パスタ茹でるときに「塩」を入れる理由wwwww

1: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 10:57:55.26 ID:frIXWRHz00404

誰も説明出来ない模様

ソースとの絡みが良くなる
5: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 10:58:37.31 ID:4ZROhKcS00404
沸点上昇と塩味をちょっぴりつけるためやで
6: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 10:58:56.99 ID:MKeyN56da0404
塩入れないと味薄い
13: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 10:59:22.44 ID:UZiQFJKGa0404
浸透圧がどうたらこうたら
25: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 11:00:12.72 ID:CY/vL8wI00404
>>13
浸透圧なんか1袋使い切るレベルに入れないと変わらんわ馬鹿が
153: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 11:07:44.05 ID:1vZPbfNH00404
>>25
そんなことはないですよ
296: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 11:12:59.35 ID:v39eMdsUM0404
>>25
変わるわチンパンジーめが
20: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 10:59:53.11 ID:FuDl8HDea0404
お清めのためだろ
21: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 10:59:53.22 ID:zSUAn8vU00404
いらんよね
26: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 11:00:14.96 ID:UEwOahOX00404
味付け
35: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 11:00:57.01 ID:CY/vL8wI00404
>>26
茹で上げた後でいいよね
42: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 11:01:27.54 ID:GSUHT0A7M0404
茹で上がりには影響しないから俺は入れない
62: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 11:02:38.65 ID:zSUAn8vU00404
市販のソース使うならいらんやろ?
全然なくてもいけるで
89: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 11:04:57.91 ID:kFBuLejOd0404
きゅっと締まっていい感じのアルデンテになるんや
97: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 11:05:16.19 ID:C79PoPi5a0404
うまいからやで
139: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 11:07:03.87 ID:rOWRXQbJ00404
きっしょ
149: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 11:07:36.57 ID:qIPAGBaK00404
ひとつまみ程度じゃなんの意味もないぞ
185: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 11:09:11.05 ID:aW22WykIa0404
比べてみればええやん
それで変わらんと思ったならそれでええやろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617501475/

Source: 燃えよVIPPER
パスタ茹でるときに「塩」を入れる理由wwwww

ISHI