【急募】仕事が出来なさすぎるんだけどさ、コレどうしたらいいんだ…

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-c21e3821”,
ad_spot: 9,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-c21e3821”,
ad_spot: 10,
center : true
};
}

1: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:32:21.110 ID:ei85DJMv0
真面目に頑張ってるつもりなのになんで自分だけこんな思いするんだろう


2: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:32:55.210 ID:BUOid2H20
雑念が多くて集中出来てないんじゃないの?

5: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:33:48.561 ID:ei85DJMv0
>>2
そうなのかもしれない頭が働いてない感じがする
もうやらないでくれって言われると死ぬほど悲しくなる

13: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:35:48.958 ID:BUOid2H20
>>5
作業のこと以外の事を考えてる時に「これは雑念だ」と考えて中断したらいいよ
雑念だと自覚することが大事

3: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:32:55.250 ID:ei85DJMv0
仕事が出来なかったり頭悪かったりで周りをイライラさせてしまうんだけどさ
どうしたらこれうまくいくようになるのかなぁ

4: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:33:18.761 ID:EohsMsqtd
お前の周りのやつなんか仕事上手く回して頑張ってんのに足引っ張られるんだから余計そう思ってるだろ

6: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:34:34.240 ID:ei85DJMv0
>>4
そうだと思う
どうしたら仕事ってできるようになるのかなぁ

7: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:34:49.239 ID:2PBmwIOA0
人に何かしてあげようという気持ちは起こりますか?

11: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:35:44.074 ID:ei85DJMv0
>>7
うん協力しようとするけどお前は雑だし手が不器用だから手伝わないで欲しいとか言われる
丁寧にやってるつもりでも他の人の10分の1の完成度だったりする

8: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:34:50.306 ID:ei85DJMv0
毎回なんかしら注意されて毎回怒られてる

9: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:35:07.145 ID:1e/hHC+d0
真面目に頑張ってるからじゃないの?
真面目=仕事できる
ではないぞ

15: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:36:32.121 ID:ei85DJMv0
>>9
うん?言いたいことがいまいちわからないけど必死に頑張ってるけど仕事が出来ないってかんじ

10: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:35:34.412 ID:VGmODiBX0
出来ないことが出てくるのは仕方ないとして、それが出来るようになるための補完すらもせず、でも何故か安っぽく申し訳無さそうにしてるタイプのやつは一番訳わからない

17: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:37:24.010 ID:ei85DJMv0
>>10
まだ初めて1ヶ月だしわからないことだらけだよ
それで自分だけイライラをぶつけられるのが訳がわからない
申し訳なさそうにしないならどうすればいいの?
申し訳なさそうにするしメモもとるよ?

19: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:38:40.799 ID:1e/hHC+d0
真面目すぎて空回りしてるんじゃないか?精神的に余裕持って仕事しないと視野が狭くなるぞ

22: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:39:29.033 ID:ei85DJMv0
>>19
精神的に余裕ないんだよね
必死すぎてミスしてる感じもある
けど必死にやらないと怒られるから

21: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:39:00.880 ID:1e/hHC+d0
職種は?

23: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:39:39.734 ID:ei85DJMv0
>>21
まあサービス業かな

24: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:39:44.835 ID:K08/st5d0
できないって、他人と比べてないか?
人はそれぞれ処理能力に差があるんだから比べても全く意味がない
比較できる対象は過去の自分だけだぞ

26: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:40:49.715 ID:ei85DJMv0
>>24
まあ他人と比べてだね
けど比べてあまりにもできなさすぎるからそう思っちゃう
すごく注意もされるし
注意された時に復唱とかしない方がいい?はいはい言っておいた方がいい?
いろいろ聞くと余計イラつかせちゃうかな?

29: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:43:27.961 ID:EohsMsqtd
>>26
復唱してんのは見たことないわw
自衛隊かよ

32: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:45:43.234 ID:ei85DJMv0
>>29
怒られてる時なんて言えばいいの?

34: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:46:51.564 ID:EohsMsqtd
>>32
何がダメだったかを理解したことを示して次から気をつけますでよくないか?
謝ることに重きを置くよりも理解に重きを置くべきだろ

36: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:49:34.833 ID:ei85DJMv0
>>34
理解は毎回してると思う
そのために復唱して何度も確認してるし
それがうざいのかなぁと思って
なんなら一言でおわらせたほうがいいのかなぁって

28: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:42:44.686 ID:1e/hHC+d0
マジレスすると、人が人に怒る時って相手を選んで怒るから、お前のキャラが悪い可能性もある
Aがミスしても怒られないが、Bが同じミスすると鬼のように怒られるとか社会で普通にある
お前のキャラは大丈夫か?

