Categories: まとめ 色々

呪術廻戦0巻映画化wwwwwwwwwwwwwwwwww


if(typeof(adingoFluct)!=”undefined”) adingoFluct.showAd(‘1000210419’);


if(typeof(adingoFluct)!=”undefined”) adingoFluct.showAd(‘1000210420’);


1 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:38:40.10 ID:7lzmW5SO0.net

ソースはTwitter
https://twitter.com/animejujutsu/status/1375494601784532992?s=19
(deleted an unsolicited ad)

22 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:45:36.39 ID:5U5rQmVw0.net

主人公なんていらんかったんや!

2 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:38:56.57 ID:AUsapl3H0.net

トレンドすごいことになってるな

3 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:39:16.88 ID:hDka7jn/0.net

0巻面白いよほんと

4 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:39:36.93 ID:mv1qyMu0d.net

第二の鬼滅になるために必死すぎて草

5 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:39:59.55 ID:r+hkJSIS0.net

>>4
覇道を進むで

7 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:40:57.29 ID:U+s78aoTa.net

真面目に0巻より五条過去編の方が人集められるよな

11 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:41:46.56 ID:HzHopjKh0.net

>>7
過去編はダークだから愛がテーマの0巻の方がええやろ

17 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:43:43.53 ID:Xe3a7cA40.net

>>7
これ 過去編だけは人にオススメできるレベル

12 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:41:53.43 ID:DtTIDVOGM.net

0巻が一番面白いまである

13 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:42:07.33 ID:2iCL9HpmM.net

五条過去編のがええやろ

15 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:42:27.33 ID:HzHopjKh0.net

過去編やるなら二期やろ

16 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:43:19.16 ID:YR2POyCZd.net

500億は余裕やろなぁ

19 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:45:14.09 ID:wj4y/kuTH.net

乙骨出るのまあまあ先ちゃうの

20 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:45:20.74 ID:b3iB9ogx0.net

虎杖「俺は?主人公ですけどww」

37 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:49:29.60 ID:k7Jc2itNr.net

>>20
五条「主人公は俺ですけどね」
乙骨「五条先生、今回の主役は俺ですよ」

130 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:08:10.59 ID:zEjJ0sic0.net

>>37
うわぁ

23 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:45:58.07 ID:x5gXtJfV0.net

0巻って面白くないだろ
五条過去にしろよ

24 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:46:02.82 ID:hsZ64V200.net

0巻はおもろいけど五条過去編の方がアクションも映画向きやろ

25 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:46:12.99 ID:xMbiodaqd.net

呪術って明らかに客層コナン寄りよな

28 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:47:11.49 ID:DtTIDVOGM.net

>>25
推しキャラとか言ってる層だからな
鬼滅も同じ

36 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:49:06.82 ID:xMbiodaqd.net

>>28
鬼滅はメインにコナン層とキッズ層があったけど呪術はほぼコナン層やろ

40 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:49:55.96 ID:5U5rQmVw0.net

>>28
鬼滅はほんとに全世代だったからちゃうぞ

26 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:46:23.49 ID:uDH2sH6t0.net

下手したら興行収入エヴァ超えるんちゃう
今時のファンの熱量異常やもん

41 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:50:02.41 ID:wj4y/kuTH.net

>>26
言うてどっこいちゃうかな 子供人気まではないし
そこまでエヴァが落ち着いてるのもちょっと微妙な感じやけど

30 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:47:22.88 ID:qIVvbWZWd.net

>>26
今どきのファンつーか女オタクやな
あいつら〇〇億円の男!にするために何回でも映画行くからな

310 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:38:27.36 ID:rzlwT6ImM.net

>>30
いいね欲しさで言ってるだけで絶対複数回も行っとらんわ
行く奴は黙って複数回行くわ

29 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:47:16.59 ID:E319MRk50.net

五条過去編なんかしたら前編後編に別れるから無理に決まってんじゃん

42 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:50:24.06 ID:SOxzDZrP0.net

「これは持論だけどね、愛ほど歪んだ呪いはないよ」
CMはこれで決まりや

45 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:50:43.97 ID:NfT8hxE60.net

