿記事

ガキの頃からPCに慣れ親しんだ結果スマホにいまだに若干不慣れ

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

1: 名無しさん@涙目 21/04/02(金)11:17:11 ID:MChd

と言ってもフリック入力が身につかないだけやが
スマホ6年使ってもいまだに携帯打ちやし、家におったらスマホとかほとんど触らんでPC触っとる

2: 名無しさん@涙目 21/04/02(金)11:17:58 ID:UkqQ

おんJ機能付き目覚まし時計やわ
3: 名無しさん@涙目 21/04/02(金)11:18:01 ID:lUeG

スマホは便利だけどなんだかんだでPCに帰ってくるよな
4: 名無しさん@涙目 21/04/02(金)11:18:01 ID:aERG

フリックなんて一瞬やろ
5: 名無しさん@涙目 21/04/02(金)11:18:12 ID:aEP9

わかる
フリックできない
9: 名無しさん@涙目 21/04/02(金)11:19:11 ID:MChd

>>3
便利やけどPCが使えない場合の代替品かつ携帯電話ぐらいにしか思えん

>>5
まったく身に付かんよな
家におったらPCあるし、外におるときわざわざ覚えようとせんから一向に身に付かない

6: 名無しさん@涙目 21/04/02(金)11:18:34 ID:VpMZ

6年使ってフリックできへんとか障害持ってるレベルやろ
15: 名無しさん@涙目 21/04/02(金)11:20:04 ID:MChd

>>6
覚えるタイミング無いねん、外おったとき文字入力する場合結局子の方が速いからと連打するし
じゃあ慣れようなんて気にもならん、家におったらスマホほとんど弄らないから尚更や
7: 名無しさん@涙目 21/04/02(金)11:18:40 ID:Ix1w

ずっと下向くスマホよりはマシ
8: 名無しさん@涙目 21/04/02(金)11:19:07 ID:eKNa

フリック入力嫌いやわ
タイピング方が速いやろ
10: 名無しさん@涙目 21/04/02(金)11:19:28 ID:ZpLb

PCの方が打ちやすい
11: 名無しさん@涙目 21/04/02(金)11:19:54 ID:TL6K

ワイスマホでもずっとキーボードや
12: 名無しさん@涙目 21/04/02(金)11:20:01 ID:iU4b

プログラムとかいけるんか?
13: 名無しさん@涙目 21/04/02(金)11:20:03 ID:iA7d

フリック慣れたらクッソ早いで
14: 名無しさん@涙目 21/04/02(金)11:20:04 ID:DbUC

分かりきったことをクドクドと・・・・

大は小を兼ねる

16: 名無しさん@涙目 21/04/02(金)11:20:20 ID:9LTj

スマホでもローマ字入力出来るからどうでもええやろ
17: 名無しさん@涙目 21/04/02(金)11:20:27 ID:eCmm

パソコンあるならそっちの方がいいやろね
26: 名無しさん@涙目 21/04/02(金)11:21:40 ID:MChd

>>17
PCと携帯をほぼほぼ同時(特にPC)に小学生の頃から慣れ親しんだ結果スマホ手に入れてもみんなほど「スマホでいい」ってならんわ

むしろスマホは便利は便利でもPCあるならそっちでいいってぐらいにはわずらわしい

18: 名無しさん@涙目 21/04/02(金)11:20:28 ID:iunm

フリック入力はPCにないしPCに慣れてたら難しいな
ワイもスマホはキーボードや
19: 名無しさん@涙目 21/04/02(金)11:20:33 ID:MChd

スマホのキーボードはさすがにちっさすぎて使えん
25: 名無しさん@涙目 21/04/02(金)11:21:18 ID:uCns

>>19
わいも指が太すぎてあかん
20: 名無しさん@涙目 21/04/02(金)11:20:47 ID:eKNa

指太いワイ
フリックで正確に入力できない

Source: みじかめっ!なんJ
ガキの頃からPCに慣れ親しんだ結果スマホにいまだに若干不慣れ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。