日本人「義務教育で英語9年間勉強するけど読めません書けません喋れません」←これ

1: やばチャン 2021/04/06(火) 14:18:08.38 ID:bN+JvvV00.net

外国人笑うらしいな

var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(‘<sc'+'ript text/javascript" src="https://js.ad-spire.net/t/483/791/a1483791.js” charset=”UTF-8″>’);
} else {
document.write(‘<sc'+'ript text/javascript" src="https://js.ad-spire.net/t/483/790/a1483790.js” charset=”UTF-8″>’);
}

2: やばチャン 2021/04/06(火) 14:18:35.98 ID:bN+JvvV00.net

しかも大卒ですら喋れるやつはほんの一握りという事実…
3: やばチャン 2021/04/06(火) 14:19:08.75 ID:Z68kaCNs0.net

いや読めはするぞ
読めるけど話せないから外人はビビるんや
4: やばチャン 2021/04/06(火) 14:19:21.73 ID:4s0yiCmg0.net

喋れる英語じゃなくて受験に合格するための英語を勉強してるから身につかない
5: やばチャン 2021/04/06(火) 14:19:49.02 ID:gUfalQ5R0.net

英語話せないくせに、正しい日本語指摘厨が居たりするしな
6: やばチャン 2021/04/06(火) 14:19:56.06 ID:gO3ZT7Wk0.net

センター試験高得点取れるやつは
しゃべる練習すれば比較的早くできるようになる

まぁだから無駄ではないし
そもそも9年間でしゃべる訓練してないんだから
しょうがない

あと、普通に読むことはできるやつ多いやろ

7: やばチャン 2021/04/06(火) 14:19:57.95 ID:ufl5AvzQ0.net

読み書きができるだけでも社会でまあ役に立つ
8: やばチャン 2021/04/06(火) 14:20:20.65 ID:yow3H3Tdd.net

いや読めるだろ
むしろ読めるのに話せなさ過ぎなのが問題なわけで
9: やばチャン 2021/04/06(火) 14:20:32.80 ID:0wbiM7NW0.net

はえー、今は小1から英語やるんやな
ワイの時は小4からやったわ
10: やばチャン 2021/04/06(火) 14:20:33.35 ID:EAIJdiQar.net

9年間(1000時間ちょい)
11: やばチャン 2021/04/06(火) 14:20:52.22 ID:wO9so0mDp.net

自分の為に勉強するんじゃなくてただ合格したいから暗記してるだけなやつばっかだからな
車の教習所と同じ
12: やばチャン 2021/04/06(火) 14:21:03.38 ID:sYYQVJ8R0.net

論文が読めればいいからな
13: やばチャン 2021/04/06(火) 14:21:19.67 ID:mYjsW7Yt0.net

日本語すらちょっと長いともう読めないけど?
14: やばチャン 2021/04/06(火) 14:21:28.73 ID:Xdjd2W0K0.net

日本の英語教育を受けたけど英語喋れるようになったワイみたいなのもおるんやから結局個人の努力と能力の問題ですよね
15: やばチャン 2021/04/06(火) 14:22:02.36 ID:HCRC/bX5d.net

リスニングとスピーキングは小学生レベルでもさっぱりで新聞は普通に読めるのが日本人やぞ
16: やばチャン 2021/04/06(火) 14:22:16.35 ID:aAosIqAT0.net

学校英語は喋るためではなく読むためのもの。
しょーもないお喋りなんかできてもできなくてもどうでもいい、重要なのはきちんと読めること。
それは正しい方向性だったと思うぞ。
31: やばチャン 2021/04/06(火) 14:25:26.11 ID:l74zj5RFd.net

>>16
そうなんだ。
17: やばチャン 2021/04/06(火) 14:22:28.02 ID:y0d4Z/3T0.net

そもそも喋れなくても日本では生きていける
英語を勉強するモチベーションが保てる環境じゃない
18: やばチャン 2021/04/06(火) 14:22:33.98 ID:8kznzO9va.net

発音を軽視し過ぎなんよな
文法とかちゃんとやる前に発音やれっていう
19: やばチャン 2021/04/06(火) 14:22:42.14 ID:f2VWHHO8d.net

そこまで英語が必要ない世の中だからや
必要だと思えば伸びるし、自発的に伸ばそうとするはずや
var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(‘<sc'+'ript text/javascript" src="https://js.ad-spire.net/t/483/797/a1483797.js” charset=”UTF-8″>’);
} else {
document.write(‘<sc'+'ript text/javascript" src="https://js.ad-spire.net/t/483/796/a1483796.js” charset=”UTF-8″>’);
}

Source: やばたにチャンネル
日本人「義務教育で英語9年間勉強するけど読めません書けません喋れません」←これ