>>42
純愛だよかも知れん

47 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:50:56.08 ID:qIVvbWZWd.net

>>42
なんか聞いたことあるセリフだな
セリフもぱくってんのか作者は

62 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:55:23.86 ID:W1p8j0ZI0.net

>>47
呪術はむしろセリフはオリジナリティあるしセリフ関連の人気はかなり高いかはやっぱセンスいい

68 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:57:33.97 ID:EMqjtTRs0.net

乙骨ってカリスマ性あるよな

31 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:48:06.59 ID:Xe3a7cA40.net

鬼滅一瞬で消費されて草

32 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:48:17.05 ID:NfT8hxE60.net

0巻が一番おもろいし短編完結やから映画向きやな

33 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:48:20.78 ID:59VImxD30.net

呪術じゃ鬼滅になれねえって分かんねえかな

34 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:48:30.77 ID:E319MRk50.net

どれくらい行くんやろ

歴代日本制作アニメーション興行収入
*1位 389億 鬼滅の刃 無限列車編
*2位 316億 千と千尋の神隠し
*3位 250億 君の名は。
*4位 201億 もののけ姫
*5位 196億 ハウルの動く城
*6位 155億 崖の上のポニョ
*7位 142億 天気の子
*8位 120億 風立ちぬ
*9位 93億 名探偵コナン 紺青の拳
10位 92億 借りぐらしのアリエッティ
11位 91億 名探偵コナン ゼロの執行人
12位 84億 スタンドバイミードラえもん
13位 79億 ゲド戦記
14位 78億 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!
15位 72億 ポケモン ミュウツーの逆襲
16位 69億 名探偵コナン から紅の恋歌
17位 68億 ワンピース フィルムZ
18位 65億 猫の恩返し
19位 64億 ポケモン ルギア爆誕
20位 63億 名探偵コナン 純黒の悪夢
21位 58億 バケモノの子
22位 56億 シン・エヴァンゲリオン


43 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:50:25.16 ID:RKoID7kd0.net

>>34
売り上げと面白さって同じじゃないわね

35 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:48:58.20 ID:cZMIMAZz0.net

やっぱ女の方が金使い荒いよな

39 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:49:39.60 ID:NfT8hxE60.net

>>35
ホストと同じなんやろな

103 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:03:56.97 ID:b0YpRqpF0.net

>>35
男と女じゃ金の使いどころが違うだけや

71 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:58:14.89 ID:qI/zoPwN0.net

鬼滅に続け路線

48 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:52:10.45 ID:3gq1Nv39M.net

五条なんか2期に決まってんじゃん
そもそもハッピーエンドで起承転結綺麗に終わる0巻のがいいのなんて素人でも分かる

51 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:53:02.84 ID:EHs4SLJ+0.net

なんで映画が二連発しないと思ってるの?
0巻の映画の後半年後には、五条過去編も映画だよ
常識を捨てろ

58 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:54:40.95 ID:IDgy1yNw0.net

0巻は映画やるにはちょうど良いやろ
時間もいい感じに収まるはずやしオチもわかりやすい

74 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:58:51.63 ID:wl10Gn71M.net

ジャンプ作品の映画化ブーム来とるな

61 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:55:09.91 ID:bKPbKFNz0.net

0巻って狗巻の見た目虎杖巻あったけど今のに変えるのかな

65 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:55:49.42 ID:rWyryPZD0.net

>>61
漫画のまんまがみたいけどどうなんやろ

73 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:58:40.22 ID:NfT8hxE60.net

>>61
そのままちゃう?
一年の頃はイキってて二年でマッシュに変更ってリアルやな

80 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:59:49.69 ID:rWyryPZD0.net

エヴァは超えるけど鬼滅は越えないぐらいはいきそう

86 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:01:24.74 ID:wl10Gn71M.net

>>80
50億から400億は幅広すぎやろ
猿でも当たるわ

96 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:02:53.23 ID:rWyryPZD0.net

>>86

確かにそうだわ100億ぐらいいくんちゃう期待しすぎか?

