Categories: まとめ 色々

【緊急】面接なんやが髪切りたくない


if(typeof(adingoFluct)!=”undefined”) adingoFluct.showAd(‘1000210419’);


if(typeof(adingoFluct)!=”undefined”) adingoFluct.showAd(‘1000210420’);


1 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:45:56.39 ID:Dm9Ewycb0.net

どうすりゃいい?

2 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:46:05.89 ID:Dm9Ewycb0.net

ピンで止めればええ?

3 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:46:10.35 ID:Dm9Ewycb0.net

どなん?

4 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:46:16.15 ID:Dm9Ewycb0.net

髪切りたくないんだが

7 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:46:45.94 ID:bw/73lXxM.net

なんやロングか
伸ばしとるんか

10 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:47:04.85 ID:Dm9Ewycb0.net

>>7
ロングというほどではないが伸ばしたいんや

13 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:47:52.77 ID:bw/73lXxM.net

>>10
そりゃつらいな
もろに日本の男性差別を感じる所やな

15 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:48:12.77 ID:Dm9Ewycb0.net

>>13
せやな

9 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:46:49.43 ID:Dm9Ewycb0.net

ちな契約社員

12 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:47:25.94 ID:Dm9Ewycb0.net

切りたくないンゴ

14 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:47:59.60 ID:SVMcqTB0M.net

わがまま言うな

16 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:48:21.10 ID:Dm9Ewycb0.net

>>14
やだ

17 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:48:46.41 ID:r8EmRU2BM.net

ピンは一番あかんぞ

26 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:50:36.66 ID:Dm9Ewycb0.net

>>17
なんでや?

18 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:48:53.70 ID:ErZYcpyO0.net

短い髪の方が男はかっこええやん

21 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:50:02.86 ID:Qc7hy43K0.net

ワイマッシュで受けたけど普通に内定もらったで

27 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:50:42.78 ID:Dm9Ewycb0.net

>>21
まじか

28 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:50:51.22 ID:Dm9Ewycb0.net

>>22
そのとおり

24 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:50:33.73 ID:xXgI+txF0.net

ロンゲは日本人は似合わん

33 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:51:08.20 ID:Dm9Ewycb0.net

>>24
そのとおり!

30 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:50:57.68 ID:W8sTofJXd.net

男でロングは女々しいだけや
男は短髪であるべきや

35 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:51:32.50 ID:Dm9Ewycb0.net

>>30
せっかくやから伸ばしたい

32 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:51:07.86 ID:ErZYcpyO0.net

前髪目にかかってたりする男、社会じゃ通用せんぞ

36 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:51:42.72 ID:Dm9Ewycb0.net

>>32
古い考えやな

41 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:52:52.10 ID:ErZYcpyO0.net

>>36
ちゃんとした会社に目まで伸びた髪型してる男はいない。

38 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:51:54.30 ID:su2+pw5Zd.net

1000円カットでスポーツ刈りでええやろ

39 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:52:26.42 ID:Dm9Ewycb0.net

>>38
チー牛さん…w

40 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:52:50.35 ID:EztxoUjTa.net

ワイは逆に就活でスキンフェードにしたら面接落とされたわ

日本の会社頭おかしいやろ


45 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:54:39.76 ID:xXgI+txF0.net

長髪はともかくスキンヘッド系は許してもええよな
少なくとも40歳以上は
カツラは嫌や

51 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:58:26.12 ID:ErZYcpyO0.net

>>45
スキンヘッド許したらバーコードハゲみれなくなるやん

52 :名無しさん 2021/03/23(火) 09:00:37.81 ID:E6t6sCaO0.net

>>45
若い奴でハゲじゃないのにスキンヘッドの男多いけどチンピラ、893にしか見えないんやが

53 :名無しさん 2021/03/23(火) 09:02:36.17 ID:ErZYcpyO0.net

>>52
でも男なんてビビらせてなんぼじゃね

55 :名無しさん 2021/03/23(火) 09:06:32.39 ID:E6t6sCaO0.net

>>53
職業によるな

49 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:56:37.43 ID:Ux5+/eMI0.net

ツーブロマッシュでええやん

56 :名無しさん 2021/03/23(火) 09:08:14.37 ID:gq9XoKUgM.net

その分面接でアピールできりゃ長髪でも受かるんよ
大概出来ねぇ奴ばかりだから髪の毛で落とされたとか言うだけで

57 :名無しさん 2021/03/23(火) 09:09:48.89 ID:6St2VlTW0.net

面接受けなきゃいいじゃん

47 :名無しさん 2021/03/23(火) 08:55:42.27 ID:E6t6sCaO0.net

アパレル、美容師、自営業ならロン毛でも大丈夫や
菅総理の息子みたいな上級国民ならロン毛でもおk


if(typeof(adingoFluct)!=”undefined”) adingoFluct.showAd(‘1000210421’);


if(typeof(adingoFluct)!=”undefined”) adingoFluct.showAd(‘1000210422’);


Source: マイルドちゃんねる
【緊急】面接なんやが髪切りたくない