PCで10年以上FPSやってるけど今だにちゃんとしたエイム出来てない

1: 億ったーがお送りします 2021/03/30(火) 17:23:20.181 ID:r6xwo+4T0.net
なんつーか手首エイムだからエイムに限界があるんだよね

2: 億ったーがお送りします 2021/03/30(火) 17:24:23.745 ID:JYk/r7Kj0.net
手首エイムで限界感じてるのになんで腕エイムにしないの?
3: 億ったーがお送りします 2021/03/30(火) 17:27:25.467 ID:r6xwo+4T0.net
んー、たとえばCSGOとかValorantだったら恐らく腕エイムにしないとダメなんだろうけど(ゲームがシビアだから)
かなりカジュアルなFPSばっかやってるもんで、手首エイムで対応出来ちゃう
ただ明らかにもっと向上する為には手首エイム卒業しなきゃだよなーと思ってる感じ
4: 億ったーがお送りします 2021/03/30(火) 17:33:36.348 ID:JYk/r7Kj0.net
10年無駄にしたと思わないのか
ただ机買ってマウスパッド買って無線マウスにするだけやで
いつか買う事になるんだからどうせなら早めに買った方がいい
10: 億ったーがお送りします 2021/03/30(火) 17:43:55.160 ID:r6xwo+4T0.net
>>4
マウス&マウスパッド、今何使ってるの?
12: 億ったーがお送りします 2021/03/30(火) 17:49:14.027 ID:JYk/r7Kj0.net
>>10
マウスパッドはQCK heavyのXXL
マウスはロジの無線、型番は忘れた

youtubeでbeauloって検索してみ
ローセンシにしたらこういうエイムが自分でも出来るようになるで
回りからすげぇって言われるようになるで

14: 億ったーがお送りします 2021/03/30(火) 17:50:14.204 ID:r6xwo+4T0.net
>>12
ロジの無線マウスってあんまり種類無いと思うけどGproかG703くらいで
型番覚えてないの?
5: 億ったーがお送りします 2021/03/30(火) 17:36:11.335 ID:mYIO9c99r.net
プロ目指してるのか?
そうじゃないのなら適当でいいだろ
自分がやってて楽な姿勢、楽しいと思える姿勢でやれや
6: 億ったーがお送りします 2021/03/30(火) 17:37:19.059 ID:r6xwo+4T0.net
>>5
そりゃプロなんて目指してないよ
でもうまくなればゲーム内でやれること、とれる選択肢は増える
7: 億ったーがお送りします 2021/03/30(火) 17:42:38.119 ID:JYk/r7Kj0.net
>>5
少年よおじさんがアドバイスしてやる
何事も真剣にやれ
それがお前の財産になる
8: 億ったーがお送りします 2021/03/30(火) 17:43:19.573 ID:r6xwo+4T0.net
とりあえず最適なマウスと最適なフォーム、最適なマウスパッドを見つけるのが大変だなこりゃ
9: 億ったーがお送りします 2021/03/30(火) 17:43:30.371 ID:7ORYW5S/0.net
RTSやれ
11: 億ったーがお送りします 2021/03/30(火) 17:44:42.501 ID:2Us73vw80.net
腹からエイムしろ
13: 億ったーがお送りします 2021/03/30(火) 17:49:22.388 ID:r6xwo+4T0.net
あれっ
15: 億ったーがお送りします 2021/03/30(火) 17:50:33.334 ID:r6xwo+4T0.net
「ゲーミング」の括りでの話ね
16: 億ったーがお送りします 2021/03/30(火) 17:55:25.084 ID:JYk/r7Kj0.net
ロジの無線もっとあるだろ
ちっちゃめの丸っこいやつだぞ
確かLight speed規格だった気がする
17: 億ったーがお送りします 2021/03/30(火) 18:05:26.904 ID:P9A0XAq10.net
腕エイムと言うけど腕だけで繊細な動きは出せないから、手首は捨てちゃいけないんだと思う
18: 億ったーがお送りします 2021/03/30(火) 18:08:16.079 ID:oHBdla8m0.net
>>17
だれも腕エイムで手首使わないとはいっとらんやろ
なんでそう極端なんや
19: 億ったーがお送りします 2021/03/30(火) 18:08:21.212 ID:r6xwo+4T0.net
>>17
勿論そうだよ、腕エイムつっても腕だけでやる訳じゃないw
30: 億ったーがお送りします 2021/03/30(火) 18:21:19.808 ID:P9A0XAq10.net
>>18
>>19
「手首でエイムするな」と言う風に間違えて解釈したから、相当無駄なことしてた
32: 億ったーがお送りします 2021/03/30(火) 18:24:09.819 ID:r6xwo+4T0.net
>>30
腕をぶんぶん振って細かいところを手首使って微調整するのが腕エイムだね
34: 億ったーがお送りします 2021/03/30(火) 18:27:24.537 ID:P9A0XAq10.net
>>32
そうね
あとリコイルはみんなどうしてるのか気になる
指先で制御してるとは思うんだけど
36: 億ったーがお送りします 2021/03/30(火) 18:28:18.047 ID:r6xwo+4T0.net
>>34
俺は手首エイムだから腕エイムのことはわからないけど、リコイルは指先で制御することになるね
いまちいさめのマウス使ってるし
20: 億ったーがお送りします 2021/03/30(火) 18:09:27.272 ID:Wmq/0MHQM.net
手首エイム駄目なん?
腕エイムとかしたくないんたが
22: 億ったーがお送りします 2021/03/30(火) 18:11:56.692 ID:r6xwo+4T0.net
>>20
両者の違いを理解すると色々見えてくるものはあると思うので興味があったら自分で調べてみると良いかもしれないですね
21: 億ったーがお送りします 2021/03/30(火) 18:11:25.827 ID:JYk/r7Kj0.net
手首エイムが駄目なんじゃなくて、エイムはローセンシになればなるほど良くなる
そのローセンシが出来るのが腕エイムってだけ
手首だけでローセンシいけるなら腕固定でもいいんじゃね

var xhr = new XMLHttpRequest();
var bmlist_url = ‘//blog.seesaa.jp/contents/bmlist.txt’
xhr.open(“GET”, ‘https:’ + bmlist_url, false);

xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + location.pathname;
if (blacklist.match(url)) {
console.log(“MATCH”);
document.write(”);
document.write(”);
} else {
console.log(“NOT MATCH”);
document.write(”);
document.write(”);

}

Source: 億ったー
PCで10年以上FPSやってるけど今だにちゃんとしたエイム出来てない