31: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:45:13.101 ID:ei85DJMv0
>>28
俺めっちゃ怒られるよ
キャラってどんな感じ?
自分はみんなとあんま仲良くないと思う
上司とかとも

35: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:47:28.683 ID:1e/hHC+d0
>>31
例えば職場のイジられキャラとか、仕事できなさそう認定キャラとか(実際の能力とは別)
あいつはミスしそうだから注目しとけ!みたいな雰囲気が職場に漂ってると普通のミスでも同僚の倍怒られるとか実際ある

39: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:50:14.524 ID:ei85DJMv0
>>35
それはあると思う
仕事できないこいつってめちゃくちゃ思われてる
俺よりできない人いっぱいいるけどその人たちがミスった時の5倍くらい怒られるし毎回意味わかんないことを注意される

42: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:52:40.399 ID:1e/hHC+d0
>>39
>>41

原因わかってんじゃん
まず自分磨きから始めろよ
仕事なんて自分磨きして自信つけば自然とできるようになるさ
お前が思ってる以上にコミュニケーションは大事

44: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:54:00.522 ID:ei85DJMv0
>>42
コミュニケーション難しいなぁ
当たり障りない世間話ばっかり

30: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:43:29.473 ID:2PBmwIOA0
そんなこともわからないの?とか普通に考えてそうだろって言葉が出る職場は職場の方が悪いと思う
そういう職場は本人の方が悪いかのように仕向けるんだ
もっと伸び伸びと働けるところがあるはず

33: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:46:36.810 ID:ei85DJMv0
>>30
教わってもないのに言われる時あるからな
まあでもうまく気を使えたり頭使って動けない俺が悪いかも

38: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:50:09.168 ID:1e/hHC+d0
仮にお前の周りはお前より本当にそこまで有能なのか?お前の上司とのコミュニケーションの問題なんじゃないか?

41: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:51:22.044 ID:ei85DJMv0
>>38
能力は大きくは変わらないと思う
ただコミュニケーションが圧倒的に自分は足りない
何話せばいいかわかんないしコミュ障だから

45: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:54:23.496 ID:1e/hHC+d0
お前みたいな奴は、仮に完璧に仕事できても評価はなかなか上がらんぞ
上司は必ず仕事の前に「お前」を見てる

47: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 00:55:52.321 ID:ei85DJMv0
>>45
どういうこと?世間話程度ならするよ?ただあまり深い話はできないし自分から話かける勇気とかないんだけどね
でも遅刻もサボったりもしないし真面目に働くよ?
一体どこを直せばいいのかな?
明日から何をすればいい?

51: 億ったーがお送りします 2021/03/01(月) 01:29:36.646 ID:yvpMjNeO0
その仕事ができないのならその分野の仕事が向いてないだけじゃね
物覚え悪いと言っても何ヶ月もやればさすがに覚えるだろうし
ミスが多いならもはややらない方がマシだから、愛想つかされる前に早めにやめた方がいい
職場にもよるし、頑張ればできると過信せずに自分にできるか見極めした方がいいやろ

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1614526341/

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-c21e3821”,
ad_spot: 9, center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-c21e3821”,
ad_spot: 10,
center : true
};
}

1001:人気記事紹介

.ninki{ clear:both; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl{ font-size:14px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:15px ; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0 128 0); font-size: 15px ; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 ; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none ; font-size:18px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 ; margin-bottom: 20px ;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0 102 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

$(function(){
var c = 0;
if($(“div.mtpro-tweet-outer”).length){
var ad = “div.mtpro-tweet-outer”
}if($(“.twitter-tweet”).length){
var ad = “.twitter-tweet”
}if($(“div.t_h”).length){
var ad = “div.t_h”
}
$(ad).each(function() {
if (c !== 0) {
if(c == 4 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 8 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 12 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if (c >= 16 && c%4 == 0) {
$(this).before(‘

‘);
}
}
c++;
});
});

Source: 億ったー
【急募】仕事が出来なさすぎるんだけどさ、コレどうしたらいいんだ…

okutta