63 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:55:35.96 ID:u5+JAGH50.net

0巻だけだと引き伸ばさないと駄目なのがな

66 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:55:52.04 ID:wl10Gn71M.net

ネクスト鬼滅やし300億くらい行くんかな

67 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:56:01.61 ID:P8QCzxt7r.net

それよりファンブックがきになるんご

87 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:01:27.29 ID:dEqGuGN10.net

よく犯される夢を見るエチエチの子が劇場版クオリティで見れるのか

69 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:57:46.72 ID:CWEb4XHW0.net

五条おらんやつやろ
アカンのやないか

76 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:59:02.95 ID:wj4y/kuTH.net

>>69
そこは最後にオリジナルでチラッと出すよ

78 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:59:35.26 ID:NfT8hxE60.net

>>69
おるよ

79 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:59:43.81 ID:DtTIDVOGM.net

>>69
ミゲルと圧巻のバトルシーンあるで

81 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:59:54.12 ID:IDgy1yNw0.net

>>69
担任として普通に出てくるぞ

119 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:07:03.25 ID:HzHopjKh0.net

>>69
めっちゃ出番あるぞ

101 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:03:31.94 ID:AYrkD9wZ0.net

言うほど映画化する内容か?

70 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:57:50.05 ID:gl4f6o+kr.net

五条過去編しないと

夏油傑がなぜ闇落ちしたのか?
わからなくない?


77 :名無しさん 2021/03/27(土) 05:59:27.74 ID:EB9s6wovp.net

>>70
そもそもアニメしか観とらん奴には闇落ちとかじゃなく元々そういう奴と思われてるんちゃう

83 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:00:29.83 ID:NfT8hxE60.net

>>77
そう思うとアニメ勢に出す順番完璧やな

116 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:06:36.64 ID:XAdxyj3uM.net

呪術で1番売れるのが0巻になりそう

84 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:00:48.00 ID:1xKStOEQp.net

ベストアルバムみたいな漫画

82 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:00:03.45 ID:qI/zoPwN0.net

アニメちょっと見たけど呪術要素皆無じゃない?
素手で殴り合ってるやん

95 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:02:42.80 ID:fC4HENLF0.net

0巻がピークやろこの漫画
後面白いと感じたのが五条の過去編くらいやわ

142 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:12:06.15 ID:Xe3a7cA40.net

今アニメ映画の人気高すぎやろ

100 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:03:22.58 ID:ZUM5IwTs0.net

アニメで乙骨って名前くらいしか出てない?

104 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:04:08.44 ID:9LibtCp/0.net

>>100
OPにチラッと映ってるで

110 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:05:21.13 ID:XAdxyj3uM.net

ワンピ越えが余裕の時代

108 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:04:52.98 ID:oV3oi5ul0.net

虎杖出てこないけどええんかな

107 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:04:48.96 ID:o8Hhci6Y0.net

ただ殴るだけの主人公より純愛の一言で片づける主人公の方がええわな

114 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:06:00.89 ID:a2rbaskA0.net

想像で0巻を映画化ーって言ってたら本当に来たな

117 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:06:42.30 ID:zcNQh7j40.net

きたきたきたきたキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
声優誰だーー??

120 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:07:03.94 ID:QjYHP8va0.net

0巻アニメ化やってもコミックにつけるオマケくらいでやと思ってたわ

125 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:07:25.08 ID:9j+xbak0a.net

高専に入ったばっかなのに反転術式を平気で扱う
一部の人間しか使えない技を平気でコピーする、しかもノーリスク
特級術師をボコボコにする
4級に下げられたのに即特級に這い上がる
菅原道真の子孫
演技が上手い

乙骨だけなろう系みたいで草生える


135 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:09:03.64 ID:NfT8hxE60.net

>>125
ロリを手篭めにもしたしっぱなろうだわ

151 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:15:29.43 ID:HzHopjKh0.net

五条過去編は二期でやってくれた方が嬉しいやろ

153 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:16:23.57 ID:67HGMstiM.net

>>151
実況も盛り上がるやろしな

156 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:17:09.35 ID:NsRTc1670.net

>>151
渋谷事変と繋がるしな

127 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:07:40.37 ID:Gk6A2bncM.net

本編で乙骨でてきてるから今のタイミングしかないわな

131 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:08:16.27 ID:b0YpRqpF0.net

まさかロートルかと思われたエヴァまで100億いくかもなんて思わんかったし呪術も軽々100億越えちゃうかもね

173 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:19:54.54 ID:EB9s6wovp.net

???「ぶるぁぁぁ!しぃつ礼だなぁ!純愛だぁぁぁぁよぉ↑」

178 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:20:34.54 ID:NfT8hxE60.net

>>173
若本は普通にも喋れるんやぞ〓

134 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:08:52.77 ID:zcNQh7j40.net

映画で五条過去編やってたらストック足らんくなるよな

137 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:10:11.80 ID:NsRTc1670.net

映画オリジナルで百鬼夜行の東堂とナナミンの戦闘追加してほしいわ

141 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:11:20.84 ID:Ep1Ey5KZM.net

本編の前に描いた0巻が1番好評ってとんでもない作品やな

146 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:14:06.94 ID:VDfx/0WT0.net

呪術って完全にまんさんの物になっちゃったよな
シナリオそっちのけでキャラ語りしとるやつしかおらんやろもう

150 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:15:13.66 ID:+y9SPkQxM.net

>>146
人気ある時はどれもそんなもん
進撃もワンピも通った道

148 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:14:48.02 ID:HCko6rFaM.net

ここ1ヶ月くらい毎日トレンドに乙骨いる気がしる

198 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:23:31.16 ID:fXUb0zc+0.net

乙骨の声だけが気になる
誰になるんや?

147 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:14:43.14 ID:NfT8hxE60.net

鬼滅アニメ19話だけは手放しで凄かったけど他の良さは分からんかった

193 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:23:06.22 ID:NfT8hxE60.net

乙骨逢坂とかええんちゃうの
最近の声優そんな分からんけど

149 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:15:04.09 ID:lalO1mSNd.net

5条の高校生編の方がウケそうやけどなぁ

155 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:16:46.30 ID:hv9QEM0N0.net

尺足りるんか?

196 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:23:21.71 ID:1okOKHf20.net

>>155
鬼滅映画より短いぐらいやしいけるやろ

154 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:16:30.57 ID:zYRf4XcA0.net

0巻ではページ数の関係で没なったパンダ先輩の掘り下げ回も映画でやる予定か?

159 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:17:29.09 ID:NsRTc1670.net

>>154
交流会でやったから無いやろな

175 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:19:56.57 ID:zYRf4XcA0.net

>>159
パンダ先輩かわいそうやんそんなん
乙骨と仲深まるシーン入れたれや

201 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:23:37.02 ID:3WL5fBJ+r.net

0巻ってこれじゃ虎杖の活躍が見れないじゃん…

209 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:24:14.46 ID:1okOKHf20.net

>>201
いうほど他のとこ映画化したら見れるやろか

157 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:17:14.81 ID:FZNUtwF1a.net

乙骨(声 山寺宏一)

177 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:20:18.50 ID:lA9LY4OG0.net

>>157
山寺宏一はパパやぞ

158 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:17:22.55 ID:67HGMstiM.net

尺足りないなら追加要素入れるだけじゃん

161 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:18:00.83 ID:MDdvdgTY0.net

乙骨(cv.緒方恵美)

170 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:19:25.20 ID:LJb8CasqM.net

>>161
割と合いそうやな

164 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:18:29.28 ID:zYRf4XcA0.net

0巻て終わり方も割ときれいやしな
クリーチャーやったリカちゃんがきれいな女の子なってさ
映画にしやすいよな

165 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:18:30.63 ID:wwxED0e30.net

鬼滅はUFOの作画あってこそだったし呪術じゃ超えんやろな

241 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:28:10.93 ID:EPXKixQRd.net

>>165
ufoの作画とか別に普通じゃん
決まったアニメーターがいつも同じような仕事してるだけ

167 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:18:48.72 ID:67HGMstiM.net

呪術は鬼滅声優使わないイメージだわ

200 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:23:35.20 ID:VDgP+eRAp.net

>>167
メカ丸は伊之助やし夏油はチー義勇パンダは風柱やし確か炎柱の声優も呪術にいただろ
何を今更

211 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:24:26.57 ID:Xxr6O/8ta.net

>>200
まぁ無限列車で虎杖出てきてたしな

205 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:23:51.07 ID:5A6c/F0Bd.net

はよ純愛見せろ〓〓〓

180 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:21:09.59 ID:VDgP+eRAp.net

ごこれで鬼滅越えれたらネクスト鬼滅とかいうあだ名はなくなるぞ

189 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:22:40.37 ID:rAOQOpS8a.net

少なくとも100億はいくで

192 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:23:02.81 ID:5A6c/F0Bd.net

乙骨好きやからはよ見たいわ

270 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:32:23.71 ID:n0s3dAtb0.net

この夏、呪術廻戦史上最強の呪霊、襲来───。
乙骨憂太を処刑せよ

208 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:24:13.72 ID:VMC6z9oa0.net

確かに0巻は愛がテーマやし大衆ウケしそう

213 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:24:48.86 ID:NfT8hxE60.net

愛がテーマやけど相手がね……

217 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:25:03.57 ID:LGk7m/qyd.net

虎杖いないっていてもいなくても主人公ぽくないし別にいいだろ
むしろ0巻乙骨の方が主人公っぽいし

219 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:25:21.61 ID:uDH2sH6t0.net

最近の男の声優はどいつもこいつも吐息混じりの気持ち悪い声出すから嫌や
五条夏油の声とかその典型や

240 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:28:10.61 ID:5A6c/F0Bd.net

純愛ビーム(」 ・ω・)」三=一☆

245 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:28:22.81 ID:HpEjfGb9d.net

乙骨って本命の女いるのにマン受けしてるんか

248 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:29:09.47 ID:5A6c/F0Bd.net

>>245
でも本命の女がいる男がメス落ちするのはエッチだよね?

250 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:29:16.11 ID:NfT8hxE60.net

>>245
死んだからやろ

258 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:30:29.53 ID:nwn7BGNMM.net

50億はともかく100億ってそんな簡単に行けるもんなの?

303 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:37:08.31 ID:hsZ64V200.net

>>258
何だかんだエヴァは超えないと思うわ

267 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:31:56.16 ID:b0YpRqpF0.net

>>258
今はインフレしとるからな
10年前みたいな100億越えがジブリのアニメしかなかった時とは時代が違うんや

269 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:32:06.27 ID:fXUb0zc+0.net

めっちゃ楽しみや

265 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:31:30.15 ID:N47M78lmd.net

微妙にキャラ変してるとこどうすんだろ

279 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:33:44.79 ID:suN7paUG0.net

五条の強さを後付けしたせいで
0巻の黒人が異常な強さになったの草生えるわ

284 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:34:20.17 ID:DtTIDVOGM.net

>>279
作者もミゲルの扱い困ってるの草

221 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:25:30.86 ID:AVH7bY9np.net

鬼滅はアニメの続きやから原作未読の客も入ったやろうけどアニメ未登場の乙骨やとそんなに客入らんやろ

286 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:34:26.76 ID:zcNQh7j40.net

鬼滅で麻痺してたけど50億行けば結構すごいんやな

300 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:36:56.00 ID:To7hm4+4M.net

0巻の主人公のが好きだった

90 :名無しさん 2021/03/27(土) 06:01:51.16 ID:QhyYHN2G0.net

主人公不在で草


if(typeof(adingoFluct)!=”undefined”) adingoFluct.showAd(‘1000210421’);


if(typeof(adingoFluct)!=”undefined”) adingoFluct.showAd(‘1000210422’);


Source: マイルドちゃんねる
呪術廻戦0巻映画化wwwwwwwwwwwwwwwwww